Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(12ページ目)

2016/06/14スタッフブログ

「あざみ野幼稚園」さんが遊びに来ました!!

6月10日(金)に「あざみ野幼稚園」さんがプールに遊びに来ました

年少さんから年長さんまで全員でプールに来てくれました

 

「あざみ野幼稚園」までスクールバスでお迎えに行きました

みんなの元気いいあいさつがとても印象的でした

 

さあ、スクールバスでスクールに到着しました

ウキウキるんるん笑顔でスクールに入っていきます

DSC_0035

 

まずは、体操室でコーチ達と一緒にお着替えをして、準備体操です

みんなでしっかり準備体操しましたね

DSC_0037

 

いざ、プールへ

 冷たいや気持ちいいなどいろいろな声が聴こえてきました

○年少さん

DSC_0039 

○年中さん

DSC_0041

○年長さん

DSC_0040

 

ボートでプールを冒険しました

DSC_0042 DSC_0043

 

「また来たい」、「すごく楽しかった」など

みんな口を揃えて言ってくれました

すごく笑顔でプールを楽しんで喜んでくれて、とても嬉しくかったです

ぜひ、またプールに来てください

 

 

最後になりますが、午前休館をご了承いただきました

会員さまには心より感謝を申し上げます。

本当にありがとうございます。

今後もJSSいわきをよろしくお願い致します。

2016/06/04スタッフブログ

選手合宿 in スパッシュランドしろいし

5月28日(土)~5月29日(日)の2日間

宮城県白石市にある「スパッシュランドしろいし」で

選手クラスの強化合宿を行いました

 

今年度に入ってはじめての長水路(50mプール)での練習です

久しぶりの長水路(50mプール)だったので、泳ぎ慣れるまで時間がかかりました

DSC_0027

 

合宿なので食事も練習の1つですが、みんなで楽しく和気あいあいと美味しくいただきました

DSC_0025

 

6月に高体連や中体連の地区予選が始まるので、

長水路(50mプール)に慣れ、大会に向けてのコンディションを整えること

大会本番でベストタイムが出せるように練習での追い込みなど

一人ひとりが明確な目標をもち練習に取り組むことができ

とても内容の濃い合宿となりました

DSC_0028

 

 

今回の合宿で、チームとしての結束がより強くなりました

そして、間違いなく個々のレベルアップに繋がったと思います

高体連や中体連では、結果というカタチで証明してくれることを期待しています

 

2016/04/28スタッフブログ

JSS春季チャンピオンシップ in 長岡

4月24日(日)に新潟県長岡市にある

JSS長岡スイミングスクールで

第75回JSS春季チャンピオンシップが開催されました

 

チャンピオンシップは毎年11月に兵庫県のJSS宝塚で行われている

グランドチャンピオンシップの予選会も兼ねています

 

大会に出場した一人ひとりがベストタイムを出すこと

グランドチャンピオンシップの出場タイムをきることを

目標に必死に泳ぎました

 

今大会の努力賞とオーナー賞を受賞したみなさんです

DSCN0579

おめでとうございます

 

今シーズンはじめての大会でしたが、これからが本番になります

気を引き締めて、更なる飛躍が出来るように努力していきましょう

 

最後になりますが、選手のみなさんお疲れ様でした

そして、新潟県まで応援に来ていただいた

保護者のみなさん、本当にありがとうこざいます

 

2016/04/20スタッフブログ

第3回JSS通信マスターズ!!

第3回JSS通信マスターズが開催されました

 

いわきから4名の方が1位になりましたので、ご紹介致します

 

斉藤 壮(さいとう たけし)さん

25M 平泳ぎ   16秒67

 

鈴木 亜里沙(すずき ありさ)さん 

50M バタフライ 36秒95 

DSCN0504

 

矢野 雄保(やの ゆうた)さん

25M バタフライ 13秒97 

DSCN0540

 

押田 裕太郎(おしだ ゆうたろう)さん

25M 背泳ぎ 17秒23 

DSCN0563

 

西梅 大希(にしうめ だいき)さん 

50M 自由形 31秒34

25M 背泳ぎ 19秒24 

DSCN0564

 

おめでとうございます

 

2016/03/22スタッフブログ

着衣水泳を行いました!!

