Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2018/07/06スタッフブログ

夏休みの自由研究に(*^^*)

さて、もうすぐ夏休みも始まりますね

昨年は、セミの羽化の様子を紹介しましたが、今年はザリガニの生態について紹介します

 2017.7.11 投稿 もうすぐ夏休み ← クリックすると見られます

 

① ザリガニの種類

アメリカザリガニ

アメリカザリガニ
北アメリカからやってきて日本全国の川や沼・池に生息しているもっとも有名なザリガニだよ。

一度は、見た事ある子もいるのでは?

胴体は12cm程度。

丈夫なのでとても飼育しやすいよ

白ザリガニ・青ザリガニ・オレンジザリガニ

白ザリガニ・青ザリガニ・オレンジザリガニ
アメリカザリガニから生まれた種類で、白・青・オレンジ色などとてもきれいな色をしたザリガニだよ

固定化しているので白ザリガニの子どもは、白ザリガニになるよ

フロリダブルー

フロリダブルー

これは、上の青ザリガニとは違う種類なのだ。

日本では目にかかる事は少ない希少価値のザリガニです
濃い青色がきれいなフロリダ原産の改良品種。

低水温に弱く最適温度は24℃前後。

ミステリークレイフィッシュ

ミステリークレイフィッシュ
匹で増える不思議なザリガニ

オスはいなくて、全てメスなんだ。約10cm前後の小型種だよ

日本ザリガニ

日本ザリガニ
東北や北海道の湧水に生息する日本の固有種。

アメリカザリガニと違い、低水温と水流が必要なので飼育はとても難しいのだ

 

②  オス・メスの見分け方

カニに似た大きなハサミが特徴のザリガニは、名前に「カニ」が入っているけど、川や沼に棲む淡水性の『エビ』の仲間なんだよ

さあ、オス、メスの見分け方は、まず、オスのハサミはメスよりも大きいのだやはり男は力強くなくては

そして、ザリガニを持ち上げてお腹側を覗きます持つときは、胴体を摘まむ様にして持つのがコツだよ。ハサミで、はさまれない様に気を付けてね。はさまれるとけっこう痛いよ

お腹にある足が長いのがメスになるのだ。卵を抱くためにオスより長くなっているのだ

オスは、1本だけ長い足があるが、それが生殖器になっているのだ。

 

③ からだの不思議・色素の不思議

おしっこする時は、口の上にあるあなからするのだ。

うんちは、しっぽの真ん中の穴からだすんだよ。面白いね

 

また、アメリカザリガニの体色は、食べ物に含まれている赤色色素によって赤くなっているんだよ

赤色色素が含まれていないサバの切り身などのエサで飼育を続けると体色が赤色から青色、そして白色になるんだ

すごいでしょ

 

④ 呼吸

ザリガニは魚と同じ『エラ』呼吸をしてるんだよ。

でも特殊なエラをしていて水に濡れていれば陸でも呼吸ができるんだ。

水中に酸素が不足すると、片側の足を下にして横向きになり、水面からエラに空気を取り入れて呼吸するんだよ。

だから、常に新しい水に替えてあげないと死んでしまうのだ

 

⑤ 砂でバランス

ザリガニは短い触角の根元に砂を入れて、体のバランス感覚を調節しているんだ。

脱皮をすると砂がこぼれるので、ハサミで頭に砂をかけて補充するよ。飼育するときは砂も一緒にいれてあげると良いね

 

⑥ 脱皮

ザリガニは小さくなったカラを脱ぐことを繰り返して大きくなるんだ。

不思議なことにハサミや足が取れても脱皮すると再生できるよ

幼若個体は1年に何回も脱皮を行い、成体は約2回脱皮するんだ。

食欲がなくなり、カラの色が変色したら脱皮のきざし。尾とこうらのつぎ目にすきまができたら、もうすぐ脱皮するよ。

脱皮直後はカラが柔らかく共食いされやすいから、単独飼育にしたほうが良いよ

カラが固くなるのに最低3・4日かかるんだ

 

 20180624_105607 20180624_105615

 

コーチの家にも3匹のアメリカザリガニを飼っているよ

みんなも、この夏に是非挑戦してみて下さい

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る