Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(160ページ目)

2015/07/04スタッフブログ

授業参観へお越しください♪

奇数月 2週目はジュニアコース授業参観です!
7月は

7日(火)~11日(土)

お子様の様子をプールサイドでご覧ください

暑いので軽装でお越しくださいね
また希望される保護者の方は
一緒にプールに入れます
この場合はアシスタントとして
お手伝いをしていただきます
スタッフまでお申し出くださいませ

新ペンギン2

 

2015/07/03スタッフブログ

パーソナルレッスン 受講者募集!

パーソナルレッスンのご案内

7月25日(土)〜8月28日(金)の期間

コーチを指名いただき個人レッスンを行います
会員様限定のレッスンです

 

受付開始 7月7日(火)~
西倉コーチ・赤井コーチ・橋本コーチ
池田コーチ・菅原コーチ の5名の中からご指名ください

 

 たとえば・・・

平泳ぎを練習中だけどクロールをしっかり身に着けたい

背泳ぎの練習中だけど平泳ぎを挑戦してみたい・・・
飛び込みを覚えたい!

など、現在の級にとらわれずレッスンいたします

是非この機会に色々なことにチャレンジしよう

 

前回の「飛び込み希望者」のレッスン風景です

20150321_160711-300x168

 

詳しい案内書はフロントにあります
ご参加お待ちしています

 

2015/07/03スタッフブログ

堀川南小学校の水泳指導のお手伝い

快晴~の7月2日
堀川南小学校に行きました

元気いっぱいの3年生クラスです

DSCF4508

 

グライドキックに挑戦中

DSCF4540

 

苦手な子もドンドン出来るようになりました
みんな「やればできる

DSCF4555

 

ニコニコ笑顔だらけですねイイね

DSCF4519

 

みなさん楽しかったよ~
また来ます
元気モリモリのコーチより

20150702_092521

2015/07/03スタッフブログ

満員御礼~サマーキャンプ 定員になりました!

6月9日より募集を開始した
楽しい~「サマーキャンプ♪  in 南越前」
(7月31日~8月1日・1泊2日)

40名!定員になりました

お申込みありがとうございました

シュノーケリングで「お魚さん」と会いましょうね

 

無題    

 

2015/07/02スタッフブログ

もったいないので飾りましたョ ♪

みなさんがプールで使うおもちゃ
いっぱい遊んだら「穴」が開きました
そ・こ・で  ⇒ もったいないからリサイクル

 

穴が開いてしまったイルカ

20150701_191809

解体解体

20150701_192159

ジャーンプールサイドの壁で泳いでます
めでたしめでたし

20150701_192907

2015/07/02スタッフブログ

おやつの時間(*^_^*)

こちらは・・・・菅原コーチのおばぁちゃん手作りのおやつです
いつも差し入れ ありがとうございます
その名も「こおりもち」「かんもち」という物
皆さん いろいろ呼び名があるようです
調べると・・・

⇓ ⇓ ⇓

富山県産「新大正もち」など良質なもち米をつきあげて板状にし、
自然乾燥したもの。
焼くと、サクサクとした歯ざわりと独特の風味があり、
伝統食として親しまれています。
米菓のことを富山では「かき餅」や「かきやま」と呼びますが、
そのルーツにあたるとされるのが「かんもち」です。
「寒餅(かんもち)」は寒さが最も厳しいとされる寒中の期間に餅をつき、
約1ヵ月間に渡って寒風にさらして乾燥させたもので、
かつては農家の人々が保存や農作業中のおやつとして作っていました。
地域によっては「氷餅(こおりもち)」や「こん餅」と呼ばれています

20150701_142031

 

他県からやって来た西倉コーチ&橋本コーチ
「お気に入りで~す

「おいしいで~す

20150701_142353

2015/07/01スタッフブログ

月岡小学校の水泳指導お手伝い

この夏、月岡小学校様には3回お邪魔します
1回目の様子をご紹介です

20150629_131921

 

ベテラン「まぶちゃん」も指導に参加
もう黒く日焼けしています

CIMG6273

 

壁キック~足をもっと動かすよ~
と、コーチ達も頑張ります

P1040609

 

お水は少し冷たいけど笑顔がいっぱい

CIMG6264

 

泳げるチームはさすが!
お~JSS本郷の生徒さんもいますね
子供たち、学校で会うと
ちょっと照れてるのがナイスです(笑)

また来ます

CIMG6278

2015/07/01スタッフブログ

北陸クラブ対抗水泳大会

6月28日(日)
北陸3県から標準記録を突破した選手が
富山県総合体育センターに集まりました
JSSグループは本郷だけではなく
富山・高岡・金沢駅西・金沢粟崎のメンバーも出場

 

 

1435457988192

 

次回出場資格を目指し、選手育成諸君が
会場外で応援練習です
そして大会見学で勉強します

1435457982450

 

チームメイトの為に、良い応援が出来ました

 

20150628_102907

 

長水路(50mプール)の大会で
出場選手は自己ベストタイムを更新
さぁ夏の各種大会に向けて
がんばりましょう

20150628_161932

2015/06/26スタッフブログ

カメ&マンタ 現る!

お楽しみのおもちゃ
生き物シリーズ?が増えました

20150626_134313

 

「竜宮城に行ってきます」by菅原コーチ

20150626_134117

 

あ~!!!!!
池田コーチが大変だぁ~
保護者の皆様  ⇒  失笑かな(笑)

20150626_134129

2015/06/26スタッフブログ

進級テスト時の遊び時間

1か月頑張りましたね
進級テストはみんな真剣
子供たちはもちろん、
コーチも上手くさせたい想いで頑張ります

 

テストの後はコーチも一緒に
思い切り遊びます
子供たちはみんな「いきいき」してるぅ~

20150625_172431

 

お!イカがいるぞ~
練習と遊びの両立ね

20150625_172529

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る