Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSジャンボスイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(2ページ目)
スタッフブログ(2ページ目)
2025/06/26スタッフブログ
ワンコイン体験会を行いました!
6月21日(土)に、提携園保育園に通うお子様を対象とした体験会を行いました。
水慣れ中心のレッスンで、始めは怖がっていたお子様達も少しずつ笑顔が見られるようになりました☺
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました
#JSSジャンボスイミングスクール
#ワンコイン体験会
2025/06/24スタッフブログ
父の日に手紙を書きました!
6月15日の父の日に、提携園からジャンボに通うお子様がお父さんに手紙を書きました!
まだ文字を書くことが得意でない子も、心を込めて丁寧に書いていました
この機会に、お父さんに感謝に気持ちを伝えましょう☺
#JSSジャンボスイミングスクール
#父の日
2025/06/12スタッフブログ
救命救急講習会を行いました。
6月4日に消防署の方にジャンボに来ていただき救命救急講習会を行いました。
映像を見ながら、胸骨圧迫、AEDの使用、119番通報の呼びかけなど非常事態に備えた実技を行いました。
勇気ある行動をとることが人命を繋ぐ最善の行動だと再確認できました。
何も起こらないのが一番ですが、いざという時には勇気を持って動いていきたいと思います。
#JSSジャンボスイミングスクール
#救命救急講習会
2025/06/03スタッフブログ
「ベビースイミング手ぶらで体験」を行いました!
ジャンボのベビースイミングでは、5月の1カ月間、手ぶらで体験ができる有料体験を行いました
たくさんのベビーちゃんが参加してくださり、にぎやかな声が響き渡っていました!!
ご入会いただいたベビーちゃん、保護者の皆さんありがとうございます
引き続きベビーちゃん大募集中です!
ベビースイミングに少しでも興味のある方、見学、体験お待ちしております
#JSSジャンボスイミングスクール
#ベビースイミング
#手ぶらで体験
2025/05/28スタッフブログ
忍者修行に行ってきました!
5月25日(日)に、長野県にある忍者の里チビッ子忍者村に行ってきました!
手裏剣、射的、からくり屋敷、アスレチックなど、様々な忍者修行をしてきました。
他にも、忍者弁当を食べたり、お土産やグッズを買ったりととても楽しい1日になりました😁
7月にはバスハイクがあるので、ぜひご参加ください!
#JSSジャンボスイミングスクール
#忍者の里チビッ子忍者村
2025/05/20スタッフブログ
ジャンボは大人も凄いんです!!!
5月18日(日)西海岸公園市営プールにて
「第31回新潟県SC協会マスターズフェスティバル」が行われました
昨年の同大会は総合成績4位・男子団体3位
マスターズスイマーの皆様と、一年かけて総合優勝・男子団体優勝
を目指して練習を積んできました
今大会は総勢52名の選手がジャンボから出場し、チームの総力をかけて戦いました🏊
出場選手は、マスターズスイマーの皆様、ジャンボのスタッフ、元スタッフ、ジャンボの卒業生、
お子様をジャンボに通わせてくださっている保護者様(元選手)、ジャンボに関わりのある方々でした
競技会の成績は見事、
総合優勝
男子団体優勝
チーム全員の力で目標を達成し、悲願の初優勝
やっぱりチームで戦うっていいですね盛り上がるっていいですね
また、新しい目標を掲げ、楽しみながら頑張っていきましょう
今大会を開催するにあたり、ご尽力いただいた関係者の皆様、参加者の皆様、ありがとうございました
#JSSジャンボスイミングスクール
#競技会報告
#マスターズ
2025/05/17スタッフブログ
多くの選手がベスト更新しました!
5月11日(日)にダイエープロビスフェニックスプールにて、ミドルディスタンス選手権が行われました。
200m以上の種目しかないこの競技会。特に小学生にとっては、普段のレースとは違った雰囲気で臨んだことと思います。
緊張感もいつもよりあったと思いますが、多くの選手がベストタイムを更新できました!!
そして、久保田くんが200m背泳ぎで夏季JOの参加標準を突破しました!
おめでとうございます
久保田くんに続けるよう夏本番のレースに向けて、全員で頑張りましょう!!
#JSSジャンボスイミングスクール
#競技会報告
2025/05/13スタッフブログ
おかあさん、いつもありがとう!
5月11日は母の日でしたね。
ジャンボスイミングスクールに通ってくれているお友達は、おかあさんの似顔絵をプレゼントしていました
6月には、父の日があります!
ぜひ、ありがとうの気持ちを、伝えてみましょう!!
#JSSジャンボスイミングスクール
#母の日