Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール出雲TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(18ページ目)
スタッフブログ(18ページ目)
2021/04/17スタッフブログ
短期教室(4A)
短期教室2期目が終わりました
あっという間の4日間
4日連続で練習するので上達が子どもたちにも
分かるようで昨日よりも速く進む!などの声が
嬉しいですね
次回の短期教室は夏休みにあります
楽しみに待っててくださいね
今回参加出来なかったお友達も是非来てください
2021/03/30スタッフブログ
おからクッキー
3月も終わり4月になりますね
4月と言えば出会いの季節
桜の季節ですね
桜と言えば・・・
おからクッキーの新商品が出ました
①米粉さくらmix2種類
②米粉さくら
③さくらmix2種類
④さくら
の4種類もあります
限定なのでお早めに
さくらガールもよかったら
2021/03/29スタッフブログ
短期教室(3A)
1期目の短期教室が始まりましたね
たくさんのお友達が参加しています
泳げるようになりたい
ベストタイムを出したい
と思ってる子が多く気合いがいつもとは
違うような
最終日のテストが楽しみですね
2期目(4A)もまだまだ募集中
気になる方は是非ご参加ください
2021/02/15スタッフブログ
GoToスキー
スキーへ行ってきました
今年はGoToスキー(日帰り)と言う事で1日があっという間
とてもいい天気で雪が溶けそう
着いてすぐみんなで体操していざ滑りに
みんな汗だくになりながら練習していました
初めて参加してくれるお友達も多かったですがすぐマスターしていました
とても楽しそうで『明日も行こう』と嬉しい声が多かったです
次はスケートですねたくさんの参加お待ちしております
2021/01/17スタッフブログ
お楽しみ会
1月10日にお楽しみ会をしました
今回もたくさんのお友達が参加してくれてすごく楽しかったです
まずはチームに分かれて指令ゲーム
チームみんなで協力しながら紙に書かれた指令を8個クリアしていきます
最後のスーパー指令は間違い探し!!!
あと2つがなかなかみつけられないチームがたくさん(笑)
あきらめずに頑張って探している姿についついヒントをあげたくなっちゃいました
指令ゲームの後はくじ引きです
豪華な景品がズラリ・・・見た事のない大きさのポテトチップスにびっくりでした
最後はお菓子まき
コーチが投げるお菓子をカバンがパンパンになるくらい拾っているお友達もいましたよ
また来年もお待ちしています
2020/12/25スタッフブログ
Merry Christmas
メリークリスマス
ベビー・ぴよぴよクラスにクリスマスカードを作ってみました
プールにサンタさんが・・・みんなをお出迎えしてくれていますよ
みんなのところにサンタさんは来ましたか
また来年たくさんお話し聞かせて下さいね
2020/12/20スタッフブログ
紹介キャンペーン
新春紹介キャンペーン始まります
ご紹介で新規入会の方・・・なんと!!
入会金0円 + 水着・キャップ・バッグ・Tシャツプレゼント
ご紹介して下さった方・・・なんと!!
選べる豪華プレゼントあります
スイミングを始めるなら今がチャンス
お友達や兄弟姉妹を誘ってみんなで楽しく泳ぎましょう
2020/12/11スタッフブログ
クリスマス会
12月6日にクリスマス会をしました
午前も午後も40名のお友達が参加してくれてとても盛り上がっていました
みんなでサンタさんを呼んでクリスマス会のスタートです
1つ目のゲームはヘルパー投げ
投げて投げて、みんな必死にヘルパーを投げていました
2つ目はボール渡し
ヘルパー・アーム・キューピーちゃんをみんなでつなぎます!
どんどん運ばれてくるものに気づかない事もしばしば(笑)
3つ目は障害物競走
すべり台・ワニ歩き・ジャンプをして最後は敵チームのコーチとジャンケンです。
同点になった時はみんなの想いを背負ってコーチがジャンケンです!!!(笑)
4つ目はバタ足競争
小さい子を大きいお兄さん、お姉さんがリードして頑張りました
最後は浮島渡り
アンカーがタッチしたタイムを競いますが敵チームのコーチに話しかけられたりジャンケンを求められ、
素直に応じちゃう場面も・・・(笑)かわいいですね
午前の部1位は・・・藤田コーチチーム
午後の部1位は・・・山田コーチチーム
自由遊泳の様子です
プールの後はビンゴ大会
ビンゴになったと喜ぶ姿にコーチも笑顔になれました
また来年もお待ちしています
2020/12/02スタッフブログ
プール内換気
現在、コロナ対策のため、換気や消毒を定期的に行っています。
その中で今日は、プール内換気をご紹介です
定期的にプール内の空気を入れ替えるために、窓の全開放を行っています。
ちょっぴり室内が寒くなるかもしれませんので、寒さ対策にも配慮して行っていきます
2020/11/05スタッフブログ
ブロック研修会
今回のブログは安食が書かせていただきます
10月15日(木)に出雲、松江、米子、津山の4校が集まって研修会を行いました。
私は4月に入社したので研修会は初めてでした!
まず、自己紹介をさせて頂いたのですが、緊張で心臓バクバクでした笑
続いて山田コーチによるJSSオリジナル水中ウォーキング(姿勢美人)の講義を受けました。
知らなかったことばかりでたくさん勉強する事が出来ました
姿勢が良くなると良い事がたくさんありますよ
四国のスクールとZOOMで繋いで行いました
午後からはプールに入って研修です!
各スクールの代表者が水中ウォーキングのレッスンをして下さいました。
出雲からは桑本コーチです緊張すると言っておられましたが本番になると緊張の面影もないくらい落ち着いていてかっこよかったです
最後はコンティニュアンス指導の研修です!
子供たちが上手に泳ぐことができるようにコーチたちも意見を出し合いながら勉強しています
研修会で学んだ事を皆さんに提供していきたいと思います