Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS東花園スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(14ページ目)
スタッフブログ(14ページ目)
2020/01/23スタッフブログ
橋本コーチの日記2
おはようございます橋本コーチです
お待たせしました!「橋本コーチの日記」が待望の第2弾です
先日の火曜日に今シーズン初のスノーボードの為に琵琶湖バレーに行って来ました
これがその一部です
たくさん転んでしまい起き上がるたびに腕が悲鳴をあげていました(笑)
森コーチもいますよ
またいけたらいいなと思っています
2020/01/22スタッフブログ
書道教室
こんにちは!森コーチです
今日は書道教室のお話です
JSS東花園では毎週水曜日の17時45分~18時45分で
書道教室を行っています
その中で中島美咲さんが新書派協会の書道展で
推せん賞を受賞しました
この賞は出品数3723点の中から74作品が選ばれる賞です
おめでとうございます
このブログを見て「書道」に興味を持った方は
ぜひJSS東花園で書道を始めましょう
お気軽にお問い合わせください
2020/01/17スタッフブログ
ブロックマスターズチャンピオンシップ
こんにちは!橋本コーチです
最近、少し冷え込んできましたけど体調は崩されていないですか?
僕は元気です
突然話は変わりますが、3月8日にブロックマスターズチャンピオンシップが開催されます
出場したことが無い方や、興味があるけれど1人で出場するのはちょっと。と思っている方でも大歓迎です
コーチ達も全力サポートしますので、良ければご参加ください
2020/01/15スタッフブログ
2020JSSグランドマスターズ in スイス
こんにちは!森コーチです
皆さん!お待たせしました!!
グランドマスターズのお知らせです
今回はス・イ・スです
日程は5月21日~26日の4泊6日で行きます
大会・パーティー・観光楽しいこと尽くしです
オプショナルツアーもありますので安心してお楽しみ頂けます
詳しい内容はフロントまでお問い合わせください
コーチ一同どんな事でも相談に乗ります
クリックして下さい↓↓↓↓↓↓↓
2020/01/08スタッフブログ
新年明けましておめでとうございます。
森コーチです
新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します
2020年突入ですね~~
日本もオリンピック・パラリンピックで盛り上がってきますね
オリンピック・パラリンピックに負けないくらに東花園を盛り上げて行きましょう
さて、年末の合宿のお話しです。
森コーチは12月25日~30日で台湾合宿に行って来ました
東花園からは8名が参加し初の海外合宿です
朝は関空港に集合し台湾に出発
初めての飛行機に乗る選手はドキドキ・・
3時弱で高雄空港に到着
審査を済ませてプールにGO!!!!
お世話になったプールです
1回目の練習を終え(写真撮るの忘れました)
1回目の夕食に
飲茶を頂きます
とても美味しかったです
こんな感じで台湾合宿のブログを上げていきます
次回に続く・・・
2019/12/25スタッフブログ
水がないプール
こんにちは橋本コーチです!
今日はプール工事の事前準備と言うことで、水を全て抜きました。
所々水たまりができてしまうためタオルで水を吸い取るを、ひたすら繰り返していました
足と腰が悲鳴を上げていました笑笑
全ての作業をした後の写真がこちらです!
あれ?だれかが疲れて果てて眠ってしまっています
どのコーチかは、ご想像にお任せします♪
水がないプールは寂しいですね。
2019/12/18スタッフブログ
2019年度ナショナル強化選手合宿
こんにちは! クーモです
12/12(木)~12/20(金)までの8泊9日にて、三重県の鈴鹿スポーツガーデン水泳場で日本水泳連盟の、
2019年度ナショナル強化選手合宿
が行われています。
強化練習はもちろんの他、★SNS講習・★トレーナー講習・★栄養講習・★ドーピング講習・★科学講習と内容も盛りだくさんです。当スクールからは、
「木村 瞬弥」選手が厳しい制限記録を突破しての参加です。
初の、JAPANジャージ・JAPAN水着・JAPANキャップ
今後も進化を遂げ、次なるステージへ、ステップアップして欲しいものです。
担当コーチより、「もうこれ以上、骨折しないでね(笑)」
左:諏訪 遥希選手(JSS岩見沢)
中央:木村 瞬弥選手(JSS東花園)
右:加登 結翔選手(JSS北神戸)
JSS米子の、上杉 了以選手は練習時間帯が違ったので、一緒に写真撮れなくてゴメンね