Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(11ページ目)

2019/09/19スタッフブログ

ナガシマスパーランド!

9月8日(日)ナガシマスパーランドに行ってきました

天気は真夏日なくらい暑かったです

ナガシマスパーランドに到着

たっくさん乗り物に乗りました

  

みんな大はしゃぎ

最後はみんなで観覧車へ

頂上はいい眺めでしたでも・・・高すぎてすこ~し怖かったです(笑)

たくさん乗り物に乗れてみんな満足

また一緒に来ようね

 

 

 

 

 

2019/09/02スタッフブログ

秋季チャンピオンシップ!

9月1日(日)JSS八尾にて秋季チャンピオンシップが行われました

38名の選手が出場しました

全選手ベストを尽くして一生懸命頑張っていました

応援ありがとうございました

努力賞

乾 真央さん 鶴岡蒼大くん

オーナー賞

藤本有希乃さん

 

そして・・・

11月9・10日JSS宝塚にて行われる

グランドチャンピオンシップ出場選手です

応援よろしくお願いします

 

 

2019/08/29スタッフブログ

コモパン入荷しました(^^♪

コモパン入荷しました

 

2019/08/27スタッフブログ

鳥取スイムキャンプ!

こんにちは

8月9日(金)~12日(月)3泊4日で選手コース5名が鳥取スイムキャンプに参加しました

天候にも恵まれ、選手5名一生懸命練習に励んでいました

外のプールとの事もありみんな真っ黒に日焼けしましたww

2日目の練習後には砂丘散策へ

子ども達は大興奮

裸足で砂丘を走り回っていました(私はクタクタ・・子ども達の体力は凄いですね

9月1日(日)には秋のチャンピオンシップで合宿の成果を出せるよう頑張りますので応援お願いします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019/07/12スタッフブログ

おやくそく!

体操場で待っているあいだの

 

はしらない

・けんかをしない

・じぶんがされていやなことは

しない いわない

守りましょう

 

2019/07/05スタッフブログ

楽しかった夏祭り

6月30日日曜日に山本スイミングで夏祭りがありました

 

沢山のお友達が参加してくれました

スタンプカードをもらったら屋台コーナーを回りました

 

屋台のコーナーでは

フランクフルト

かき氷

的あて

スーパーボール

 

終わったらみんなで自由遊泳

こんなことしたり

あんなことしたり

 

帰りはお菓子をもらって帰りました

とっても楽しい一日でした

 

2019/06/24スタッフブログ

夏祭り

こんにちは。!!

 

このあいだ、松屋町で夏祭りの買い出しをしてきました。

懐かしいお菓子やおもちゃがたくさん置いていました。

夏祭りの日にちは6月30日です。皆さん楽しみましょう。!!

その後には、がんばれスイミングで夏休み短期教室にむけての泳力認定会、がんばっていきましょう。

2019/06/19スタッフブログ

*コーチ研修会*

6月15日 土曜日

 

夏季短期教室に向けて

コーチの研修会をしました

今日は「バタ足」の研修です

IMG_7189

IMG_7188

夏季短期教室

申し込み受付中です

「お水が苦手」なお子様も

「もっと上手に泳げるようになりたい」お子様も

一緒に楽しくレッスンしましょう

 

2019/06/08スタッフブログ

ベビースイミング

こんにちは

今日は、ベビースイミングについてお話します

JSS山本では、毎週月・水・金曜日(休館日除く)週3回でレッスンを行っています

お魚遊びやバタ足したりと毎回レッスン内容は違うので

皆さん楽しくレッスンしています

無料体験も行っています

詳しくはJSS山本スイミングスクールへお問い合わせください

 

 

2019/05/30スタッフブログ

イルカ島に行ってきました!

こんにちは

5月26日 日曜日、鳥羽のイルカ島へ遠足に行ってきました

とってもいいお天気でみんな汗だく

山本駅から貸し切り列車に‘‘あおぞら,,に乗って鳥羽へ出発

特急の次は船でイルカ島へGO!!

到着してトンネルくぐると海

準備して潮干狩り

1人1人袋の中に貝を入れて、砂の中からゴロゴロ貝が出てくるのでみんな取り合い!

袋いっぱいのお友達みいれば、10個ぐらいのお友達も。

でも、楽しかった~

ってみんなニコニコ

お昼ごはんはお母さんの作ったお弁当や頼んでたアサリ弁当

全員においしいアサリ汁がもらえました

 

ごはんの後は魚つかみ

先生たちに捕まえてもらったはまちや自分たちでつかまえたタイ

おいしく食べてね

最後にイルカショー

あっという間の1日でした

またみんなで来ようね

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る