Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(2ページ目)

2024/10/31スタッフブログ

ハロウィンの季節🎃

 

こんにちは!小林です!!

もうすぐハロウィンです🎃

たくさんのおばけたち👻がいたずらをしに来ます。。。😨

ガボでは、プールも冷たくなってきました。🏊

肝も身体も冷えてくる季節🎑なので、みなさんしっかりと暖かくして風邪をひかないようにしましょう!!

2024/10/24スタッフブログ

アクアジム 楽しみました!

10月20日(日)館内イベント アクアジム実施しました

お友達や、ご家族で楽しい時間を過ごして頂きました。

最後まで駆け抜けていく子どもたちや、パパとママの声援で慎重に

前に進む子供たちみんなゴールしたときは良い笑顔でした😀

最後の抽選会でも、お菓子やおもちゃをゲットし笑顔いっぱいの

イベントとなりました。12月にはクリスマス会を企画中です

ぜひ、みなさんで楽しい時間を過ごしましょう

今回のブログ担当は、髙田 真樹子です。

 


2024/10/05スタッフブログ

今後もイベント盛りだくさんです!

こんにちは!長岡です😀

暑さも落ち着いてきましたね😁やっと秋が近づいてきたように感じます😊

選手コースも夏の水泳シーズンが9月のチャンピオンシップで一区切りとなりました

今年の夏もみんなよく頑張ってくれていました

これからもそれぞれの目標に向かってしっかりと進んでいってほしいです

 

さて、競技のシーズンは一区切りですが、ガボのイベントはまだまだ続きます

10月20日にはアクアジムのイベントを実施します!

すでに1部は定員に達しています2部も残りわずかで定員となりますので、お早めに

11月3日には毎年恒例のスクール記録会も予定しております

第20回スクール記録会のチラシのサムネイル

自分がどれくらい泳げるかチャレンジしてみてはいかがでしょうか

申込用紙配布は10月7日からになりますので、

こちらもご参加ぜひお待ちしております

2024/09/14スタッフブログ

秋季チャンピオンシップ!

こんにちは!コーチの髙坂です!

 

夏休みが終わり9月に入りましたね

秋になったので涼しくなるかな~

と思っていましたが、残暑厳しく気温が

なかなか下がりませんね

引き続き、日常生活でもガボに来ても、

熱中症対策等をお願いいたします。

 

さて、9月8日()にJSS東花園にて

秋季チャンピオンシップが開催されました!

夏休みの朝練や合宿で鍛えた

パワーを発揮する大会となり、

11月に行われるグランドチャンピオンシップの

最後の予選も兼ねた大会でした!

レース開始から選手の大半は

プールサイドに集まり、最終種目では

声がガラガラになりながらも

練習仲間の応援をたくさんしていました!

その応援のおかげでベストを出せた選手も

いるのではないでしょうか

 

閉会式での総合成績の結果発表では………

     2位   でした!

優勝まであと一歩届かずでした

ただ、前回の春季チャンピオンシップからは

2つ順位を上げることができました!

 

また、努力賞が2名、オーナー奨励賞から1名

それぞれ選出されましたおめでとう!

 

次回は優勝を目指して、日々の練習を頑張りましょう!

 

2024/09/07スタッフブログ

リニューアルしました!

こんにちは!藤坂です!

遅くなりましたが、この夏プール内照明、プールサイド床が新しくなりました!

新しくなったガボにぜひ泳ぎにきてください🏊🏊‍♀️

10月、11月には1ヵ月体験がありますので入会の方もお待ちしております!!

2024/08/17スタッフブログ

スイムキャンプ~in 鳥取~

こんにちは!

中嶋です

8/9(金)~8/12(月)の3泊4日で、

スイムキャンプに行ってきました!!

他のスクールの子たちと宿泊するのと、

いつもとは違う環境、違うコーチで

ガボの子たちはすごく緊張していましたが

凄く楽しそうにしていました!

