Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2022/09/21スタッフブログ

退水訓練 

皆様 こんにちは 北條です。

9月10日(土)~16日(金)の期間で本科クラス(子供クラス)対象で退水訓練を行いました。

保護者の皆様 退水訓練のお知らせをホームページに載せていなかったことでご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

茨木中央スイミングで第1回目の退水訓練ということもあり、コーチも子供達もちゃんと動けるか不安な気持ちでいっぱいでした。びっくりして泣いている子もおられましたが、

 コーチが思っている以上にみんな動けておりました。集合するのが早くコーチのお話も真面目に聞いていましたので、コーチみんな驚いてました。

 

避難する上でのお約束事:お・は・し・も・ち 内容につきましては上の写真の通りです。

避難経路図は、体操場 遠足のポスターが掲示している茶色の掲示板下に掲示させて頂いております。

今回、火災・地震発生の合図を出してから全員が揃うまでのタイムを計らせて頂きました。

人数が少ないクラスは、30秒程度 人数が多い所で1分30秒~2分程度で集合しました。

(詳しいタイムは上の写真で載せております。)

 実際に地震や火災が発生した時は訓練みたいにはいかないと思います。地震であれば物が落ちてきたり倒れてきたり、火災であれば煙で前が見えづらくなっているということがあります。

 そういうときでも焦らずに避難をすることができるようにこれからも2回目3回目と避難訓練を行っていきたいと考えております。その際はご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る