Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(2ページ目)

2025/04/14スタッフブログ

スーパーキッズ合宿2日目

スーパーキッズ合宿2日目の様子をお届けします

1日目はご紹介できなかった、プールでの練習の様子を見てみましょう

大会形式の練習たくさんの選手が、ベスト記録を更新していましたチャンピオンシップ、ジュニアチャンピオンシップに向けて、良い合宿となりましたねパワーアップした姿を、たくさんの人に披露できるように、今後も頑張っていきましょう

2025/04/13スタッフブログ

スーパーキッズ合宿1日目

JSS秋田スイミングスクール

スーパーキッズ合宿の1日目の様子をお伝えします

 

24名のスーパーキッズのみんなが、1泊2日の合宿中

みんなで協力をして、練習・食事準備・宿舎での生活をともにしていました

 

では、様子を覗いてみましょう

まずは、陸上トレーニング

腹筋、背筋、スクワット、腕立て

ヒ―ヒー言いながら、みんなで乗り越えましたもちろん、セキヤコーチも途中まで参加

みんなおそろいのジャージ、かっこいいな

まだまだ陸上トレーニングは続く

プールでの水中練習、1日目は2回ありましたが、コーチもプールでみんなと練習中の為1日目の様子はありませんごめんなさい。2日目はみんなの頑張ってる様子、お伝えします

最後は、おいしい夕食の様子で終わり

2025/04/08スタッフブログ

🌸春季東北地区研修会🌸

4月6日(日)に、JSS仙台にて

東北地区の社員研修会が行われました

 

今回の研修会では、ディスカッションやグループワークを通し

協力をして研修をする場面が多くありました

みんなで話し合いをしながら、一生懸命考えています

 

いっぱい頭を使ったら、コーチみんなが大好き、プールでの実技指導

今回は、関谷コーチが講師となり、地区のみなさんへ「楽しい」実技指導を行いました

 

ペアになって水の掛け合いっこをした

り、みんなでバタ足をしたり

 

 

 

 

台の上歩きながらコーチに水をかけられ大喜び

フラフープもうまくくぐれました

 

今回の研修で学んだことを活かし、より良いサービスを提供できるよう、スタッフ一同努めてまいります

今後も、JSS秋田スイミングスクールをよろしくお願いいたします。

2025/03/26スタッフブログ

3月中華まんランキング👑

JSS秋田の、冬の名物中華まん

3月販売ランキング

 

順位

1位 ピザまん*2月1位→

2位 ゴールド肉まん*2月2位→

3位 カレーマン*2月3位→

3位 肉まん*2月4位↑

5位 あんまん*2月5位→

 

3月で中華まんの販売は、いったんお休みとなります

たくさんの方から、「おいしい」というお言葉をいただきました 

また、中華まんが恋しい寒さになってから販売を再開します

たくさんたべてくれて

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2025/03/24スタッフブログ

☆選手コースの練習風景☆

こんにちは

JSS秋田スイミングスクールです

 

今回は選手コースの様子をご紹介します

まず初めに、JSS秋田の強化クラスを紹介します。

 

スーパーキッズコース幼稚園生から小学校中学年まで在籍しています。4種目の泳法をじっくり練習し、さらにはターン・飛び込みなど育成コースへのステップアップを行います。

育成コース小学生から中学生まで在籍しています。県への大会・チャンピオンシップなどに出場していき、より競泳らしい練習、活動となってきます。

選手Bコースよりレベルの高い資格級や中学校の総体上位、東北大会を目指し、個人個人の目標をより明確にして練習していきます。

選手Aコース県の強化指定選手に選ばれたり、グランドチャンピオンシップに出場するような選手が多く所属しています

今回はその中から、選手Bコースの練習をご紹介していきます

選手Bコースの選手たちは、毎日たくさん練習し、それぞれの目標に向かって努力しています

普段の練習では、毎日1時間半で4000m程泳いでいます

長い距離を泳ぐ練習、スピードを出す練習、泳ぎ方をよくする練習など、様々な練習を行っています。

選手Bコースの上には、選手Aコースもあります。

選手Aコースへ上がるために、日々の練習を頑張っている選手もいます

競泳の資格級5級から7級程の選手が多く在籍しています。

どの選手も、今以上にタイムを上げられるよう、自己ベストの更新に努めています。

 

