水を通じて健康づくりに貢献する
スイミングスクールのJSSトップ
JSS茨木中央スイミングスクール
Staff Blog
日々の情報を随時更新
スタッフブログ
2021/04/21スタッフブログ
もうすぐ5月ですね。
5月と言えばこどもの日がありますね。
そろそろ鯉のぼりも見かけるのではないでしょうか
なぜこどもの日に鯉のぼりを飾るのかご存じですか?
疑問に思ったので調べてみたところ、鯉のぼりには、人生という流れの中で遭遇する
難関を鯉のように突破して立身出世してほしい欲しいという願いが込められてるそうです。
これは、中国の登竜門、日本では鯉の滝登りの伝説に由来してるそうです。
ちなみに兜を飾るのはこどもの日ではなく端午の節句のほうだそうです。
同じ5月5日なのですが、こどもの日と端午の節句は少し意味合いが異なるそうです。
では皆さん、コロナなど色々大変ですが、この困難を突破しましょう。
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