Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2020/12/15スタッフブログ

もうすぐクリスマスですが、今回はお正月の『おせち』!

だんだんと冬らしくなってきましたね。

もうすぐクリスマスですが、今回はお正月に食べる『おせち』に入れる料理のいわれをお話ししたいと思います。

ごぼうが大好きな岡田が担当します。

皆さんはおせち料理の中でどんな食材が好きですか?

お重にはたくさんの料理が入っていますね。

まずは『えび』です。

えびは、ひげが長い所や腰が曲がっている様子がお年寄りに似ているので

『元気に長生きできるように』と願いがこもっています。

『だて巻き卵』は、昔、大事な書物や絵は巻物として残していました。忍者の巻物その一つです。

だて巻きの巻き方が巻物ににているところから『しっかり勉強ができるように』

『くわい』は大きな芽が一本出ています。

そこから『何事にも芽が出て出世できるように』

同じように魚の『ブリ』も成長と共に名前が変わるので出世魚と言われています。

『レンコン』沢山穴が開いて端から端まで見えるので『先が見通せるように』

『黒豆』はまめ(真面目)に働くという意味で『真面目に働いて健康に暮らせるように』

『栗きんとん』栗は勝ち栗の意味です。きんとん(金団)は金銀財宝を意味するそうです。

『勝負事に勝ち、お金に不自由しないように』

『昆布巻き』は昆布(よろこぶ)と養老昆布(ようろう)の二つの意味が有り『いつも喜んで過ごして、長生きでいますように』

『数の子』は魚のニシンの卵です。卵の数が大変多いので『子孫繁栄を願って』

『ごぼう』は細く長く地中に根を張っているので、『家族がしっかり根を張って安泰に暮らせるように』

これらの食材をお重箱に入れるのは、それぞれの食材が『福』、『福を重ねると(めでたいことが重なる』と言った意味があるそうです。

まだまだ、他にも沢山あります。

また、色んな説があるので皆さんも一度調べて見て下さい。

水泳が上手くなる食材があればいいですね。

ちなみに、お重に入っている食材は一つづつ食べましょうね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る