Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS大久保スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(19ページ目)
スタッフブログ(19ページ目)
2013/08/21スタッフブログ
K&T富士山
☆世界遺産☆ 登頂
お盆休みに富士山へ登って来ました!
登り 11時間 下り 4時間半
ガイドさんの元、高山病にならない為にゆっくり・ゆっくり登り、8合目の山小屋で仮眠
その後、8合目から山頂まで4時間かけて登りました
山頂からの景色は雲海から上がる太陽!!
これぞ 御来光
(山頂はダウンが必要なくらい寒かったです)
是非、皆様も富士山へ登ってみてはいかがですか?
2013/08/16スタッフブログ
K&Tコーチより
3期目、短期教室ご参加ありがとうございました
10日(土)~16日(金)まで休館日となっています
17日(土)通常営業となっています
12日(月)~富士山に登って来ます。
登頂成功後には富士山
の写真をアップしたいと思います
2013/08/01スタッフブログ
短期1期目終了!! サマーキャンプのお知らせ★
みんな5日間頑張れましたか?
「水が怖くなくなった」「15m泳げるようになった」などと少しでも上達していただけましたでしょうか?
また、コーチ一同みんなの顔が見れるのを楽しみにしていま~す
短期空き情報: 8月26日(月)~29日(木)のみ若干名空きがあります
この機会に、是非ご利用下さい
サマーキャンプ
8月24日(土)~25日(日) ハチ高原へ行きます♪
★内容★
パラグライダー体験(スキー場を利用して大空へ羽ばたいてみませんか?)
魚のつかみ取り・焼き板作り 夏休みの終わりに最高の思い出を作ろう
詳しくはJSS大久保のホームページを見てね
2013/03/18スタッフブログ
スクールはどこでも同じではありません。大事なのはどこで習うかです!
安心その1:安全を最優先した指導!
細かなところまで安全を考えた施設で、お子様の安全を第一に考えた管理体制を整えていきます。
水難事故から身を守るための「安全水泳」の指導はもちろん、授業中の監視体制をしっかり行い、定期的な避難訓練も行なっております。
安心その2:コーチングスタッフが充実!
当クラブでは日本水泳連盟認定の水泳教師も在籍しています。
まずはスタッフから、という理念から年に数回の全国研修・ブロック研修を行なっております。
安心その3:きめ細かな指導!
お子様の「成功体験」→「自信」→「やる気」この流れを大切に考えた進級基準とカリキュラムを提供していきます。
また、反復練習を行うことで「忍耐力」を養うことを目指します。
サポートレッスン(補習授業)を行い、やる気を損なわせません。
安心その4:あいさつもバッチリ指導!
あいさつや整理整頓などマナー教育をベースにした授業を進めることによりお子様の「心の落ち着き」と「正しい心」の育成を目指します。
泳ぎはもちろん、水泳から学ぶ精神力や体力を養ってほしいと願っています。
安心その5:道具の後片付けも指導!
1人でプールに入ることにより自立心を養える他、おもちゃなどの水遊びを通じて水への恐怖心を取り払います。
ビート板やヘルパーなどを使った道具の後片付けも指導します。