Staff Blog
日々の情報を随時更新
スタッフブログ
2020/01/21スタッフブログ
珍回答
みなさんこんにちは
最近「甘いものを食べたい」という邪念が払えずにいる福本コーチです
さて今回のお題ですが、本科クラスでの水泳指導中に子どもたちから頂く「珍回答」をご紹介致します
福本「みんな、平泳ぎのキックで使うここの筋肉(すねを指さして)の名前は何だったでしょうか?(前週に説明済)」
とある男の子「複雑骨折!!」
ひえええええ…
正解は【前脛骨筋(ぜんけいこつきん)】平泳ぎのキック時、足首を曲げた時に意識する筋肉です
フレーズ自体が難しいのは承知のうえですが、興味を持ってくれる子たちは意外と覚えてくれています(笑)
続いて…
福本「(短期教室でヘルパーを結びながら)いつもは誰コーチのクラスで練習してるの?」
子どもたち「よしわたコーチ!!」
んんん?あ、はいはいそういうことね!
事前に調べていたので、一瞬焦りましたが、事前チェック通り「義若(よしわか)コーチ」でした
ちなみに、人生でよしわたさんに出会ったことはありません。
最後に…
福本「(スーパーマーリンクラスで、ストリームラインを取りながら)この細い姿勢のままキックで泳ぐ練習の名前は何だったでしょうか?」
とある男の子「フライドポテト!!」
うーん、語感は似てるし、両方とも細いけども(笑)
正解は、みなさんご存じグライドキックです!
ギャラリー越しでお子様をご覧のみなさま、コーチと子どもたちはプールでこんな会話を繰り広げております(もちろん練習はキチンとやってます笑)
さあ、果たして今日はどんな珍回答が待ち受けているのだろうか…