Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSインドアテニススクール富山TOP>
 - スタッフブログ>
 - ストリングのお話!
 
スタッフブログ
2021/02/04スタッフブログ
ストリングのお話!
 皆さんこんにちは
 岡村です![]()
久しぶりの、ブログ更新となってしまいました
 申し訳ありません![]()
皆様、ストリングの張替を最近行いましたか?
まだまだ寒い日が続きますね![]()
気温が低いとストリングは縮んでしまい、固くなります。
また、テニスボールも寒さによってゴムが硬くなり、あまり弾まなくなります![]()
いつもより弾まないボールを硬くなったストリングで打つと、ボールが飛びづらくなります![]()
最近張り替えていない方(3ヶ月が目安ですかね)はそろそろ張り替えましょう![]()
冬場の寒い時期はコーチたちも2~3ポンドテンションを下げて張ったりしています![]()
テンションを下げて張る事で、ボールが飛びやすくなります![]()
皆様も張り替える際は、テンションを下げてみるのも1つ方法ですね![]()
コーチとも相談してみて下さい![]()
また、話題が少しかわりますが![]()
ストリングについてるステンシルマークの付け方を知っていますか??
ステンシルマークとは、こんな感じでYONEXのロゴがストリングについてるものです![]()

よく生徒さんからは、「ストリング自体に色がついていて、ちょうどよく計算しながら
張っているんでしょ?」と言われます![]()
実はそんなに難しい事では無く、こんな感じで専用のフレームがあります。

これに専用のインクで上から塗っていくと、綺麗に仕上がります~![]()
それでは皆様、レッスンでお会いしましょう![]()