Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(24ページ目)

2016/03/07スタッフブログ

ジュニア遠足キッザニア甲子園

2016年3月6日(日)

キッザニア甲子園に行って来ました。

キッザニア1

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2016/01/07スタッフブログ

2015年冬休みスキースクール

12月26日(土)~29日(火)戸隠高原スキー場に行って来ました。

暖かい気候でしたが、雪もあり滑って来る事が出来ました。

インストラクターの方に丁寧に教えてもらい子供たちも上達して帰って来ました。

 

スキー1

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

スキー

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2015/11/27スタッフブログ

第47回ブロックマスターズ大会

2015年11月22日(日)に第47回ブロックマスターズ大会が松原スイミングスクールで行われました。

ガボからの参加人数は少なかったですが、皆様1位などがんばって泳いでくれました。

ブロックマスターズ

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2015/11/18スタッフブログ

第35回JSSグランドチャンピオンシップ大会

2015年11月14日(土)・15日(日)にJSS宝塚スイミングスクールでグランドチャンピオンシップが行われてました。

出場選手16名ががんばって泳いでくれたので全国ランキング7位になりました。

来年は出場人数を増やし、ランキングも上げたいと思います。

GC

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2014/02/10スタッフブログ

☆祝30周年記念イベント☆ 第1弾 ウェルカムドリンク

1月30日(木)

日頃の感謝を込めて、『喫茶ガボ』開店しました。

飲み物にお菓子を添えて、ゆっくりくつろいでいただきました。

コーチも一緒に話をさせていただき、楽しい時間を過ごすことができました。

次回は2月28日(金)に開店します。

ガボ会員の皆様、お誘いあわせの上、ぜひお越しください。

ウェルカムドリンク

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2013/03/18スタッフブログ

スクールはどこでも同じではありません。大事なのはどこで習うかです!

安心その1:安全を最優先した指導!
細かなところまで安全を考えた施設で、お子様の安全を第一に考えた管理体制を整えていきます。
水難事故から身を守るための「安全水泳」の指導はもちろん、授業中の監視体制をしっかり行い、定期的な避難訓練も行なっております。

安心その2:コーチングスタッフが充実!
当クラブでは日本水泳連盟認定の水泳教師も在籍しています。
まずはスタッフから、という理念から年に数回の全国研修・ブロック研修を行なっております。

安心その3:きめ細かな指導!
お子様の「成功体験」→「自信」→「やる気」この流れを大切に考えた進級基準とカリキュラムを提供していきます。
また、反復練習を行うことで「忍耐力」を養うことを目指します.

安心その4:あいさつもバッチリ指導!
あいさつや整理整頓などマナー教育をベースにした授業を進めることによりお子様の「心の落ち着き」と「正しい心」の育成を目指します。
泳ぎはもちろん、水泳から学ぶ精神力や体力を養ってほしいと願っています。

安心その5:道具の後片付けも指導!
1人でプールに入ることにより自立心を養える他、おもちゃなどの水遊びを通じて水への恐怖心を取り払います。
ビート板やヘルパーなどを使った道具の後片付けも指導します。

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る