Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSガボスイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(8ページ目)
スタッフブログ(8ページ目)
2022/07/13スタッフブログ
避難訓練実施しています(地震発生に備えて)
2022/07/05スタッフブログ
大阪府ジュニア選手権
2022/06/27スタッフブログ
ジュニアチャンピオンシップ!
2022/06/22スタッフブログ
デイキャンプ参加受付中!
2022/06/13スタッフブログ
シーズン到来!!
みなさんこんにちは。
6月も中盤になり、梅雨もそろそろ・・・☔☔☔
競泳界でもまもなく世界水泳も始まり、当スクールの選手達も大会がどんどん開催される時期
になってきました。
まだまだ感染対策が必要で、無観客での大会実施となり、生でレースをする姿を中々見て頂け
ないのが残念です。
しかし、大会はどんどん開催され、いよいよシーズン到来となりました🏊♀️🏊🥇🥈🥉
先日も大会に出場し、結果が良かった選手、そうでなかった選手も日頃の練習の成果を発揮
できたのではないかと思います。
失敗の中から得るものは大きいと思います。もちろんうまくいった中でも反省する部分も
あります。
これからの大会でも、色々な経験をし、どんどん成長していってもらいたいです!
以上、山邊が担当しました。
2022/05/06スタッフブログ
制限のない、GW楽しめましたか?
3年ぶりの、制限のないGW いかがでしたか?
スクールでは、29日に久しぶりに、分散でしたがチャンピォンシップが行われました。🏊
4校だけでしたが、集まっての対抗戦に選手だけでなくコーチもワクワクした一日でした
そして、5月2日は、コーチ研修会がJSS宝塚で行われ、勉強してきました。
研修会も、集まっての研修は、昨年秋以来 今年度の入社社員からベテラン社員が意見交換
できる研修は新鮮で、刺激をいっぱい受け最後は全員で汗を流して、JSSオリジナル
トレーニングを体験してきました。是非 スクール会員の方にも機会があれば経験して
頂きたいと思います。
大会プログラム(大会記録やグランドチャンピオンシップの制限タイムチェックしましたか?
研修会の様子
今回の担当は、髙田 真樹子でした。
2022/04/13スタッフブログ
5.6月 1ヶ月体験
こんにちは長岡です
5月・6月で1ヶ月体験を実施します
4月になってどんどん暖かくなってきましたね
夏になって川や海に行く前に、プールで楽しく練習しませんか
ガボにまだ通ってないお友達やご兄弟の方、是非お待ちしております
2022/04/07スタッフブログ
はるたん終了しました!
2022/03/23スタッフブログ
もうすぐ新年度!
こんにちは!
最近、一部の選手から「関節外すコーチ」
とかいう訳分からん異名を
付けられている髙坂です(※外せません)
ツッコんでも言われ続けるので
半ば諦めています
さて、そんなことは置いといて…
来週の金曜日から4月になりますね!
次の学年や、学校問わず新1年生として
新たに学校に行く子もいると思います
新学年を迎えるにあたって
新しい物が手元に増えると思います
特に教科書や体操服など、始めのうちは皆が
新品の状態なので名前を書いていなければ
誰の物か分からなくなります
ガボでも、時々名前の書いていない物が
忘れ物として更衣室やタオル置き場の棚に
残っていたりしています
これは僕のセームタオルなのですが、
こんな感じに…
名前一つで間違えて持って帰る事も防げるため
Tシャツやトレパンに名前が書かれてあるか
今一度見てみてはどうでしょうか?
書いてなかったり、字が薄くなっている人は
もう一回書き直しましょう!
2022/02/08スタッフブログ
春もちかいかな?
節分も終わり もうすぐお雛様
我が家も昨日から、お雛様を飾りました。 ついこの間 年が明けたと
思ったら、節分の豆まき・・・ 3月はお雛様 行事ごとが続きますね
そういえば?? 年の初めのガボ新聞(ともだち)に掲載してあった なぞなぞ応募して頂けましたか?
締切は、2月10日(木)となっています お忘れなく 応募箱に入れて下さいね
1等・・・図書カード3000円分 10名
2等・・・図書カード2000円分 20名
3等・・・図書カード1000円分 40名 他・・・缶バッチプレゼント等
あたりますよー
今月は、振替も予約受けていますので テスト週間以外でご予約をお願いします。
本日の担当は、 髙田 真樹子でした。