Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2025/10/20スタッフブログ

スーパーキッズ・育成合宿を行いました!

こんにちは

JSS秋田スイミングスクールです

 

先日18日から19日にかけて

スーパーキッズと育成コースの合宿を行いました。

今回初参加の選手もおり、緊張した様子や楽しみな様子が見られました。

練習ではどの選手も一生懸命取り組み、目標に向けて頑張っていました

 

宿泊所では育成の選手たちがスーパーキッズの選手たちを引っ張っていき、

一緒に協力して生活していました

ご飯についても、育成、スーパーキッズの選手問わず、ご飯をたくさんお替りして食べていました

夜はぐっすり寝て、2日目も頑張って練習していました

 

26日(日)にはジュニアチャンピオンシップもあります。

この調子でしっかりと練習していき、ベストを出しましょう

2025/10/10スタッフブログ

コモパン販売開始!!

こんにちは

JSS秋田スイミングスクールです

 

コモパンの販売を開始しました

ショコラ、イチゴ、メロン、ミルクの4種類があります

 

レッスン後、お腹が空いているときににピッタリ

阿部コーチも全種類食べていました

 

みんなもプールのあとに食べてみてね

 

2025/10/10スタッフブログ

☆東北マスターズに行ってきました!☆

こんにちは

JSS秋田スイミングスクールです

 

先日10月4日(土)に岩手のJSS北上にて、

東北マスターズを行いました

今年はかなり久々の東北全体での大会開催となりました。

どのスクールもたくさんの参加者が集まっており、

とても盛り上がった大会となりました

 

 

最初は毎年行われていたコーチの模範泳…ではなく、

コーチによるサーキット対決が行われました。

5人のコーチが一斉にスタートし、泳いで、ジャンプして、お題をこなして、また泳ぐ

なかなかハードな競技となっていました

どのコーチもヘトヘトになっていました

 

今年は秋田から9人の方が参加しました。

みなさん土の種目も頑張って泳いでいました

そしてリレー種目では女子のメドレー、フリーともに1位を獲得しました

さらに今年の秋田の努力賞は、こちらの2人です

おめでとうございます

 

ムカデリレーやピンポンも頑張りました

 

来年はぜひ今年参加されなかった方も、一緒に参加して大いに盛り上がりましょう

2025/10/02スタッフブログ

☆お楽しみ会☆

こんにちは

JSS秋田スイミングスクールです

 

先日お楽しみ会を実施しました

今回もみんなで楽しく遊んでいきました

最初はプールで自由遊泳をしました。

みんな広いプールでいっぱい楽しんでいましたね

 

次は体操室でゲーム

ドッジボールと風船上げを行いました。

どちらも各チームに分かれてみんなで楽しく競い合いました

 

最後はくじ引き

みんないろんな景品を当てていました

A賞はニンテンドースイッチ

 

冬にはクリスマス会もあります

今度もみんなで楽しく遊ぼう

2025/09/25スタッフブログ

2025年秋季チャンピオンシップ

こんにちは

JSS秋田スイミングスクールです

 

先日岩手のJSSあおやまで、秋季チャンピオンシップが開催されました

JSS秋田からも、多数の選手が参加しました

どの選手も自分のベストが出せるよう全力で泳いでいました

今回JSS秋田から努力賞、オーナー賞に選ばれたのはこちらの3名です

努力賞

男子 こばやしくん

女子 みうらさん

オーナー賞

オーナー賞 いとうくん

以上の3名です

おめでとうございます

 

来月はジュニアチャンピオンシップもあり、

育成コースやスーパーキッズコースの選手がたくさん参加します。

選手コースのみんなも、まだまだ大会があります。

今後も自己ベスト更新に向けて、練習を頑張りましょう

2025/09/19スタッフブログ

秋田市民スポーツ祭に出場しました!

こんにちは

JSS秋田スイミングスクールです

 

先日14日(日)に行われた秋田市民スポーツ祭

JSS秋田の強化クラスが出場しました

どの選手も自分のベストが出るよう一生懸命泳いでいました

そんな中で上位に入賞した選手をご紹介していきます

 

小学生は上位3名が賞状とメダル、4位から8位は賞状をもらいました。

上位の選手からご紹介していきます

☆さとうくん☆

入賞種目

100mバタフライ 第2位

50mバタフライ 第3位

 

☆ふじむらくん☆

入賞種目

100m背泳ぎ 第2位

200m個人メドレー 第3位

50m自由形 第3位

 

☆たけだくん☆

入賞種目

100m平泳ぎ 第3位

50m平泳ぎ 第4位

 

☆たかはしくん☆

入賞種目

100mバタフライ 第3位

50m背泳ぎ 第2位

50mバタフライ 第6位

 

☆しょうじさん☆

入賞種目

100m背泳ぎ 第3位

100m自由形 第4位

50m背泳ぎ 第6位

 

☆いしかわさん☆

入賞種目

50m平泳ぎ 第3位

100m平泳ぎ 第4位

200m個人メドレー 第4位

 

☆あんどうさん☆

入賞種目

200m自由形 第3位

50m背泳ぎ 第2位

50m自由形 第3位

 

以上が1位~3位入賞者となります

 

