Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSインドアテニススクール富山TOP>
- スタッフブログ>
- 趣味:ルアーフィッシング!?
スタッフブログ
2019/10/29スタッフブログ
趣味:ルアーフィッシング!?
こんにちは!稲垣です!
この数年…私は疑惑を持たれているんですが…
この件です!
ドドドドーン!
「稲垣コーチ、実はルアーフィッシングなんてやった事ないんじゃない!?」
「ルアーフィッシングって言っておけばカッコいいと思ってんでしょ!」
に近い、皆様の心の声が聞こえてきます
なにを仰います!この道23年のキャリアがあるんですよ上手いかどうかは別にして…
つい先日、バス釣りを始めた頃に毎週のように通っていた小矢部市にある。
「子撫川ダム」へバス釣りに行って来ました
小矢部のアウトレットから車で15分位、山の中を走らせれば到着です
(しかーしあれ程、通ったにもかかわらず、10年振りに向かったら道に迷いました…)
予定到着時間より30分遅れで到着!!
山奥にある巨大なダム湖そして大自然
この空間に居るだけで釣りに来た甲斐があります
軽いルアーを投げる竿(赤)と重いルアーを投げる竿(茶色)を用意!ヤル気はMAX
が…
………
………………丸2時間以上、当りすらありません 常連さんの釣り人もノーフィッシュ…
ここまで来たら、もう意地です。釣りには「マズメ時」という、1日2回の魔法の時間帯
があるのです。
「日の出」と「日没」の各約10分間、海でも湖でも魚達が活発になって確変状態になるのです
さらにマズメ時まで1時間待ち…その結果…
意地の一匹!
日没間近で辺りも薄暗い…
どうですか!「趣味:ルアーフィッシング」を見事、証明しましたよ
以上。稲垣でした!今度は休憩中の「燻製作り」も復活させたいと思います