Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(32ページ目)

2023/03/28スタッフブログ

桜満開🌸綺麗ですね🌸

今年もきれいな桜が満開となっていますね!

引越しの荷造りに追われる中、気分転換に散歩に出かけたチャーリーです

いつもの散歩コースの桜も概ね満開、所々つぼみが残っているという感じでした。

 

 

比良スイミングでの勤務のあとわずか、皆様には大変お世話になりました。

これからも比良スイミングでいつまでの元気で過ごされることを心より応援しております。

多くの会員様から温かい言葉をかけていただき本当にありがとうございました。

 

 

 

2023/03/24スタッフブログ

おが日記【Vol.8】マスターズ初挑戦

こんにちは!

 

気持ちはいつまでも現役!小笠原コーチです!

3/19(日)古橋廣之進記念浜松市総合水泳場「ToBiO」で

行われた「とびおマスターズ」に参加してきました!

 

参加種目は25mバタフライと50m自由形(クロール)です。

 

意気込みは十分みたいですね…

 

さっきの意気込みはどこにいったのか、

とても緊張していますね(笑)

 

レース開始!

結果は…

25mバタフライ 12秒81

50m自由形   27秒48 でした。

2種目とも反省するところが多くある泳ぎでしたが、

約4年ぶりのレースはとても楽しかったです。

 

 

参加賞はキャップでした。

(メダルも貰っちゃいました

 

帰りに浜松餃子とラーメンを食べて帰りました。

(レース後の餃子おいしかった

 

また機会がありましたら参加していきたいと思います。

2023/03/21スタッフブログ

【上岡の日常】卒業式!!

こんにちは!コーチの上岡です!

 

3月17日(金)は名古屋市立の小学校の

卒業式でした!卒業式が終わってすぐに

選手クラスの選手達が

スクールに来てくれました!

 

スーツ、袴を着ててみんな大人になったと感じました。

1年前に初めて会って、

一緒に練習していくなかで、

どんどん成長していきましたね!

卒業式終わりにスクールに来てくれて

本当に嬉しかったです!

ありがとうございました!

そして皆様、

🌸小学校ご卒業おめでとうございます🌸

 

2023/03/16スタッフブログ

【上岡の日常】奈良!!

こんにちは!コーチの上岡です!

 

花粉が飛散していて花粉症がひどいです笑

目と鼻への影響がすごくて、

少々辛い日々を過ごしております。。。

プールに入れば少しマシになりますので、

レッスンは頑張って楽しくやっていきます!

 

さて、先日奈良公園に行ってきました!

東大寺の大仏を見たり、

鹿に鹿せんべいを上げたりして、

楽しんでおりました。

ただ行くまでに2時間半、

帰りも2時間半、

そして、滞在時間は2時間と、

圧倒的に滞在時間が短いなか、

奈良公園を散策してました笑

ドライブ技術が上がったかな?

また機会があったら旅行に行きたいですね!

 

ではでは、今回はこのへんで(о´∀`о)ノシ

 

P.S.

31歳になりました。

31歳の上岡もよろしくお願いします。

山本コーチからバースデーカード

いただきました。ありがとうございます!

2023/03/09スタッフブログ

✏️ぬりえコンテスト⭐️

今年初のぬりえコンテストは ひな祭りのぬりえでした🎎

みんなキレイに色ぬりできたかな?🌟

 

 

 

今回も賞を4つ用意しました✨

後日、受賞者のブログの更新をしますので、楽しみに待っていてください✨

2023/03/03スタッフブログ

おが日記【Vol.7】ドライブ 北陸編

こんにちは!

 

ドライブ大好きの小笠原コーチです!

 

今回は北陸の福井県・石川県に

約560キロのドライブしてきました!

 

最初に福井県の羽二重餅の古里本店に行きました!

様々な羽二重餅の試食ができとても美味しかったです。

(ちゃんと羽二重餅購入!)

 

そのあと石川県の日本自動車博物館に行きました!

