Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール本郷TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(87ページ目)
スタッフブログ(87ページ目)
2018/06/15スタッフブログ
お父さんいつもありがとう
6月17日(日)は父の日
大好きなお父さんの絵を描いてもらいました
感謝の気持ちがいっぱいつまった素敵な絵です
みんなとっても上手にカッコイイお父さんを描いてくれました
なんとなくお父さんのお仕事が分かる絵もありますね
『お父さんの絵』は6月23(土)まで掲示しますまだ受付しているのでフロントに持ってきてね
2018/06/12スタッフブログ
☆ 特価ゴーグル入荷 ☆
お得な特価ゴーグルが入荷しました
カラフルな物やミラータイプもありますお値段 831円
(税込み)~
眼病予防・塩素による視力の低下を避ける
水中で目が開けられず衝突するなどの事故防止
プール内で他の子の手や足が目に入る事故防止
などでゴーグルの着用をお勧めしています
ですが…
水中がクリアに見えることが
喜び・楽しみの大きな理由の一つです
⇑ わたしもつかってま~す♪ ピンクのゴーグル だいすき♪
数に限りがありますので、お早めにお買い求め下さい
2018/06/08スタッフブログ
コーチ 6月の勉強会
安全週間の始まる前に 浮いて待てについて勉強会を行いました
水の事故で命を落としてしまう方の多くは「泳げる方」であったと
報告されています。泳ぎを教えるスイミングスクールとしては
やはり身を守るための技術も指導することも大切だと考えます
長時間救助を待つ際に有効な「浮いて待て」
むやみに泳がず仰向けで大の字の姿勢で浮き、体力を温存させること
安全を意識して夏を迎えましょう
2018/06/07スタッフブログ
着衣水泳体験 & 避難訓練
毎年6月に行っている「着衣水泳体験」「避難訓練」の様子です
子供たちにTシャツを着てもらいプールに入りました
万が一の場合・・・浮いて待て(UITEMATE)
をコーチたちが教えます
避難訓練子供たちは大変スムースに動けましたね。
100点満点です 大変よくできました
2018/06/07スタッフブログ
本郷おともだち紹介 No101
今回ご紹介するのは火曜と土曜の週2回通っている
ゆきと君(9歳)と、みすずちゃん(7歳)の兄妹です
外で写真撮影がしたいということで
大きなペンタの前でパチリ
レッスン終わりのアイスを楽しみにしている二人
これからも仲良くスクールに来てね
2018/06/05スタッフブログ
着衣水泳体験の取材を受けました
今週1週間は「安全週間」
ジュニアクラスで「着衣水泳体験」&「避難訓練」を実施しています
着衣水泳体験は子供たちに安全を意識してもらうことが第一
6月5日(火)富山テレビさんが取材
に来てくれましたョ
JSSは泳ぎを覚えて「身を守る」ことも身に付けてほしいと願っています
2018/06/01スタッフブログ
6月のスクール安全目標
2018/05/31スタッフブログ
ベビーコース 6月のお誕生日
6月生まれのベビーちゃん「おめでとうございます」
イケメン3名ご紹介
元気に大きく育ってくださいね
小西 陸(こにしりく)ちゃん 1日生まれ・1歳
ママと一緒にお口で「ブクブク パー」
上手に泡が出来ました
五十嵐悠真(いがらしゆうま)ちゃん 11日生まれ・1歳
アームヘルパーを付けて自転車こぎの練習です
頑張れ~
山本悠太(やまもとゆうた)ちゃん 18日生まれ・2歳
一人でバランスをとりながら浮き棒を持ってお散歩
上手にできました