Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(40ページ目)

2022/03/09スタッフブログ

国際大会日本代表選手選考会☆彡

2022/02/24スタッフブログ

みんなは気が付いたかな?

こんにちは!

いつも元気な小笠原コーチです

 

みんなはプールに来るときに

最近気が付いたことは

何かあるかな?

 

プールのとある場所が新しくなりました!

さてどーこだ

 

ヒント

    

     ↓

 

     ↓

 

     ↓

 

答えは時計が新品になりました!

 

今度プールに来るときに確認してみよう!

2022/02/24お知らせ スタッフブログ

スクールからのお願い

駐車場ブログ

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2022/02/02スタッフブログ

更衣室ロッカーが新しくなりました☆彡

男子更衣室・女子更衣室のロッカーが新しくなりました☆彡

みんな大事に使ってね~

 

「ロッカー使用上の注意点になります。」

1、荷物は必ずロッカーに入れてね。

   荷物をカバンに片づけたらチャックまで閉めて各自荷物をまとめましょう。

2、自分の置いた荷物の場所は覚えておいて下さい。

   人の荷物を間違えて触らない様に注意して下さい。

3、貴重品はプールに持ってこない様にして下さい。

 

「旧ロッカー撤去✩」

 

「清掃✩」

「新ロッカー設置✩」

2022/01/21スタッフブログ

新年フェスティバル水泳競技大会結果報告

1/15・16に行われた新年フェスティバル水泳競技大会結果報告

 

男子10歳以下総合優勝しました!

 

 

 

 

リレー種目

10歳以下男子 200mメドレーリレー 1位 (二宮君・山口君・山下君・長野君)

10歳以下男子 200mフリーリレー  1位 (山下君・山口君・長野君・三浦君)

 

 

個人種目

三浦君 200m自由形 2位

山口君 100m平泳ぎ 2位

二宮君 100m背泳ぎ 2位 100m自由形 2位

山下君 50mバタフライ 2位 50m自由形 3位 

 

山下君は50mバタフライでジュニアオリンピック制限タイムを突破しました!

 

この調子で頑張って行きましょう

長野君

三浦君

 

山口君

 

二宮君

 

山下君

 

  

2022/01/20スタッフブログ

1/16 プールで遊ぼう(アクアジム)

みなさん、こんにちは

JSS比良では1月16日(日)に『プールで遊ぼう』行いました。

今回もアクアジム水上ござがやってきました。

 

 

1部・2部ともに楽しく遊んでいただきました!

コーチたちもアクアジムに挑戦しましたが…

滑って落ちてしまいました

 

今回参加できなかったお友達も、次回はぜひ遊びに来てくださいね

2022/01/16スタッフブログ

エンジョイ週間

先週のエンジョイ週間の様子をお届けします

 

 

練習半分遊び半分でしたが皆元気ですね~😊

 

浮き島で遊んだり

 

 

コーチと遊んだり

 

 

おもちゃを使う子、ひたすら潜る子、鬼ごっこをする子

 

いろんな遊び方をしていました

 

 

約20分疲れを知らずに遊ぶ子供たちを見て若いっていいな~と思いました🤣

2022/01/14スタッフブログ

初詣に行ってきました!

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします。

寒い年末年始でしたが皆様はどのように過ごされましたでしょうか。

私は1月3日に「熱田神宮」へ初詣に行ってきました

かなりの人出でしたが大きな混乱もなくスムーズにお参りする事が出来ました。

驚いたのは参道の両脇に屋台がびっしり並んでいたことです

 

帰りにはひつまぶしを食べてまんぷく(笑)

今年が皆様にとりまして良い一年になります様に

2022/01/08スタッフブログ

餅つき

あけましておめでとうございます🐯

新年最初のブログは水野の年末恒例行事のご報告です😊

水野家では毎年30日に祖父宅で餅つきをしているんです👍

まずはかまどで火を焚いてお湯を沸騰させもち米を蒸し・・・

そうです水野家の餅つきは昔ながらなの方法です😬

蒸し上がったもち米を臼へ移動して杵で潰す!!

からの餅つきです

ここからはスピード勝負!

時間をかけてしまうと固くなってしまうので一気につきあげ成形です

出来上がったら固まるまで待って切り分け切り餅にします。

仕事で行けたり行けなかったりなのでまだまだ未熟者と言われますが🔰

頑張って餅つきマスターになろうと思います🧐

2021/12/24スタッフブログ

手裏剣作りました☆彡

久しぶりに手裏剣を作りました

 

作り方は忘れていましたが、すぐに思い出すことができました

調子に乗り出しましたので、たくさんの色の折り紙を組み合わせながら

作りました

 

個人的には黄色・黒色の組み合わせが好きですね~

 

久しぶりの折り紙だったので指先が器用になったように感じます

 

みんなもつくってみてね~

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る