Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(3ページ目)

2023/12/08スタッフブログ

🏰東京ディズニーランドツアーに行ってきました🏰

11月26日(日)に東京ディズニーランドに行ってきました😄

さすがクリスマスシーズンの東京ディズニーランド予想を上回る大混雑でした😅

みんなは何に乗ろうか、何を買おうかワクワクが止まりませんでした😆

大混雑でもいろいろなアトラクションに乗り皆いい笑顔で楽しんでいましたね😊

お昼ご飯の風景をパシャリ📷✨みんなで食べるお昼はおいしかったかな❓

時間いっぱいまで楽しんだ後は家族やお友達にお土産を購入しました❗

ほしいものがいっぱいで何を買うか迷っていた姿も見られました😆

帰りまで元気いっぱい楽しい1日でしたね😊

ご参加いただきありがとうございました❗

2023/10/02スタッフブログ

☆第90回JSS秋季チャンピオンシップ☆

皆さんこんにちは❗

JSS秋季チャンピオンシップの結果報告です❗

当初は南光台、仙台、いわきの3校で合同開催の予定でしたが、台風の被害があり参加できなかった為

先日、いわき単独でのチャンピオンシップを行いました

選手の皆さんは、ベストタイム更新を目標に全力で泳ぎ、日頃の練習の成果を存分に発揮していました

今後も試合がありますので、選手のみなさんはさらに練習を頑張ってください

選手の皆さん、お疲れさまでした❗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023/08/18スタッフブログ

🔥夏季強化合宿を行いました🔥

8月10日(木)~13日(日)に『郡山しんきん開成山プール』でJSS仙台と合同合宿を行いました❗

いつもと違う50mプールと仙台の選手たちとの合宿に、初日は緊張している子もいましたね

気温があまり高くない時間帯は外でしっかりと体操を行ってから練習をしました

 

練習で疲れた身体を、たくさんご飯を食べ、広いお風呂に入り回復させました

 

4日間を通して、お互いに良い刺激となり、最高の合同合宿を行うことが出来ました

今後は、チャンピオンシップや他の大会もあるので、合宿で行った練習の成果を発揮できるようにさらに一段階ギアを上げて今後の練習もがんばってもらいたいと思います🔥

JSS仙台の選手の皆さん4日間ありがとうございました🙇‍♀️

 

2023/07/27スタッフブログ

わくわく体験ツアー

7月23日(日)に茨城県北茨城市にある『マウントあかね』に行ってきました

天候にも恵まれ到着後、『早速芝滑り&アスレチック』でおもいっきり遊びました

虫取りに夢中な子も何名か・・・

Σ(・ω・ノ)ノ! 何を捕まえた

 

お昼は、「焼きそば」「フランクフルト」「焼きマシュマロ

たくさん遊んで余程お腹が空いていたのか、おかわり者が続出

作るコーチの手が止められず お昼タイムの写真が撮れませんでした

 

最後は、この時期にぴったりな『風鈴絵付け』体験。

世界に一つだけの風鈴 みんな真剣です

一足先に出来上がったお友達の自信作をご覧あれ

今回は、久しぶりにスクールから出てのイベントになりました

おかげで、参加してくれたお友達の笑顔もたくさん見れました

コーチ達も大満足です

2023/07/12スタッフブログ

プレゼント♪

提携幼稚園である、『勿来カトリック幼稚園』の園児より

お礼のプレゼントを頂きました

皆さん上手に描けてますね

楽しい思い出の1つになってくれたかな

また、プールに遊びに来てくださいね

 

 

 

2023/05/26スタッフブログ

お祭りを行いました!

みなさんこんにちは❗

「春のお祭り」の様子を少しだけ公開しちゃいます😝

お祭りだ~気合い入れて行くぞ~
ヨーヨー釣り】コーナーは、見ためもカラフルで、それだけでテンションが上がりますね

続いて【バルーンアート】コーナーは、ねじって作成中に「パンッ」と割れちゃう子もいまして、小さい子には少し難しかったかな

こちらは【輪投げ】コーナー。思いのほかキッドが小さくて、狙いづらかったかも

そしてこちらは【紐くじ】コーナー。何が当たるかは運次第

続きまして【射的】コーナーでは、欲しいものを狙うか!狙いやすい的か!! よ~く狙って...いざ勝負

 

残念ながら写真はありませんが 他にも、昔遊び体験・スーパーボールすくいなど、盛り沢山で行いました

季節は少し早いですが、時間いっぱいまでお祭りを楽しんでもらえたと思います👍

たくさんのご参加ありがとうございました🙇

また次回のイベントに乞うご期待を‼

 

 

 

2023/04/24スタッフブログ

救命救急講習会を行いました!

4月18日(火)にいわき勿来消防署の方に来ていただき、当スクールで救命救急の講習会を行いました

まずは、映像にてしっかり予習をしてから人形を使っての実技です

胸骨圧迫と人工呼吸を、実際人形を使って行いました。

結構な力と体力が・・・ 

引き続き、AEDの使用方法について。

AEDから音声にて指示が出るので講習時は慌てず出来ましたが、めったに使用するものではないので(使わないことに越したことはないですが)もしものときに、実践あるとないでは全然違いますよね

いざという時、冷静に対応出来るようスタッフ一同、これからも気を引き締めて、安全第一に努めて参ります

2023/04/19スタッフブログ

春季東北地区ブロック研修会に行って来ました!

2023年4月9日(日)にJSS仙台スイミングスクールにて「春季東北地区ブロック研修会」が行われました

今回の研修会では、「挨拶指導について」「安全について」「着衣泳について」がテーマに

挨拶指導については、指導点検を踏まえ、語先後礼の徹底。

安全については、後方確認及び人数確認の確実な実施。

着衣泳については、合言葉「UITEMATE」を中心に実技研修も行い、ペットボトルを使った救助の方法や基本の浮く、衣類を着た状態で泳ぐとどれだけ大変かを体感しました。

 

それぞれのテーマ内容を各事業所スタッフで情報を共有する事が出来ました

今回も研修会で得たことは会員の皆様にフィードバックしていきたいと思います

2023/02/08スタッフブログ

☆お楽しみ会を行いました☆

みなさんこんにちは❗

いつもJSSいわきのHPをご覧いただきましてありがとうございます。

先日行ったプールイベント「お楽しみ会」の様子です。

水中かるた、25m板キックリレー、水球を行いました😄

プカプカ浮かぶかるたを探すのは意外と大変でしたね😂

25m板キックリレー、水球ともに全力で楽しめていたのではないでしょうか😙

最後は、コーチも一緒にみんなで楽しく遊びました❗

今回参加してくれた皆さんありがとうございました🙇

次回のイベントに乞うご期待❗❗

 

 

2023/01/25スタッフブログ

リニューアルしました!

ギャラリーにあった『JSSいわき指導ポイント』がリニューアルしました

各級の細かいポイントが写真付きで分かりやすく掲示されていると思いますので、

練習前や進級テスト日前などに、是非見てみて下さい

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る