お知らせ情報
イベントやお得な情報をお届けします。
- JSSスイミングスクールおゆみ野TOP>
- お知らせ>
- お知らせ(36ページ目)
お知らせ(36ページ目)
5月29日(日)バスハイキング「八景島シーパラダイス」へ行こう!
2016年度最初のイベントはバスハイキングです
5月29日(日)に小学1年生以上のお友達とコーチたちと一緒に
「八景島シーパラダイス」神奈川県へ行きましょう
詳しくは12日(火)から配布しているチラシを見てくださいね
下記をクリックするとお子様に配布しているチラシをチェックできますよ
こちら⇒⇒⇒八景島チラシ・予約票
定員は45名
火曜日の体操でPRしたら早速、「行きたーい!」と盛り上がりました
先着順です
受付開始は4月19日(火)12:00から
電話予約は翌日20日(水)12:00からです
よろしくお願いします
月間目標!
新年度となりました
環境も大きく変化する方も多いのではないでしょういか
そこで4月の月間目標は「コーチの名前を覚えよう!」です。
4月は新たな出会いがあり、先生・お友達など「名前」を覚えなくてなりませんね
プールでも前月から担当コーチが変わっていることが多いです。
レッスン中・レッスン時間以外でも、コーチの名前を呼んでたくさん話しかけてくださいね~
月間目標!
3月の月間目標は「手洗い・うがいをしよう!」です。
以前にも月間目標としてありましたが、インフルエンザ等の病気が流行っている中で
再度皆様に取り組んでいただこうということになりました
のどが乾燥すると菌が侵入してきやすくなると聞きます
乾燥を防ぐためにこまめにうがいをしましょう!
のど飴も効果的だそうですよ
花粉症の対策にもなるので、ぜひ実践してください
3月は卒業・卒園シーズンです
しっかりと予防していきましょう
2016/03/03お知らせ
日帰りスキー忘れ物について
☆日帰りスキー☆ご参加ありがとうございました!
2月21日(日)に日帰りスキーを行いました
場所は山梨県にある「カムイみさかスキー場」です
天気にも恵まれ、道中も順調に進み、絶好のスキー日和でした
ご参加していただいた皆様、本当にありがとうございました
私たちスタッフもとても楽しい1日を過ごすことができました
バスの中ではゲーム大会で盛り上がり、景品目当てに皆さん
本気!元気!やる気!で闘志メラメラでした
スキー場では、親子参加は自由滑走で午前も午後もたくさん
リフトに乗って滑っていました
朝一番から快晴の中、滑る姿は楽しそうでした
幼児のお子さんも一生懸命、お父さん、お母さんに教えてもらいながら
がんばっていました
小学生のスキーレッスンはレベルや経験別で班分けをして午前、午後、計4時間みっちり
プロのインストラクターに教えていただきました
未経験のお子さんは最初はスキー板を装着するのに一苦労したり、
バランスをとるのに一生懸命で転んだりしましたが、
午後にはリフトに2回乗れるまで成長しました
「もっと滑りたい!」「スキー楽しい!」そんな言葉を聞けて嬉しかったです
経験のあるお子さんは午前からたくさんリフトに乗って、滑っていました
感覚を取り戻したら、ぐんぐん滑れて転んでも自分で立ち上がるようになりました
上級班は一番高いところまでリフトに乗って滑っていました
カーブも八の字もスピードもお手の物!すごかったです
帰りは談合坂でお土産を買って、またバスの中ではゲーム大会で盛り上がり、無事に到着することができました
スキーレッスンをしたお子さんは後日、認定証とスキーバッチがもらえます
また、写真販売も予定していますので、ご案内は館内掲示、ブログを
見ていただきますようお願いします。
次のイベントも楽しみに待っていてくださいね