Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSインドアテニススクール富山TOP>
- スタッフブログ>
- つまずき対策!!
スタッフブログ
2019/07/05スタッフブログ
つまずき対策!!
こんにちは「ニューシューズ」にした三上です。
これまでに履いていたシリーズのニューモデルというだけですが
これで気持ちも足も軽くテニスが出来そうです!
さて、話は移り
足のつま先がなんだか引っかかる
階段で突っかかってしまう方注目です!足の筋力低下が原因かもしれません!
というわけで
「お家でできるシリーズ!つまづき改善できるかも?の巻」
足を引きずりながら歩いてしまう方は、つまずきやすいです。
つま先が上がればそんなことは無くなります。
鍛えるのは足の指、足の甲から脛にかけての筋肉‼
それではやってみましょう!
まず、つま先を持ち上げる脛に繋がる筋肉からです。
つま先をあげておろすだけです!
テンポよく「タンタンタン」大きく行うといい刺激になります!
回数は10回~増やしながら行います。
次に「足裏タオル」です。
足の指先を動かすのに良い運動はこれです。
タオルを足で踏み足の指で握ったり離したりと大きく指を動かすようにすると効果的!
素足の写真はないですがお許しおぉぉぉーーー
足を動かすことで体の健康にも繋がるので是非やってみてください!
健康を目指す三上でした。