 

3月8日(火)~3月14日(月)まで着衣水泳を行いました

 

海や川に近く、常に水の危険が身近にあるので

自分自身を守る術を身をもって体験し、覚えてもらうために実施しています

 

少しずつ暖かくなり、水辺に近づく機会も増えてくると思います

もしものことがあっても慌てず、スクールで学んだことを思い出して

対処してもらえればなと思います

 

自分自身が危ないと思うことはしない、

危ない場所には近づかないことが

もっとも大切だと思います

 

DSCN0386 DSCN0387

 

DSCN0389 DSCN0391

 

DSCN0399 DSCN0405

2016/03/15スタッフブログ

☆強化クラス紅白対抗戦☆

3月13日(日)に強化クラスの紅白対抗戦を行いました

参加した育成・準選手・選手は正々堂々と精一杯の泳ぎをしていました

 

メドレーリレーから紅白対抗戦スタートです

DSCN0418  DSCN0421

競技が進むにつれ応援にも、熱が入ってきてました

DSCN0424

イベントとして、アトラクションリレーを行いました

内容は、スタート→犬かき→浮島を渡る→犬かき→最後は指定された泳ぎで戻る という

とてもハードなアトラクションです

 DSCN0449  DSCN0452

プログラム最後のフリーリレーです

勝利した紅組は、この喜びです

DSCN0463 DSCN0474

DSCN0478 DSCN0481

全てのプログラムが終了して

いよいよ結果発表・・・

勝ったのは、白組です

白組のみなさん、おめでとうございます

DSCN0485  DSCN0487

 

日頃の練習の成果が発揮されてベストタイムがたくさん出たので

これからの練習も精一杯泳いでがんばっていきましょう

 

2016/03/03スタッフブログ

☆大人の懇親会☆

2月27日(土)に大人の懇親会を実施しました 

今年も近くの式場をお借りして行いました

 

30周年を迎えたことの感謝の気持ちや今後の決意などを

挨拶として懇親会の始まりです

 DSCN0313

 

豪華な食事を、会員様と一緒においしく頂きました

もちろん、常におもてなしも忘れず行っています

DSCN0331  DSCN0330

 

ビンゴ大会やDVD放映なども行い、最高の時間を会員様と過すことができました

 DSCN0370

 

最後は記念の集合写真

DSCN0377

 

 

たくさんの方にご参加いただき、心より感謝しております

ありがとうございます

 

2016/02/02スタッフブログ

駐車場のライン引きをしました!!

 

1月28日(木)の休館日を利用して

 

スタッフ全員で駐車場のライン引きと更衣室のロッカーを移動しました

 

DSCN0213 DSCN0214

 

DSCN0218 DSCN0220

 

今後も快適にご利用していただければと思います

 

2016/01/05スタッフブログ

☆あけましておめでとうございます☆

あけましておめでとうございます。

今年もJSSいわきスイミングスクールをよろしくお願いします。

 

みなさんは、今年の水泳の目標は決まりましたか?

「25m泳げるようになりたい

「今年こそ痩せたい」などなど、

自分の目標を決めて今年もJSSいわきで水泳を充実させていきましょう

 

 

今年のスタートといっしょにスイミングもスタートしてみませんか?

ベビークラス、ジュニアクラス、大人クラスで新規ご入会受け付けております

また、1日無料体験も随時受け付けております

 

DSCN8350

 

 

2015/12/17スタッフブログ

クリスマス会!!

 

12月13日(日)に毎年恒例のクリスマス会を行いました

 

1部・2部合わせて100名の子どもたちが参加しました

 

○×ゲームからクリスマス会のスタートです

正解者には、あめ玉を1つプレゼント

みんながんばって正解を当てようと必死でした

DSCN9796

 

次に工作をやりました

今年の工作は『クリスマスツリー』です

DSCN9937

 

完成したクリスマスツリーはみんなの個性が表れていたと思います

DSCN9800 DSCN9818

 

 

最後は、ビンゴ大会です

DSCN9821

 

豪華な景品がたくさん並んでいます

DSCN9814

 

 

2015年も残りわずかとなりました

今年もたくさんイベントに参加してくれてありがとうこざいました

2016年も楽しいイベントをたくさん行うので、是非参加してくださいね

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る