Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2025/06/28スタッフブログ

お化けにびっくり夏祭り🎆

こんにちは

JSS秋田スイミングスクールです

 

先日22日(日)に夏祭りが行われました

今年の夏祭りも一段と盛り上がっていました

昨年に続き、今年もお化け屋敷を実施しました

今年は去年よりも怖さがレベルアップ

たくさんの悲鳴が聞こえてきましたね~

今年のお化けは2人

誰コーチかわかったかな?

暗い更衣室の中でこの2人が出てきたらびっくりだよねー

他にもポップコーン、ボーリング、輪投げ、くじなど、お楽しみがいっぱいでした

来年も楽しい企画を考えるので、ぜひ皆さんご参加ください

2025/06/28スタッフブログ

🎥テレビ取材を受けました🎥

こんにちは

JSS秋田スイミングスクールです

 

先日21日(土)に行われた着衣水泳の際、秋田テレビさんの取材がありました

取材された映像は、先日24日(火)に放送されました

テレビ放送を見逃した方は、秋田テレビさんの公式YouYubeにて配信されています

詳しくは、YouTubeのAKT秋田テレビ(公式ニュース)というチャンネルからご覧になれます。

皆さんぜひご覧ください

 

2025/06/23スタッフブログ

☆着衣水泳実施☆

こんにちは

JSS秋田スイミングスクールです

 

6月16日(月)~6月21日(土)の期間で着衣水泳を実施しました

だいぶ気温も上がり、どんどん夏が近づいてきています。

毎年夏になると、痛ましい水難事故のニュースが流れてきます。

もしもの時は、助けが来るまで自分の身を守りましょう

子どもたちはTシャツを着て、動きづらさを体験しました。

落ちてしまった時の対処法として、浮く方法などを練習していきました。

今回はペットボトルも準備してもらい、

身近なものでも浮けるということを体験してもらいました

 

もしもの時は、、、

☆落ちても慌てない

☆浮いて待つ

☆助けを呼ぶ

☆掴まれるものがあれば掴まる

以上の4点が出来るように、覚えておきましょう。

 

して今回一番大事なことは、

危ない場所に行かないということです。

危ない場所に行かなければ、危険な目には合わないので、

防止する意味でも絶対に行かないよう注意しましょう

 

夏のシーズンは水辺に行くことも多いかと思いますので、

みなさんも十分に気を付けて、楽しい夏をお過ごしください

2025/06/17スタッフブログ

☆2025春季ジュニアチャンピオンシップ☆

こんにちは

JSS秋田スイミングスクールです

 

先日JSS秋田にて、春季ジュニアチャンピオンシップが開催されました

今回は岩手にあるJSS盛岡、JSSあおやまと合同での実施となりました

どのスクールの選手たちも、やる気に満ち溢れており、

とても活気ある大会となりました

 

選手宣誓は、JSS秋田のあんどうさんが行ってくれました。

はきはきとし、カッコいい宣誓を見事行ってくれました

選手たちは自分のレースでは新記録が出せるよう全力で泳いでいました

また、各チームの仲間の応援も、とても元気でやる気が出る応援でした

どのチームも負けずと応援を頑張っていましたね

 

さて、今回JSS秋田の努力賞に選ばれたのは、こちらの2人です。

たかだくんみうらさんです

2人ともおめでとうございます

 

次回のチャンピオンシップは秋となりますので、

スーパーキッズの選手はこちらを目標に頑張りましょう

育成の選手は、まだまだ大会がたくさんあり、7月にはJO予選もあります。

是非1人でも多くいい記録を残せるよう、今後の練習を頑張りましょう

2025/06/12スタッフブログ

スタッフで救命講習・消防訓練を実施しました!

こんにちは

JSS秋田スイミングスクールです

 

先日JSS秋田のスタッフで、救命講習と消防訓練を実施しました

今回は消防士の方に来ていただき、

講習と訓練を行っていただきました

AEDの使い方、心肺蘇生法の実技を中心に教えていただきました

さらに、今回新しいAEDも持ってきていただき、

心肺蘇生のサポートをしてくれる機能が付いたものでした

とても便利で、心臓マッサージの際にどのくらいの強さで押せばいいかがわかります。

救命講習のあとは、消防訓練を実施し、避難経路、消火器の位置の確認を行いました。

更に、水が入った消火器を使っての消火訓練、実際に火事、事故が起きたことを想定しての訓練を行いました。

今回の訓練はとてもいい経験になりました

この訓練を活かして、もしもの時は皆さんを安全に誘導します

2025/05/20スタッフブログ

☆阿部コーチの休日グルメ☆

こんにちは

阿部コーチです

 

今回はコーチが休日に食べたご飯を紹介していきたいと思います

先日18日(日)のお昼に、ラーメンが食べたいと思いました。

どこのラーメンを食べに行こうかと悩みに悩みました

そして今回食べに行った場所は、、、

JSS秋田のすぐ近くにあるラーメンTOKIに行ってきました

 

ラーメンTOKIはJSSの向かいにあるスーパードラッグアサヒのすぐ横にあります。

JSS秋田に通っている皆さんも、一度は興味を持ったことがあるのではないでしょうか?