 

 

練習では、慣れない50mプールでしんどかったはずですが

同じぐらいの子たちと切磋琢磨して、

練習に励んでいました!!

来月には、秋季チャンピオンシップもあるので、

この合宿の経験を活かして全員がベストを尽くせるように

頑張ってください!!😁😁

 

 

 

2024/07/23スタッフブログ

夏休み始まりました~

夏休みに入り 危険な暑さが続いています

短期教室も始まり、活気あふれるプールとなっています

先日は、選手コースの4年生以下のお泊り練習会を実施

充実した二日間を過ごしました。みんなで練習を頑張って、一緒にご飯食べて

お楽しみ会や夜の自由時間本当に楽しんで過ごしていました。

いよいよ夏本番、中高生は各地区の予選会・強化合宿・全国大会と忙しい夏です

良いシーズンになることを願っています。頑張って

今回の担当は 高田 真樹子でした。

 

2024/07/05スタッフブログ

AB級!!

こんにちは長岡です😁

6月30日(日)、ラクタブドームで今年度初の東大阪地区AB級があり、

小学生から成人まで幅広い年齢層の選手が出場していました😀

しかも今大会は例年より多くの参加者が集まり、他府県から参加の選手も多数出場していました

もう東大阪地区の括りではないような、出場者数1000人に迫る勢いの大きな大会になり、非常に盛り上がりました

ガボの選手もよく頑張ってくれて、自己ベストを更新する選手も多くいました

その中でも僕の班からは1500m自由形で大きくベストタイムを更新した選手がいました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ出場が決まっていないので油断はできないですが、今回のタイムを長水路で泳ぐことができれば全国中学でも上位に入ることができると思うので、頑張ってほしいと思っています😊

今年は全国中学・インターハイ・ジュニアオリンピックとすべてで上位を狙っていきたいと思っていますので、応援よろしくお願いいたします

 

 

2024/06/26スタッフブログ

デイキャンプに行きましょう!

こんにちは!

コーチの髙坂です😀

先日梅雨入りが発表されましたね

ジメジメした季節となり、

蒸し暑い日がしばらく続きます。

湿気が高くても、水分補給はしっかり行なって

熱中症にならないように気をつけましょう!

 

さて、7月28日()にデイキャンプで兵庫県の

グリーニアという、アスレチック場に行きます!

大きな壁を登ったり、力を使って網や足場を越えていくものなど、

かなり広い施設で、たくさんのアスレチックがあります!

なかでも、メインは水上アスレチックで、

水にできるだけ落ちないように渡っていくものとなります

一昨年は、ビショビショになった子がたくさんいました!

(着替えの服は用意してもらっていました😂)

また、お昼はバーベキューを行います!

たくさん食べてパワーをつけましょう

 

そして、今年はなんと、

フォトアスレチックが開催されています!!

インスタ映え間違いなしです📷

 

申込は始まっています!

まだまだ募集しているので是非ご参加ください。

みんなで全部のアスレチックを制覇しましょう!

デイキャンプチラシ

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2024/06/10スタッフブログ

イルカ島に行ってきました!

こんにちは藤坂です!

6月2日(日)に三重県鳥羽市にあるイルカ島に行ってきました🐬🐡🐠🐙

ガボバスで布施駅まで移動!その後、貸し切り電車に乗り遊覧船でイルカ島へ!

イルカ島に着くと、イルカさんがすぐ近くで泳いでいました!

みんな大興奮!!

そして、待ちに待った潮干狩りと魚つかみ

みんなたくさんつかまえていました、すごい!!

そして、最後は記念撮影!みんな良い笑顔です


ガボでは、他にも様々なイベントを行っております!ガボに通われていないお友達とも参加できるイベントがありますのでぜひ一緒に思い出を作りましょう!

また近々新しいイベントがあるかもお楽しみに~~

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る