日本自動車博物館

知らない車や憧れの車・コーチのお父さんが乗っていた車など

様々な車が展示してありました。

 

一部紹介!

 

日産 スカイラインGT-R

ソラえもん号

パトロールパンダ号

初代 ジムニー

三菱ジープ

AZ-1

TOYOTA 2000 GT

道の駅にもよってからかえりました。

2月の終わりでしたが北陸は雪が降っていました。

またおやすみの時にドライブいきたいな~

2023/02/24スタッフブログ

岐阜高山へ…!

先日、岐阜高山まで行きました✨

本当の目的は、スノーボードだったんですが…あいにくの雨で断念😢

 

せっかく高山まで来たのだから 室内の遊べる施設を探して、昭和レトロミュージアムへ!

平成に生まれているけど、なぜか懐かしいと感じさせてくれました💫

高山には、レトロミュージアムがいくつかあり、スノボのために早出したため近くの2軒をめぐりました👏🏻

 

1軒目ではゲームを楽しみ、2軒目では撮影スポットが沢山あったためたくさんの写真を撮りました!

 

 

 

本命はスノボ。今シーズンは、厳しいかな🤔💭

 

 

2023/02/22スタッフブログ

【上岡の日常】64!!

こんにちは!コーチの上岡です!

 

もう少しで3月に入ろうとしてますが、

まだまだ寒い日は続きますね。。。

少しずつ暖かくなって春🌸が訪れるのが

待ち遠しいです!!

 

最近スイッチでニンテンドウ64のゲームに

ハマっております!!

今プレイしてるのはカスタムロボです!

発売当時は実家に64がなくできませんでしたが、

そのやりたかった童心を持って、

今プレイをしております!

あとはマリオパーティをだったり

マリオテニスだったり、

スーパーマリオ64だったりと

マリオのゲームばっかやってます笑

そのうちゼルダの新作も出るので、

上手に時間を作ってゲームをしたいと思います!

 

ではでは、今回はこのへんで(´▽`)ノシ

 

P.S.

もうすぐで31歳になります。

早いもんです。

2023/02/18スタッフブログ

🎳ボーリング🎳

先日久しぶりにボーリングをしてきました

かれこれ何年やっていないんだろう?と思いながら

ボールを転がしてきましたが、久しぶり過ぎてビックリ

するくらいピンが倒れません

もともと技術ではなくボールの勢いで倒す派なのですが

思ったところにボールが行ってくれなかったんです

スコアが100を越さなかったのがショックすぎて

通って練習しなきゃ!とまで考えてしまいました

でも一緒に行った甥っ子たちは喜んでいたので良かったかな

2023/02/16スタッフブログ

2/12 合同日帰りスキー

2/12(日)JSS一宮スイミングスクールと合同で

日帰りスキーを行いました。

 

スキー場は駒ケ根スキー場で行いました。

 

参加者は30名、3班に別れて行いました。

 

 

1班

2班

 

3班

 

午前の練習は1班・2班は靴の履き方・スキー板の付け方からスタート!

 

板を付けて歩く練習など滑る前の基本的な動作から行いました。

歩けるようになったら、横歩きでゲレンデを登り滑る練習を行いました。

3班は経験者が多くベルトコンベアでゲレンデを登り滑る練習を行っていました。

午前の練習を終えてお昼ご飯を食べました。

お昼ごはんはカレーライスでみんな美味しそうに食べいました。

 

おかわりもしていて多い子だと3杯くらいおかわりをしていたのでコーチもビックリ!

 

午後になると1班・2班ともに滑る練習から

始め両班ともベルトコンベアを使い滑る・止まるの練習を

行いました。

3班はリフトを使いゲレンデの1番上からストックなしで

滑る練習を行っていました。

3班共に午前中の練習に比べものすごく上達していました。

(みんなすごい!

 

最後に比良の参加者全員で写真撮影

(小笠原コーチはしゃぎすぎです…)

 

みんなが頑張っている様子↓

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る