Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS茨木中央スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- 『明けましておめでとうございます。』
スタッフブログ
2023/01/10スタッフブログ
『明けましておめでとうございます。』
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。😊
とは言うものの、もう10日が過ぎようとしています。
本当に早いですね。のんびりしていられないですね。一日一日頑張らないとと思うコーチの岡田です。
みなさん知ってますか?『元日』『元旦』の違い???
『元日』は1年の最初の日、そう1月1日の一日(24時間)を指す言葉だそうです。
『元旦』は1月1日の午前中を指す言葉だそうです。
『元旦』の『旦』の字ですが『日』の下に『一』があります。
『一』が地平線を表しているようです。地平線から『日(太陽)』が登って行く様子を表していると聞きました。🌅
なんとなく『あっそうか』と思ってしまいました。🌅
また、『松の内』は、正月に飾る松飾がある間のことを『松の内』と言うそうです。
昔は15日までの事を表していたそうですが、現在は7日までが一般的だそうです。
関西では、15日(小正月)までが多いと聞いています。昔は1/15が『成人の日』でした。🐰
またこの日は『どんと焼き』といって神社などで行われていました。
書初めをした半紙をその焚火に入れて半紙が高く上がれば習字が上達すると言われた記憶があります。
かなり前の記憶ですが(笑)😅
そんなこんなで、今年も初詣に近くの神社に参拝してきました。
今年も元気で頑張れますよう~に。