Staff Blog
日々の情報を随時更新
- 一宮スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- ちょっと雑学⑫(^O^)/
スタッフブログ
2018/09/14スタッフブログ
ちょっと雑学⑫(^O^)/
こんにちは![]()
ちょっと雑学の時間です![]()
今日は、ウインナーとソーセージの違い?について紹介するのだ![]()
ウインナーとソーセージ、いまいち違いが分からない![]()
そりゃそうだなのだ。
ウインナーはソーセージの一種なのだから![]()
一般的にソーセージとは豚肉のミンチを使って作られるのだが、何の皮に詰めるかで名称が変わってくるのだ![]()
ソーセージは動物の腸に詰めて作られるいるのだ![]()
![]()
豚の腸に詰めると『フランクフルトソーセージ』
羊の腸に詰めると『ウインナーソーセージ』
牛の腸に詰めると『ボロニアソーセージ』
という具合に名称が変わるのだ
面白いね![]()
補足
人工の皮を使用して作られるソーセージはソーセージの太さで区分されるそうじゃ![]()
■ 20ミリ未満・・・ウインナーソーセージ
■ 20ミリ~36ミリ未満・・・フランクフルトソーセージ
■ 36ミリ以上・・・ボロニアソーセージ
これで君も今日からソーセージ通じゃな![]()
今日はここまでじゃ![]()
またの更新お楽しみに![]()
