Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2018/05/19スタッフブログ

個人メドレーに挑戦しよう(^o^)丿

 皆さん、こんにちは

以前、各種目の上達法を掲載しましたが、スイミングでは4種目が完成したら終わりではありません

ここからが、本番です

今までに苦労して習得してきた泳ぎを使って、グリーンマーリン2級になりましたら、個人メドレーに挑戦していきます

個人メドレーとは、4種目を一人で順番に泳いでいきます。

バタフライ → 背泳ぎ → 平泳ぎ → 自由形の順番です。

各種目を25mずつ泳ぐ個人メドレーを、100m個人メドレーと言います。まず、初めにここをクリアしてもらいたいです

タイム計測も同時に行いますので、タイムによってはいきなりスーパーマーリン級まで飛び級が可能です

そこからは、個人メドレーで更に挑戦してもいいですし、50mで自分の得意な種目(好きな種目)でタイムを狙っても構いません。

スーパーマーリンシルバー級になりましたら、200m個人メドレー(各種目を50mずつ)にも挑戦してみてほしいです

ちなみにスイミングの進級基準には、200m個人メドレーまでですが、競泳の種目には、各種目を100mずつ泳ぐ、400m個人メドレーまであります。

なかなか、タイムが伸び悩んでいる子もいると思いますが、先の上達法にも書きましたが、まずは、姿勢を意識して泳ぎましょう

抵抗の少ない泳ぎが出来てくれば、スピードも出てきます。後は、ひたすら練習です泳がずに速くなる方法はありません。苦しい事もあると思いますがたくさん泳いでいきましょう

沢山泳ぐ事で持久力も付いてきて、後半もばてなくなってくれば、タイムアップにも繋がっていきます

 

        個人メドレー

自分のタイムアップしていく事を楽しみにして、辛い・苦しい練習も乗り切っていきましょう

コーチ達もそんな、みんなを応援致します何よりも楽しんで練習してね

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る