Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(6ページ目)

2024/07/11スタッフブログ

ジュニアオリンピック予選会

7月7日(日)児島マリンプールにて

第47回JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会岡山県予選会が開催されました🏊‍♀️🏊

 

 

レースが続いている選手もいますが、モチベーションは高くベスト更新がたくさんでした

 

そして、8月22日から東京で開催されるジュニアオリンピックへの標準記録を突破した3人

おめでとう!!

 

2024/07/06スタッフブログ

ベビーコース卒業!!

6月でベビーコースを卒業したお友達を紹介します

 

つきひくん

はじめは泣いていたけど、今ではプール大好き!!

笑顔でジャンプもできるよ

 

しんせいくん

とってもプールがだいすきで、なんでも平気でできちゃいます

なかでも潜ることがマイブームです

ジュニアコースでもがんばろうね

 

 

2024/07/03スタッフブログ

岡山県選手権

6月29日(土)・30日(日)児島マリンプールにて、

岡山県選手権が開催されました🏊‍♀️🏊

どうにか天気も曇り&晴れで良かったです

 

程よくリラックスしながらレースに挑めましたね

結果もベスト更新ができました

数名が決勝進出もできました。

頑張りましたよ

来週もレースが続きます!

がんばろう!!

 

2024/06/27スタッフブログ

スキルアップ研修会に参加しました!

6月23日(日)大阪府のJSS柏原にて、水中運動をメインとしたスキルアップ研修会が行われました👊

㈱ティップネスの倉知先生の講習を受けて、いろんなことをお勉強させてもらいました😊

今回学んだことを活かし、水中運動のメリットや、水の特性などについてたくさんお伝えしていこうと思います👏

そして、会員様にとって「楽しい!」と思ってもらえるようなレッスンをしていきたいと思っております🕺💃

 

2024/06/12スタッフブログ

アクアジムはたのしいよ♪

6月9日(日)にアクアジムを開催しました

アクアジムのイベントは今回で5回目‼

今回も満員御礼の大盛況でした

ありがとうございました

それでは、アクアジムの様子を見てみましょう

\\ドーン//

初めて参加のお友達も、何回か参加のお友達もプールに入ってアクアジムを見た瞬間は「わぁ」と声が漏れ、途端に目がキラキラ

 

早速アクアジムにトライだ

みんな楽しそうだね~

途中で落っこちちゃったら、さあ大変!!

お父さんやお母さんも一緒にチャレンジだ!!

 

自由に遊ぶこともできるよ

のぞいてみよう👀

親子でほっこりタイム

 

あ~楽しかったね

帰りに参加賞をもらって二度うれしいよ

 

みんなのいい顔集

 

おまけ・・・どうした・・・

 

次回もアクアジムイベントあります!!

いつかな~いつかな~

楽しみにしててね

2024/06/05スタッフブログ

キンダーコース 卒業!!

5月でキンダーコースを卒業したお友達を紹介します

 

りんくくん

初めは涙も出たけど、今ではプールがだいすき

自転車こぎが得意だよ

コーチとのおしゃべりも楽しかったね!!

ジュニアコースでも頑張ろうね

 

 

2024/05/20スタッフブログ

中国五県予選会

5月18日・19日倉敷市屋内水泳センターにて

中国五県対抗水泳競技大会岡山県予選会が開催されました

 

50ⅿプール初のレース!!の選手も頑張りました🏊‍♀️🏊

感想は、「25ⅿを過ぎてからが長かった~~」でした

みんな初めて泳いだ時は、同じ感想ですね

そしてこの大会は、予選・決勝があります

初めて決勝の進んだ選手もいて、緊張しながらもベストを尽くしました🏊‍♀️

 

たくさんのレースに出場して、たくさん経験していこうね

2024/05/15スタッフブログ

春季短水路水泳記録会

5月12日(日)児島マリンプールにて

春季短水路水泳記録会が開催されました🏊‍♀️🏊

 

今年度、最初の公認レース

「がんばるぞ!!」と気合いも入ります

たくさんのベスト更新もあり、次のレースがまた楽しみですね

 

控え場所では、みんな仲良くリラックス

 

来週もレースが続きます。

体調には気を付けて、いい結果が出ますように

 

2024/05/13スタッフブログ

GWは強化合宿!!

5月3日~5日のGWは強化合宿!!

合宿に初めて参加の選手も多く、初日の集合時はドキドキワクワク

 

午前・午後、2回の練習もがんばります🏊‍♀️🏊

笑顔は忘れずに

 

頑張ったあとは宿へGO~!!

 

旅館でお泊まり~

実は・・・みんなとのお泊まりが一番の楽しみだったり・・・

ご飯もおいしくて、たくさんたくさん食べましたよ~

お友達とたくさんおしゃべりして、ふかふかのお布団で明日に向けて「おやすみ~」

 

さてさて2日目、3日目もひたすら頑張ります

 

泳ぐだけじゃなく体操もするよ!!

 

練習の合間の自由時間はゆっくりします

 

 

3日間しっかり頑張れましたね

合宿後はすぐにレースがありますね🏊‍♀️🏊

モチベーションを維持したまま行こう!!

 

2024/04/25スタッフブログ

いちご狩り&陶芸の旅

4月21日(日)瀬戸内フルーツガーデン・寒風陶芸会館にて

いちご狩り&陶芸体験をしたよ🚌

大人🙋も子供も親子も👩‍👧、み~んな一緒にEnjoy旅

まずは

🍓いちご狩り🍓

ハウスの中い~っぱいのいちご🍓🍓🍓

たくさん食べるぞぉ🤗

大きなイチゴを大きなお口でパクッあま~い

やっぱりビタミンCは、毎日心掛けないとですよね

  

果物王国の津山っ子は、ほっぺた落ちまくりにイチゴ🍓を堪能して、

ベリー、very、Berryで、Happy smile😀😃😍

 

🍙お弁当タイム🍙

「イチゴいっぱい食べたけん、お腹いっぱい

とか何とかイイながらペロッとごちそうさまでした🙏

 

陶芸

まずは先生の説明👂みんな真剣です🧐

 

お皿は木の板を置くと均等な厚みになるんだって

コップは真ん中から親指を入れてグッグッグッ

 

道具を使ってなめらかに

木のスタンプを押すときれいな模様が

だんだん形が出来てきたね🌺

  

完成

みんな思い通りに出来たかな

  

 

🍓いちご狩り&陶芸の旅、とっても楽しかったね

陶芸の焼き上がりまでは2~3カ月後

楽しみに待っててネ

 

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る