Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSキッズクラブ松原TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(2ページ目)
スタッフブログ(2ページ目)
2025/03/22スタッフブログ
振り返りの季節
こんにちは。キッズクラブ松原の乾です
とうとう3学期も終わっちゃいますね
少し体調を崩していた子もいましたが終了式は全員元気に迎えられそうです
私は毎年この時期は振り返りをする事にしています
いつも同じ事を言っているのですが、ほんとにみんなびっくりするほど成長しているんです~
3年生に関してはすごく頼りになるお兄ちゃんお姉ちゃんになったし、
2年生は席について宿題するのが大変な子もいましたが
今ではみんなが自分の事が自分で出来るように出来るようになりました~
子どもの成長ってほんと凄いですよね~
いつも感心させられます
そして今年度もキッズを卒業して行く子どもたちがいます
卒業してもたまには顔を見せてくださいね~😀
みんなのこれからの成長を楽しみにしています
2025/03/09スタッフブログ
仲良く勉強しましょう
2025/02/28スタッフブログ
寂しくなりますね
こんにちは。キッズクラブ松原の乾です😁
2月はほんと「あっ!!」という間でしたね~
大寒波のせいで寒い日が続いたかと思ったら春が来たように暖かかったりと
着る服もそうですが体温調節が難しいです~
いよいよ3学期も残り3週間
この時期は何となくバタバタしますよね
キッズでも何人か卒業していきます
3月は卒業していく子ども達と最後まで楽しく過ごしたいと思いま~す
今年度の卒業は子ども達だけでなく
大学1回生の頃からアルバイトでキッズにもお手伝いに来てくれていたコーチも
4月から社会人という事でJSSを卒業されます
キッズとプールのどちらでも子ども達の事を可愛がってくれて凄くお世話になりました
なので皆でお礼とお祝いに色紙を作りました~🌸
在籍の子ども達や保護者の皆様、卒業した子達にも協力していただきました。
ギリギリになりましたが、無事に出来上がりました~
本当に皆様のご協力感謝いたします🙇♂️
卒業は成長の証だから喜ばしい事なのですが、
やっぱり寂しいですね
2025/02/22スタッフブログ
最強寒波の3連休どう過ごされますか?
2025/02/15スタッフブログ
大会に行ってきました
2025/02/08スタッフブログ
雪が舞っていても…
こんにちは。キッズクラブ松原の乾です
早いもので年が明けてもう1ヶ月が過ぎました。
3学期はいつもあっ!という間に過ぎていきます。
そして気がつくと1年間が終わっちゃってるんです(笑)
学校ではそろそろ1年間のまとめテストが始まると思います
3年生はこの1年でかなりの数の漢字を覚えたはずなので
テストの結果が楽しみです。
そして今週はびっくりするぐらい寒い日が続き、大阪でも
珍しく雪が舞ってましたね~❄️
※写真掲載のご協力ありがとうございます。
こんな寒いのにやっぱり子ども達は元気です💪
とにかく動き回って顔が真っ赤になっています
なかには半袖になっている子も….
例年はこの時期に学級閉鎖になりがちですが、
今年はみんな元気にいてくれているので
このまま体調を崩すことなく3学期を乗り越えて
元気に修了式を迎えましょう
2025/01/25スタッフブログ
見守ります
こんにちは。キッズクラブ松原の和田です
この時期に入ると、今年度で卒業する子ども達を考える事が多々あります。
キッズに来てすぐの時はお兄ちゃん、お姉ちゃんの後ろをついて歩いて回ってたな~、
この子達3月で卒業か~、ちょっとした事で喧嘩をしていたなぁ….等と勝手にしみじみしてしまいます。
今では下の学年の子のお世話をしたり、
我々スタッフのちょっとした頼み事も率先するようになりました
キッズにいれる残りの日数引き続き皆を温かく見守っていきたいと思います
2024/12/26スタッフブログ
今年も一年ありがとうございました。
キッズクラブ松原です。
今年一年間大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よい年をお迎えください。
年始は1/6(月)からの営業です。
JSSキッズクラブ松原スタッフ一同