2024年度の成績は、

令和6年度秋田県小学生水泳交流記録会

200m自由形 4位

100m自由形 7位

令和6年度第3回秋田県ジュニア水泳記録会

200m背泳ぎ 2位

200m自由形 7位

令和6年度第4回秋田県ジュニア水泳記録会

200m背泳ぎ 5位

400m自由形 9位

などとなります。

 

これからも日々の練習をがんばり、大会で自己ベストを更新していってほしいです

皆さんもJSS秋田の選手を応援してください

2025/03/18スタッフブログ

☆お楽しみ会☆

こんにちは

JSS秋田スイミングスクールです

 

先日イベント お楽しみ会を実施しました

参加してくれたみんなはとても楽しそうに遊んでくれました

 

最初のプールでは、ボールや台を使っての自由遊泳を行い、コーチたちと一緒に楽しく遊んでいました

普段はできないプールでの遊び

コーチたちといっぱい遊べてみんな盛り上がっていました

それではプールの様子を見てみましょう

プールが終わったら次は体操室でゲーム

今回はチーム対抗で行いました。

 

1つ目はコーチを狙え!

みんながコーチに向かってボールを投げ、コーチは決められた範囲で逃げ回りました

みんな容赦なくボールを投げていましたね

2つ目は風船バレーボール

風船を2つ使って相手コートにボールを入れていきました

どのチームもかなりいい勝負で、みんな盛り上がりながら勝負していました

1位になったチームには、金メダルが送られました

見事優勝したのはDチームでした。

おめでとうございます

 

最後はくじ引き

みんなドキドキハラハラしながらくじを引いていました

くじの結果にはみんな大騒ぎしてましたね

 

次回はもっと盛り上がる内容をたくさん考えておくので、

ぜひ今回参加しなかったみんなも参加してね

2025/03/14スタッフブログ

JSCA全国マスターズスイミングフェスティバルに参加してきました!

3月8日(土)・9日(日)

宮城県で

JSCA全国マスターズスイミングフェスティバルが開催されました大人の水泳の大会です

JSS秋田からは2名の選手が参加し、上位入賞、自己ベスト記録更新と、大活躍の大会となりました

 

【結果】

1位 男子50m平泳ぎ

2位 女子100m個人メドレー

2位 女子100mバタフライ

 

おめでとうございます

2025/02/20スタッフブログ

☆スケート教室に行ってきました☆

こんにちは

JSS秋田スイミングスクールです

 

今回2月16日(日)にスケート教室に行ってきました

今回もたくさんの参加者が来てくれました。

みんな講師の先生のお話をよく聞いて、とても上達していました

スケートが初めてのみんなは、最初壁に手をついて、氷の上に立つのもギリギリだったのが、

最後には1人で壁から離れていくこともできました

スケートをやったことがあるみんなも、ゆっくり滑ったり、ふらついていたりしたのが、

最後にはスピードも出て安定感が増していました

来年もいっぱい滑りましょう

今年参加できなかったみんなはぜひ来年参加してね

2025/02/17スタッフブログ

【コース紹介】★成人コース★

こんにちは

JSS秋田スイミングスクールです

 

今回は成人コースの授業風景を紹介します

成人コースは、初中級と上級に分かれていて、

月曜日と木曜日は夜20:00~21:00

火曜日と金曜日は昼12:00~13:00

上記の時間で授業しています

☆レッスンスケジュール

☆料金表

 

 

泳ぎが上手になりたい方、健康を維持したい方、泳ぐのが好きな方など、

様々な目的の方がいらっしゃいます。

皆さん自分の目的に向かって頑張っています

経験者、初心者関係なく、自分の目標に向かって泳いでいきましょう

 

今からでも遅くありません

ちょっと気になっている方、これから始めようと検討している方など、

ぜひ1度体験に来てみてください

2025/02/08スタッフブログ

🎉受賞おめでとうございます🎉

こんにちは

 

JSS秋田スイミングスクール

強化選手の活躍をご紹介します

 

この度、選手コース

ハセガワ

「令和6年度 秋田市スポーツ賞」受賞しました

 

昨年5月に開催された、東北ジュニア大会で、

50m自由形において1位の成績を収め、今回表彰されました

おめでとうございます

 

これからも、JSS秋田スイミングスクールの

強化選手の応援をよろしくお願いいたします

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る