Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(70ページ目)

2015/07/15スタッフブログ

伊都の農業日記vol.11

先月から始めた琉球ゴーヤと琉球アサガオの栽培

始めは・・・

IMGA0179

こんな感じだったのが、約1ケ月で・・・

IMG_1625

ここまで成長

アサガオも・・・

IMG_1622

いっぱい咲いています

ゴーヤも・・・

IMG_1623

立派なのがチラホラと実っています

コーチ室からも・・・

IMG_1597

先月末がこの状態

IMG_1621

2週間ちょっとで、完全なるグリーンカーテンです

2015/07/10スタッフブログ

伊都の農業日記vol.10

とうとう伊都の農業日記も10回目を迎えました

10回目の今回は・・・

IMG_1611

とうとうゴーヤは実を付け始めました

小さいですが、小さい実が5~6個程ついています。

すくすく育って、立派なゴーヤになってくれ~

IMG_1613

現在の様子。

もうすぐグリーンカーテン出来上がりです

2015/07/09スタッフブログ

春季チャンピオンシップ結果発表!!!

 

4月に行われたJSS春季チャンピオンシップの全国ランキングが発表されました

伊都2年目の昨年は、メダル1個。

しかし、今年の伊都はメダル

特に、大活躍だったのは・・・

IMGA0160

野口 遼冴選手(8歳以下区分)

50m・100m平泳ぎ1位/50m背泳ぎ3位

平泳ぎは2冠達成

来年春のチャンピオンまでは、8歳以下区分ですので、3連覇目指して頑張ります。

そして、女子では・・・

IMGA0159

中島 心選手(9-10歳区分)

50m自由形3位/100m自由形10位/50m背泳ぎ6位

50m自由形は3位入賞

今年の秋季チャンピオンシップまで、9-10歳区分ですので、メダル3個を目標に頑張ります。

6位入賞者

IMGA0163IMGA0161

江藤 忍選手(9-10歳区分)                野口 悠愛選手(9-10歳区分)

50m平泳ぎ5位/100m平泳ぎ6位            50m平泳ぎ5位/100m平泳ぎ4位

10位入賞者

IMGA0164

野田 煌芽選手(8歳以下)

50m平泳ぎ10位

20位以内入賞者

IMGA0172

樗木 捺人選手(13-14歳区分)

50m自由形19位

 

と、前回までは3、4人だった入賞者も、今回はTOP20に6名が入賞しました。

秋季のチャンピオンシップは、さらにメダル数、入賞者数を増やせるように、夏のトレーニングを頑張りたいと思います

2015/07/07スタッフブログ

伊都の農業日記vol.9

久々の農業日記です

しばらく更新しない間に、いつの間にかかなり伸びていました

IMG_1597

先週の状態

FullSizeRender (5)

今週の状態(ちょっと写りが悪いですが・・・)もう駐車場があまり見えません。

FullSizeRender (2)

アサガオも今日は大量に花を咲かせていました。

今週は台風の心配もしましたが、それそうなので一安心

2015/06/26スタッフブログ

伊都の農業日記vol.8

IMG_1593[1]

今週初めの状況。

IMG_1597

今日の状況

1週間でかなりの成長を見せています

 

IMG_1598

アサガオも1つずつではありますが、花を咲かせています。

週明けの状況が楽しみな伊都のゴーヤ&アサガオです

2015/06/23スタッフブログ

伊都の農業日記vol.7

IMG_1593[1]

とうとうコーチ室から蔦が見えるくらいまで、伸びて来ました

 

IMG_1594[1]IMG_1595[1]IMG_1596[1]

 

アサガオは、だいぶつぼみも増え、そろそろたくさんのアサガオが開花しそうです

2015/06/23スタッフブログ

食品サンプル作り体験

育成担当の堤です

6月21日(日)にバスハイクに行ってきました

今回は 食品サンプル作り に挑戦!

バスハイクの様子は館内にも掲示しておりますので、ぜひご覧ください

 

次回は8月10日(月)・11日(火)

サマーツアーinおおいた です!

たくさんのご参加お待ちしております

バスハイク2015(1) 活動報告

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2015/06/18スタッフブログ

伊都の農業日記vol.6

先週末から、天気がいい日、たまに雨が降った結果、伊都のアサガオ&ゴーヤは・・・

 

IMG_1581IMG_1579IMG_1580IMG_1577

綺麗な花が咲き、アサガオは成長を続けた結果、ペンギンの胴を超す高さまで成長をしております

今日は雨が降って、明日は晴れの予報なので、まだまだ成長してそうな予感

楽しみです

2015/06/12スタッフブログ

伊都の農業日記vol.5

来週更新しようとしていたのですが、お世話していたフロントスタッフがある物を発見

 

IMG_1574

小さくてわかりづらいのですが、写真の中央部分を見てください。

ゴーヤの実がついていました

今年の初ゴーヤです

しかし、この実は今後の成長の妨げになる為、切り取らせて頂きました

でも、今年は何かを期待させる育ち具合。

乞うご期待

2015/06/11スタッフブログ

伊都の農業日記vol.4

ゴーヤとアサガオの成長が早い為、週1回の更新を2日の1回の更新にしていきます

一昨日からアサガオは、またさらに上に伸び上がり、ゴーヤはさらに横に広がりだしました

IMG_1571IMG_1572IMG_1573

いまいちわかりにくかったので、アサガオはペンギン君と比べてみました。一昨日は、足元にあったのが、今は胴付近にまで伸びました。

 

ゴーヤは、小さい方がかなり葉が増え、このままいくとイイ感じになるのでは、今日は朝から雨が降り、水は十分明日は晴れるので、しっかり光合成をしてほしい所

次の更新は、来週になると思います。お楽しみに

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る