Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(17ページ目)

2019/09/04スタッフブログ

チャンピオンシップ

こんにちはです

 9月1日にJSS八尾校にてチャンピオンシップが開催されました

過去の2大会でチーム優勝をしており今回も優勝を目標に

厳しい練習に打ち込んできました

 

結果報告の前に各賞を受賞された選手を紹介します

女子努力賞を受賞された 森継 選手

shsr

男子努力賞を受賞された 椙原 選手

ghf

オーナー奨励賞を受賞された 木村 選手

stghrthw

受賞された選手の皆さん、おめでとうございます

 

では、チーム成績は・・・・

thwwthw

thwhrth

見事3連覇達成

 

おめでとーー

 

2019/08/30スタッフブログ

ジュニアオリンピック

こんにちはです

夏休み終わり通常の生活に戻ってきましたね

宿題は終わったかな?笑

 

さて、先日東京の辰巳国際水泳場で行われたジュニアオリンピックに

引率として行って来ました

東花園からは6名の選手が出場し、持てる力を存分に発揮してくれました

やはり、全国大会レベルが高いです

出場選手は良い経験が出来たと思います

も良い経験が出来ました

今回の経験をしっかり活かして更なる成長に期待します

ghdfghd

 

9月1日はチャンピオンシップがあるので3連覇目指して頑張ります

image2

2019/08/19スタッフブログ

全国中学結果速報

こんにちは!です

まだまだ暑い日が続きますね~

熱中症には気をつけて下さい

 

さて、京都で行われている全国中学の結果速報です

中学生で誰が1番かを決める大会です

fghrhgsl

東花園からは 木村 瞬弥 選手が出場しました。

400m個人メドレーと1500m自由形に出場

なんと

1500m自由形で5位で決勝に残り

翌日の決勝で、順位を1つ上げ4位入賞を果たしました。

ナショナル制限タイムを突破しました

xchvd

おめでとうございます

 

次は全国JOCジュニアオリンピックです

東花園の熱い夏はまだまだ続きますよ~

 

 

 

 

2019/08/16スタッフブログ

いよいよ!

こんにちは!合宿で真っ黒に日焼けしたです

夏休みの強化合宿も終了し残すは全国中学&全国JOCジュニアオリンピックのみ

夏の集大成です

出場選手を紹介します

dyjdyjhdy

木村 選手 

全国中学1500m自由形・400m個人メドレー出場

JOCジュニアオリンピック200m自由形・200m個人メドレー・400m個人メドレー出場

jyjdytj

森継 選手

JOCジュニアオリンピック200mバタフライ出場

hsthdrt

海渡 選手

JOCジュニアオリンピック200m個人メドレー・50m平泳ぎ・200mメドレーリレー出場

sthrthr

椙原 選手

JOCジュニアオリンピック50m背泳ぎ・200mメドレーリレ出場

hfhh

田中 選手

JOCジュニアオリンピック200mメドレーリレー出場

hrthdrth

樋口 選手

JOCジュニアオリンピック200mメドレーリレー出場

 

以上6名が全国の舞台で戦ってきます

良い結果を出して最高の夏にしよう!!

ファイト!!東花園!!

応援よろしくお願いします

 

2019/08/15スタッフブログ

鳥取スイムキャンプ

こんにちは!橋本です

8月9日~8月12日に鳥取県で選手及び選手育成の強化合宿が行われました!

気温、水温ともにとても高い中すごく頑張っていたと思います。

この後に控えている試合で良い結果が出る事を期待しています

79こちらの画像は朝の体操の様子です

 

 

74

 

朝昼の練習終わりに砂丘にも行きました

しっかりと息抜きも出来ていたと思います

71

 僕はコーチで行く合宿は初めてでした

不安ではありましたが、いろいろなコーチに助けていただき乗り切ることが出来ました

この経験を活かして僕自身も成長していきたいです。

 

2019/07/30スタッフブログ

全中予選会&JO最終予選会

こんにちは!です。

先日、全国中学の予選大会がラクタブドームで開催されました。

東花園の選手も数名出場し頑張りました

その中でも、木村 選手が 1500m自由形・400m個人メドレーで見事優勝

さらに、全国中学出場の制限タイムを突破しました。

frtdcyt

おめでとうございます

 

 

そして、28日にJO最終予選があり

見事 森継 選手が 200mバタフライで制限タイムを突破し初出場を決めました

vuyfvuy

良く頑張ったねーー

 

これで東花園から今年は6名の選手が夏季ジュニアオリンピックに出場します

これから、合宿等の強化期間に入ってしっかり練習を積み、

最高の結果で夏が終われるように、選手・コーチ共々頑張っていきます

応援よろしくお願いします

2019/07/17スタッフブログ

大阪府ジュニア選手権

こんにちは!です!

