お知らせ情報

イベントやお得な情報をお届けします。

お知らせ

2023/07/11お知らせ

水泳が人気の理由と最新の習い事ランキング

こんにちは!

いつもJSSスイミングスクール瓢箪山のホームページをご覧いただきありがとうございます。

本日の記事は習い事として「水泳」が人気の理由についてご紹介させていただきます。

 

スイミングは習い事ランキング4年連続1位!!

 

世の中には色んな習い事がありますよね。そんなたくさんある習い事の中で、なんと「水泳(スイミング)」は習い事ランキングで4年連続1位となっています。

 

水泳の人気の理由を調べてみました。すると、35年前の水泳選手の存在が関係していることが分かってきました。その選手の活躍や金メダルの獲得が水泳人口の増加につながったのではないかと考えられています。

 

 

まず、1964年の東京オリンピックでは、日本の水泳界は活躍できませんでした。しかし、当時のオリンピアンたちがスイミングスクールを立ち上げたことで、一気にスクールが全国に広まっていきました。その後、1988年のソウルオリンピックで鈴木大地さんが金メダルを獲得し、水泳の人気が急増しました。

 

それが子供たちが水泳を始めるきっかけとなり、競技人口が増えていったそうです。

 

 

水泳が人気の秘密は?

 

水泳は神経系への良い影響や全身運動の楽しさがあり、子供たちに人気です。

水温による刺激が皮膚を鍛え、自律神経の働きを高めることができます。そして、 自律神経を高めることは、風邪をひきにくい丈夫な身体を作る効果も期待できるといわれています。

 

JSS瓢箪山ではクロールの習得や水慣れを重視し、進級テストや目標設定を通じて成長をサポートします。

安全な環境と丁寧な指導を提供していますので、ぜひお子さんに水泳を通じた充実した習い事生活を体験させてみてください。

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る