Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSキッズクラブ松原TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(5ページ目)
スタッフブログ(5ページ目)
2024/06/01スタッフブログ
よく見ています
こんにちは。キッズクラブ松原の和田です
先日はもの凄い豪雨でしたね皆様大丈夫だったでしょうか?
小学校は短縮授業に変更になったので、バスのお迎え等で少しバタバタしました
先日、床に紙くずが落ちており、ゴミ箱まで少し距離があったので
ポイッと下投げしたところ
子どもがそれを見ていて、「あ、ゴミを投げて遊んだらあかんのに..」と
注意されてしまいました….
遊んでいた訳ではないのですが….ごめんなさい。横着しました
いつも子どもたちには色々と言っているのに
自分が出来ていなかったらダメですね😅
子供たちは私たちが思っている以上に良く見ています
2024/05/18スタッフブログ
こまめな水分補給を!
こんにちは。キッズクラブ松原の乾です😄
楽しみにしていたゴールデンウィークも終わってしまいましたね~
皆様はどのように過ごされましたか?
楽しい時間は「あっ!」という間に過ぎていきますね
5月も半月が過ぎ子供たちは徐々に通常の生活リズムを
取り戻して来ていそうですが、お家の方ではどうですか?
学年が変わり先生が変わり環境も変わって不安な事も
たくさんある中で日々頑張っていますよ~
これからどんどん暑くなっていきます
熱中症にならないように水分は普段よりも少し多めに
持たせてあげて頂ければ助かります🙏
もちろんこちらでもお茶は準備していますので、
水筒のお茶が無くなった時はスタッフに声をかけるように
お家の方でもお話してあげてください
今日は1年生、2年生が仲良く遊んでいたのでいる姿が
可愛かったので思わず撮ってしまいました(笑)
2024/05/11スタッフブログ
連休はどう過ごしましたか?
2024/04/27スタッフブログ
みんな成長しています♪
こんにちは。キッズクラブ松原の乾です
新学期がスタートして約2週間が経ちました。
1年生にとっては生活スタイルがガラリと変わり
始めは帰って来ても何をしているか分からずウロウロしていましたが、
習慣とはすごいもので今では帰ってきたらちゃんと机に向かって宿題をしています
今はまだひらがなと数字の練習と本読みだけですが、
皆一生懸命です。
新2、3年生は時間割が変わり6時間の日も増えたりと
今は帰ってきても宿題に追われている感じです
これも慣れてくると時間を上手に使えるようになるのですが..
それでも何とか宿題を終えた後は1年生のお相手をして遊んでくれたり頼もしい姿も…
そんな子供たちに日々癒されています
今週から家庭訪問も始まり子供たちは早帰り。
そして週末からはゴールデンウィークも始まります。
体調には気をつけて楽しい連休をお過ごし下さい
2024/04/08スタッフブログ
卒業しました
こんにちは。キッズクラブ松原の乾です
先日2023年度が無事終了しました
皆様のご理解・ご協力感謝いたします
私は年度末を振り返りの週で1年前の子ども達の事を
振り返るようにしています。
そしていつも子ども達の成長にビックリさせられます(笑)
男の子はどんどん逞しくなり、
女の子はどんどんおませなお姉ちゃんになっています
顔つきも変わり、出来なかった事が出来るようになって….
子供たちの可能性は無限大ですよね(笑)
そして2023年度最後の誕生日会&お別れ会を開催しました。
2023年度は4人送り出しました。
いつになっても別れは寂しいものですね
この子達にも夢に向かって突き進んで欲しいです。
影ながら応援したいと思います