Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS北神戸スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- 体脂肪燃焼への道 part2
スタッフブログ
2015/06/23スタッフブログ
体脂肪燃焼への道 part2
すっきりしないお天気が続き、運動しようにもなんとも気分が乗りませんね
しかし、BFBCの期間中になんとしても結果を出したいので、お天気に負けずに頑張ります
さて、体脂肪を燃焼させるのに効果的な運動といえば、やはりウォーキングやバイク等の有酸素運動なのですが、それをするにはある程度の時間が必要です
私を含め、コーチは休日以外ではなかなかそこまでの時間が取れませんので、筋トレを中心に頑張ろうと思います
今回は、腹筋のトレーニングをしてみたので紹介します
目指せ6パック
まずは「バックエクステンション」
腹筋のトレーニングと言っておきながらいきなり背筋(笑)
しかし、このトレーニングでは背筋(脊柱起立筋)はもちろん、ハムストリングス(太ももの裏)や臀筋(お尻)、それになにより腹横筋(腹部を真横に横切る筋肉で、コルセットのような役割をしている)を鍛えることができます
私は15回を3セット行いました
続いて「レッグレイズ」
床に手をついて、両足を上げ下げするだけの運動ですが、かなりキツいです
下腹部を鍛えるのに効果的です
これも15回を3セット行いました
お次は「ファーマーズウォーク」
体重の1/3程度の重さのダンベルを両手に持って、姿勢を崩さないように歩きます
腹筋全体を刺激し、姿勢の安定性を高めます
1分間のウォーキングを3セット行いました。
もうしんどい・・・ですが、続けて「オルターネイティングクランチ」
しんどすぎてもう逆にすごくいい笑顔です(笑)
片足を上げて、上体をひねりながら起こして肘で膝をタッチします。
主に腹斜筋を鍛えますが、見るからにキツそうですね
片方ずつ20回を3セットです
そして「アブローリング」
アブローラーを使用して床をころころするアレです
腹筋全体を刺激します強度は皆様ご存じの通りです
15回を3セット行いました
ちなみに撮影者がバッチリ写り込んでますね(笑)
さぁ最後の種目「ディクライン・シットアップ」
定番の腹筋運動ですが、ベンチに角度を付けて行いました(-20°)
20回を3セットです
もう腹筋に力が入りません
ですが、すごい達成感がありますね
これはクセになりそうです
こんな感じでこれからも続けていこうと思いますが、きっと一人ではできません
なので、私がトレーニングをしているのを見かけたら、ぜひ応援をよろしくお願い致しますm(_ _)m