 

お客さんも多く、雰囲気のいいお店でした

今回食べたのは辛みそラーメンと、マヨチャーシュー丼です

ラーメンは辛いですが、とてもおいしかったです

チャーシュー丼もお肉とマヨネーズがとてもよく合ってました

どちらも大変おいしくいただきました

 

またおいしいご飯があればご紹介したいと思います

皆さんもおいしいものがあったら是非教えてください

2025/05/15スタッフブログ

長持ちする『水着』のお手入れの仕方🌀

いきなりですが、みんなはプールで練習した後

『水着』はどうやってお手入れしてますか

 

 

①洗濯機で、他の洗濯物と一緒に洗う?(洗剤&柔軟剤入り)

②水洗い(手洗い)

③洗わないで、そのまま干す

 

みんなは、何番のお手入れの仕方かな

 

 

 

 

 

 

JSS秋田のコーチがおすすめするお手入れの仕方は、②番

 

なぜ、②番かと言うと……

 

『水着』の素材は薬剤に弱く、洗濯時に洗剤や柔軟剤を使用してしまうと

劣化が進んでしまうから

水着を長持ちさせるためには、【水洗い】をおすすめいたします

 

すでにプールに通っている方も

これからプールを始める方も

ぜひ、参考にしてみてください

 

 

水着

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2025/05/12スタッフブログ

☆GW強化練習会☆

こんにちは

JSS秋田スイミングスクールです

 

先日のGWで、GW強化練習会を行いました

スーパーキッズコース、育成コース、選手コースと、

どのクラスも頑張って練習に励んでいました。

大会も増え、選手たちも一段とやる気を出していました

さらに来月にはジュニアチャンピオンシップ、中総体、高総体と、

選手たちの大事な大会が近づいてきています。

この夏も、JSS秋田の選手のみんなに応援をお願いいたします

2025/04/24スタッフブログ

☆春季チャンピオンシップ☆

こんにちは

JSS秋田スイミングスクールです

 

先日岩手にある、JSS盛岡にてJSS春季チャンピオンシップが開催されました

今回はJSS盛岡、JSSあおやま、JSS秋田の3校合同での開催となりました。

秋田からは、58名の選手が参加し、精一杯泳いできました

 

どの選手も、自分の記録を少しでも速くできるよう日頃の練習を頑張っていました

中には初参加の選手もおり、緊張と楽しみという感じが伝わってきました。

そんな中見事、努力賞・オーナー賞に選ばれた選手はこちら

男子 つついくん

女子 あんどうさん

オーナー賞 はせがわくん

 

以上の3名です

おめでとうございます

 

選手のみんなはこれからも日々の練習を頑張っていき、

引き続きベストタイム更新&グランドチャンピオンシップ標準記録突破を目指しましょう

2025/04/18スタッフブログ

忘れ物に注意しよう!

こんにちは

JSS秋田スイミングスクールです

 

新年度も始まり、学校も始まりましたね

教科書や筆記用具など、新しいものもいっぱい増えたと思います。

荷物が増えたので、学校に行くとき、帰ってくるときの忘れ物に注意しましょう

 

学校はもちろん、プールでの忘れ物にもご注意ください

プールでも忘れ物をしないよう呼びかけていますが、

たくさんの忘れ物が出てくる状況です

特に、水着、キャップ、タオルの忘れ物が多いです

心配な人、心当たりのある人はスクールに連絡してみてね

現在の忘れ物はコチラです↓

プールの忘れ物の保管期間は1ヶ月です。

1カ月過ぎてしまうと捨ててしまうので、

自分のものがないかよく確認してみてください

 

普段忘れ物をしない人でも新年度に替わり、

使うものも増えて忘れ物をしてしまうかもしれません。

新しいものにはちゃんと名前は書いていますか?

名前を書いておかないと、忘れても誰のかわからなくなります

もしかしたら間違えて違う人が持っていくかもしれません

そうならないように名前をしっかり書いておきましょう

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る