7月13日14日の大阪府ジュニア選手権大会に出場してきました

 

沢山のベストタイムを更新することが出来ました

3位まで入賞した選手を紹介します

椙原 選手 100m背泳ぎで2位入賞

gtgwgw

森継 選手 100m200mバタフライで2位入賞

gwgwtg

木村 選手 1500m自由形 優勝 200m個人メドレー2位

hrthrth

10歳以下メドレーリレー 優勝  夏季ジュニアオリンピック制限タイム突破

grhbeh

田中 選手・海渡 選手・椙原 選手・樋口 選手

 

選手の皆さんおめでとうございます

現在、東花園では5名の選手が夏季ジュニアオリンピックの出場権を得ています

7月28日に最終予選があるので1人でも多く出場権を得たいと思います

東花園ファイトー

 

 

2019/07/08スタッフブログ

和歌山A・AA級大会

こんにちは!です。

 

7月7日に和歌山A・AA級に出場しました

東花園からは6名参加しました。

9種目中5種目BEST更新

そして、新たに全国JOCジュニアオリンピック大会の制限タイムを突破しました。

突破者を紹介します。

 

木村 瞬弥 選手 

image1  

木村選手は13歳ながらすでに14歳の制限タイムを突破しています。

 

海渡 丈瑠 選手

jgyhg

海渡選手は50m平泳ぎと新たに200m個人メドレーを突破しました。

 

椙原 祥大 選手

ffytk

椙原選手は50m背泳ぎを突破し初出場です。

 

本当におめでとうございます

 

 

 

2019/07/03スタッフブログ

夏の短期教室募集中!!

 

 

こんにちは!です。

ようやく梅雨入りしましたね~今年の梅雨入りは平年より19日も遅かったみたいですよ

梅雨の時期ってジメジメ&雨で気持ちもジメジメしちゃいますよね

 

そこで今日はジメジメを吹き飛ばす短期教室のお知らせです

 

今年の東花園の短期教室は、3・4・5日間の連続短期授業内短期の2パターン

連続短期は、毎日練習が出来き上達が早いです。過去に会員様で夏の短期教室を全て受講していただき

申込時はクロールの練習をしていたのが、

なんと・・・・

夏休みが終わった時には、平泳ぎまで泳げるようになっていた会員様もいました(一例です)

集中的に練習が出来るので、上達スピードが違います

 

もう1つの授業内短期は、ご入会をお考えの方にオススメです

通いたい曜日・時間に受講して頂けます。レッスン内容・進級テストスクールバスなど

知りたいこと全て体験して頂けます。(元本科生及び過去に参加された方は対象外)

不安なくスクールに通って頂けます

 

 

直ぐに、スタート出来ます

そして、今回、受講して頂いた全ての方に、JSSとコラボレーションしたみんな大好き

image1

プレゼントします

お気軽にお問い合わせ下さい

スタッフ一同心よりお待ちしております

 

2019/06/15スタッフブログ

織姫様☆彦星様

七夕AA2

もうすぐ七夕の時期ですね

 

こんにちはです

 

やっとこさプールにも天の川が

流れ始めましたよ

IMG_8146

まだまだこれから短冊が増えていく予定

 

みんなのお願いごとはなんやろか

 

 

色々な願いごとを書いてくれてて

夢と希望で胸がいっぱい

 

 

そんなですが・・・

毎年一番初めに短冊書いてるんやけど

今年はコーチに先を越されてもた

 

しかも金色の短冊に・・・

 

 

コーチの短冊どこにあるんか

みんなは見つけられるかな~?

 

 

そんでまだ短冊を書いていなお友達

 

そう、そこのキミやで

 

まだ間に合うよ

 

受付に短冊が用意してあるので

書きに来て

IMG_8126

 

 

 

今年も沢山の願いごとが

夜空の天の川にのって

叶えばいいですね

 

 

天の川は7/13(土)まで

飾ってあります

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る