2024/06/19スタッフブログ
着衣泳を行いました。
6月11日(火)~15日(土)
のすべてのジュニア時間で
着衣泳を行いました。
着衣泳はいつものレッスンと違い、キャップと
ゴーグルなしでシャツを着てプールに入り
ました。
着衣泳は服を着て泳ぐ練習ではなく、万が一
洋服のまま海や川に落ちてしまった時に自分
の命を守る方法を学びます。
着衣泳のポイントは
「浮いて待て!」
上を向いた背浮きの状態で助けを待つ事を
練習しました。


いつもの水着ではない生徒たちは
「シャツが身体にくっついて気持ちが悪い」
「思ったよりも沈んでしまう」
など声がありました。

着衣泳を行なって感じる事は、足がとどく
きれいな水のプールでもなかなか上手く
身体が動かせないのに、足のつかない
海や川では流れがあったり、水が冷たい
場所で落ち着いた行動が出来るか不安に
なります。
ただしまったく体験をしないのと、少し
でも服を着て水に入ることは貴重な経験
になると思います。
☆大切なことは、子どもだけで
危険な場所に行かない事です。
☆また大人と海や川に行った時も
必ず一緒に行動してください。
安全で楽しく海や川遊び
を行って、楽しい夏
を過ごしてくださいね。
アーカイブ