Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクールおゆみ野TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(65ページ目)
スタッフブログ(65ページ目)
2017/09/07スタッフブログ
9月月間目標
今月の月間目標は「あいさつをしよう!」です
「こんにちは!」「お願いします!」など元気な声であいさつをしましょう
また、あいさつをする時は「語先後礼」を行いましょう
「語先後礼」とは。
語先・・・言葉が先 後礼・・・お辞儀が後 という意味です
「こんにちは!」とあいさつが終わってから、お辞儀をするようにしましょう
2017/08/28スタッフブログ
☆祝!3周年イベント☆
8月27日(日)に3周年イベントを開催しました!!
今回のイベントも「キリンビバレッジ(株)」と「江崎グリコ(株)」から協賛をいただきました!
そしてトゥリトネスによる水中パフォーマンスショーは最高に楽しかったですね
記録会にも参加してくれたお友達はお疲れ様でした!
この先も練習をたくさんがんばってもっともっと良い記録がでるといいね!
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました
これからもJSSおゆみ野をよろしくお願いします
2017/08/18スタッフブログ
☆夏季ジュニアオリンピック出場者☆
8月22日(火)より開催される第40回JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会に
JSSおゆみ野から5名の選手が出場します!
この大会は「標準記録」を突破した選手しか出ることのできない大会です
年に2度、春と夏に開催されます。
多くの選手はこの大会を目標に、毎日の練習をしています
おゆみ野の選手たちには、きっと思い出に残る貴重な大会になることでしょう
良い記録をコーチたちは期待しています!
コバヤシ モアナさん(高2)
400メートルメドレーリレー
フクダ アオイさん (高2)
100メートル平泳ぎ
400メートルメドレーリレー
ホリエ ハルナさん(高1)
400メートルメドレーリレー
スガヤ スズノさん(高3)
400メートルメドレーリレー
オオサワ レイさん(小6)
50メートルバタフライ
ご声援、よろしくお願い致します
2017/08/17スタッフブログ
サマーキャンプ 写真販売のお知らせ
7月30日(日)~31日(月)に実施しましたサマーキャンプの写真販売を行っております
申し込み期間は8月16日(水)~8月31日(木)までとなります
金額は1枚30円(税込)です
掲示場所は更衣室の前です
写真の購入をご希望の方は、フロントにて申込用紙を受取り、
希望する写真の番号と枚数を申込用紙に記入し、フロントにてお申し込みください
楽しかったサマーキャンプの写真をたくさん掲示していますので、ぜひ、ご覧になってください
2017/08/05スタッフブログ
☆サマーキャンプ2日目☆
2017/08/03スタッフブログ
☆サマーキャンプ1日目☆
7月30日(日)~7月31日(月)の一泊二日でサマーキャンプに行ってきました
今年の行先は栃木県です
一日目は、大笹牧場へ行きました
生憎の雨標高が上がるにつれて周りが真っ白になり
「すごーい外真っ白だぁ
」
と普段見ない景色に興奮気味でした♪
大笹牧場に到着し、さっそくお昼ご飯
カレーを皆でおいしくいただきました
お昼ご飯の後は、牧場の牛乳でアイス作り
作り方をよーく聞いて、アイス作り開始
アイスの素が入ったポットをゴロゴロ転がす事約15分
アイス完成
みんなおいしそうに食べていました
その後、陶器に絵付け体験
みんな真剣です
陶器に好きな色を使って思い思いに色を塗っていきます
完成☆出来た陶器はお土産に持って帰りました
次は宿泊するペンションに向かいました
お部屋に分かれて片づけや入浴していたら、あっという間に夕飯の時間
ご飯をおかわりするくらいモリモリ食べていました
一息ついたらお楽しみ会
みーんな楽しそうにゲームに参加していました
1日目はこれで終了
2017/07/31スタッフブログ
サマーキャンプ 2日目 出発!
サマーキャンプ2日目、現在の天気は晴れです!!
このまま晴れる事を祈ります!
雨が降らない事を祈ります。
朝食はを食べて、荷物を整理して、日光江戸村に向かっています!
日光江戸村でも楽しんできます!!
2017/07/30スタッフブログ
サマーキャンプ 大笹牧場
アイスクリーム作りと絵付け体験を行いました!
アイスクリーム作りは、みんな美味しいアイスを作る為に一所懸命にゴロゴロと転がしてました!
絵付け体験は、カラフルな動物の置物が完成しました!
ちなみにコーチは栃木県のご当地ライダーのダイジと記念撮影もしました!
2017/07/30スタッフブログ
サマーキャンプに行って来ます‼️
サマーキャンプの日になりました!
お子さんは朝から元気いっぱいです!!
今からJSS立石に向かい、その後は大笹牧場に向かいます。
楽しんできまーす!