お知らせ情報

イベントやお得な情報をお届けします。

お知らせ

2023/07/19お知らせ

スイミングを続けるメリットと目標達成への道

こんにちは、JSS瓢箪山のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

 

現在スクールに通っているお子さんを持つ保護者の方、これからスイミングを始めようとお考えの保護者の方へ、スイミングを続けるメリットと目標達成の重要性についてお伝えします。

 

 

スイミングは4泳法の完成を第1目標に、タイム測定での制限タイム突破を第2目標にすることで、お子さんの成長を促し、長く続ける意欲を醸成します。

 4泳法の完成を第1目標に

スイミングでは「クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライ」4つの泳法を習得することが一つの指標として設定して、習得を目指して練習を行います。

それぞれの泳法は体の異なる筋肉を使い、全身のバランス力を発達させます。

 

私たちコーチは、お子さんが各泳法を正確に身につけられるようにサポートし、進級テストを通じて目標達成の喜びを感じてもらえるよう指導にあたっています。

 

 

 制限タイムの突破を第2目標に

スーパーマーリン級ではタイム測定を通じてお子さんの成長を実感する機会を提供しています。

 

制限タイムを突破することは、泳ぎの技術向上と体力の証明です。タイムを競うことの意義を教え、目標設定をサポートしながら日々の練習に取り組んでもらっています。

練習と努力を重ねることで、お子さん自身が目標をクリアする喜びを実感し、自信をつけることができます。

 

 

 スイミングを続けるメリット

スイミングを継続していただくことは、お子さんに数々のメリットをもたらします。

 

 

まず、健康と体力の向上は言うまでもありません。水中での運動は負荷が少なく、関節や筋肉への負担が軽減されます。

 

また、水泳は心身の調和とリラックス効果ももたらします。水の中での動きや浮遊感はストレス解消につながり、リフレッシュ効果もあります。

 

さらに、友達との交流やチームワークの機会を提供します。着替え⇒体操⇒レッスン⇒片付けを通じて一緒の時間を共に過ごすことで絆が深まり、社交性や協調性も育まれます。

 

 スイミングを続けるメリットと目標達成への道

お子さんの成長と将来の可能性を広げるスイミングの魅力を感じ取っていただけるよう心掛け、安全な環境と丁寧な指導を提供し、子供たちの成長をサポートしています。

 

JSS瓢箪山でのスイミングを「続けて良かった」と思っていただけるよう努力を続けてまいります。

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る