続いて4位から8位入賞者です。

小学生入賞者 4位~8位

たかぎくん  100m平泳ぎ  第4位

       50m平泳ぎ   第7位

ささきくん  50m背泳ぎ   第7位

ささきくん  50m背泳ぎ   第5位

       50mバタフライ 第8位

すがわらくん 50m背泳ぎ   第4位

ふくださん  100m背泳ぎ  第5位

しんどうさん 100m背泳ぎ  第6位

たかがいさん 50m背泳ぎ   第5位

       50m自由形   第7位

ふくはらさん 50m平泳ぎ   第5位

ぬまくらさん 50m平泳ぎ   第8位

 

続いて中学生以上の入賞者です。

中学生、高校生の1位~3位

はせがわくん 100m平泳ぎ    第1位

       50m平泳ぎ     第1位

はせがわくん 50m自由形     第2位

いとうくん  200m自由型    第2位

       50m背泳ぎ     第2位

つちだくん  200m個人メドレー 第3位

ぬまくらくん 200m自由形    第3位

おいかわくん 100m背泳ぎ    第3位

たかはしくん 100m背泳ぎ    第2位

       50mバタフライ   第3位

おおたさん  50m自由形     第1位

       200m自由形    第2位

さとうさん  100m平泳ぎ    第2位

       50m平泳ぎ     第3位

 

 

以上が全入賞者となります。

21日には秋季チャンピオンシップもある為、

こちらもぜひ選手たちに頑張ってもらいたいと思います

2025/09/05スタッフブログ

☆阿部コーチの休日グルメ 第3弾☆

こんにちは

阿部コーチです

 

日中は相変わらず暑いですが、朝、夜はだいぶ涼しくなってきましたね

さて、今回は前から気になっていたお店に行ってきました

八橋球場前の信号を直進していったところにある

【ドラゴン食堂】というお店に行ってきました

名前のインパクトがとても強く、外観もとても目立ちます

今回はゆずおろしからあげ定食を食べてきました

あつあつのからあげの上に、ゆずとおろしが乗っており、

さっぱりしていてとてもおいしかったです

他にも中華系の料理がたくさんあり、どれもおいしそうでした

料理も注文してからすぐ来て、ボリュームもあります

皆さんも機会があれば行ってみてください

2025/08/15スタッフブログ

プールの線を塗りなおしました!

こんにちは

JSS秋田スイミングスクールです

 

皆さんお盆はゆっくりと休まれたでしょうか?

この長い休館日中、なんとプールの水が空っぽになっていました

今回はプールの線を塗りなおすために、プールの水を全て空にしました。

線は様々なところが剥がれてきていました。

プールの水を抜いた後だと、剥がれているのがとても分かりやすかったです。

まず最初に剥がれそうなところを全て剝がしてしまい、

すぐ取れそうなところがないようにしていました。

その後、きれいに線を塗りなおしてもらい、

とてもキレイになっています

明日から営業も再開しますので、

皆さんプールにお越しの際は、どれだけきれいになったかしっかり見てください

 

2025/07/31スタッフブログ

阿部コーチの休日 お出かけ編

こんにちは

阿部コーチです

 

今回は気分転換にお出かけしてきました

天気はくもりでしたが、変わらず暑い日でした

気分転換とは言ったものの、どこに行こうかと悩みました

少しでも涼しい場所に行こうと思い、今回は岩城の道の駅に行ってきました

岩城の道の駅のすぐ裏は、海岸と堤防になっていて、海がとても近いです。

道の駅の中は、ジェラートやアイス、お土産屋など目を引くものがたくさんありました

そして道の駅を見終わったら、今回の目的の海です

天気は微妙でしたが、見晴らしはとてもよかったです

釣りをしている人や、海水浴をしている人、サーフィンをしている人もいました。

私は海には入らず、堤防から眺めているだけでしたが、皆さん楽しそうでした

今回は少しでも涼しそうな所へ行こうと思い、海へ来てみましたが、

やはり海に入らないことには暑いままでした

皆さんも海に行く機会がもしかしたらあるかもしれません。

そんな時は、事故に十分注意して楽しんでください

2025/07/21スタッフブログ

☆阿部コーチの休日グルメ 第2弾☆

こんにちは

阿部コーチです

 

前回に引き続き、コーチが休日に食べたご飯を紹介していきたいと思います

先日21日(日)のお昼、とても暑く、冷たいものが食べたいと思いました。

3連休という事もあり、どこのお店もお客さんでいっぱいでした。

最初は丸亀製麵でうどんを食べようかと考えましたが、すぐ近くに蕎麦屋さんがあり、そちらに行くことにしました

そのお蕎麦屋さんとは、、、

将軍野にあるきちじというお店に行ってきました

 

きちじは将軍野にあるカメラのキタムラのすぐ横にあります。

もしかしたら、皆さんの中にも行ったことがある人もいるかもしれませんね

 

お客さんも多く、雰囲気のいいお店でした

今回食べたのはざるそばとづけ丼です

そばはもちろん、てんぷらもとてもおいしかったです

てんぷらは野菜の他に、ぷりぷりの大きなエビが2つも入っていました

づけ丼もマグロがしっかりと漬けてあり、とてもおいしかったです

どちらも大変おいしくいただきました

 

またおいしいご飯があればご紹介したいと思います

皆さんもおいしいものがあったら是非教えてください

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る