Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS北神戸スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(34ページ目)
スタッフブログ(34ページ目)
2016/08/08スタッフブログ
選手情報!!
皆様こんにちは
暑い日が続きますねリオオリンピックが始まり、寝不足では??
競泳 男子400m個人メドレーにて JSS毛呂山の瀬戸大也選手が銅メダルを獲得しましたね
すごいレースで興奮しましたまだまだ続きます、しっかりテレビの前で応援しましょうね
さて北神戸の選手達は皆は日々強化練習に耐え、2020年東京オリンピック・・・2024年・・・2028年
またまたその次に向けて頑張っています
その中で、大平 理登選手(13歳)が全国中学水泳競技大会(100m背泳ぎ)と全国夏季ジュニアオリンピック(100m背泳ぎ・200m背泳ぎ・200m個人メドレー)に出場します。及び 出羽 晃也選手(10歳)が 全国夏季ジュニアオリンピック(200m個人メドレー)に出場します
皆様 応援の程、宜しくお願いします
2016/07/14スタッフブログ
わくわく遊び~七夕飾り~
2016/07/14スタッフブログ
サマーキャンプキャンセル待ち
2016/07/08スタッフブログ
ラフティングに行ってきました\(^o^)/
7月3日(日)京都府にある保津川まで
ラフティングに行ってまいりました!!
梅雨の時期で雨の影響が心配されましたが、
天候にも恵まれ無事事故、怪我もなく
終えることができました(^○^)
今回初めて、ラフティングに挑戦する子どもたちがほとんどで
楽しみ半分、少し不安あるように思いましたが
当日の気温が高かったのもあり、
早く川に入りたくて仕方ない様子でした(笑)
下り始めると、いつもより水量が多い様子でしたが
そのおかげで、迫力満点!!
暑さが一気に吹き飛ぶくらい、
水をかぶりながらいくつもの激流を下って行きました♪
途中流れの少ないところでは、ボートから降りて自由遊泳(>_<)
水温の低さに驚きでした。でもすごく気持ちがいい~☆
途中、岩場に上陸して食べるお菓子は格別で子どもたちは
たくさん食べて笑顔いっぱいでした(*^^)v
ラフティングのもう一つのお楽しみ!飛び込みです(^O^)
意外とみんな怖がらずに一番高い位置から
ジャーーーーーンプ!!
飛んだ後の達成感にある表情が印象的でした。
今回は他スクールとの合同企画でまた一つ、参加者同士もコーチと子どもたちの輪も広げることができました!
また幅広い年齢層の方々がご参加頂き、ラフティングを通して
自然と助け合い、仲が深まったように思います。
今後の課外イベントもまだまだたくさんありますので、
ぜひ多くの方々のご参加頂き、スイミングスクールの外でも
楽しんで頂けたらと思います\(^o^)/
2016/06/21スタッフブログ
OSAKA MASTERS OPEN 2016
2016/05/02スタッフブログ
☆おやこスイミング☆
2016/05/02スタッフブログ
春季チャンピオンシップ 準優勝
皆様こんにちは
本日は選手情報です。4月24日(日)にJSS宝塚にて関西西地区春季チャンピオンシップ大会が行われ、
北神戸チームは準優勝いつかはテッペン目指して・・・
尚、努力賞 男子 出羽 晃也選手(10歳) 女子 左脇 舞乙選手(8歳) オーナー賞 左脇 弘大選手(10歳)
そして、関西西地区 最優秀選手に 大平 理登選手(12歳)が選ばれました。おめでとう
すでに北神戸チームは日々強化練習を行っています。
野村チームの中高生組は5月2日から高室池で合宿、野村チームの小学生組・戸川チームは5月3日から今治で合宿、
佐竹・西チームは北神戸にて強化練習3日間!!
どのクラスもベスト目指して泳いで、泳いで、泳ぎまくります
2016/04/18スタッフブログ
キッザニア甲子園に行ってきました!!
2016/04/16スタッフブログ