Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSジャンボスイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(27ページ目)
スタッフブログ(27ページ目)
2018/09/14スタッフブログ
めいけこども園(年長組)プール楽しかったね!
9月12日(水)・13日(木)の2日間めいけこども園の年長さんが
ジャンボスイミングに初めて遊びに来てくれました
最初はお水が苦手で不安そうだった子も、帰る時には笑顔で「楽しかった
」と言ってくれました
来年も待ってるよ
2018/09/05スタッフブログ
AED講習会
9月5日(水)にジャンボスイミングと中野山のスタッフ合同でAEDの講習を受けました
消防署の方に来ていただき、講習が行われました
心臓マッサージの実技と…
AEDの実技も行いました
ベテランスタッフも熱心に習得しています
怪我や事故は未然に防ぐことができます
スタッフ一同、突然の事にも対応できるように準備していきます
2018/09/02スタッフブログ
新潟県市民体育大会 報告
8月末に新潟西海岸市営プール(屋外50m)で新潟市民体育大会が行われました
当日は天候が良くなく、雨が降ったり止んだりとコンディションは良くありませんでした
ですが、出場された皆さんは悪天候など気にすることもなく、
最後まで全力でパフォーマンスを発揮してくださいました
出場された皆様、大変お疲れ様でした
応援も一生懸命出来ました
スタンドからのご声援してくださいました、保護者の皆様、関係者の皆様ありがとうございました
また来年もありますので、
ぜひご参加お願いします
2018/08/23スタッフブログ
BSN少年少女水泳大会 結果報告
夏休みの真っただ中、8月19日(日)に
ダイエープロビスフェニックスプール(屋内50m)でBSN少女水泳大会が行われました。
大会の主な結果です。
・男子 200mFR 北上 瑛斗 第位
・男子 100mBA 須田 大晴 第位
・男子 100mFLY 池 正勝 第位
優勝
・男子 100mFLY 坂木 荘介 第位
・男子 50mBR 本間 源人 第位
・男子 50mFLY 池 正勝 第位
優勝
・男子 50mFLY 坂木 荘介 第位
・男子 200mR (池/坂木/北上/三浦)第位
・男子 200mMR(須田/本間/池/北上)第位
・女子 100mBR 瀬上 桃花 第位
・女子 100mBA 佐藤 藍凪 第位
・女子 50mBA 佐藤 藍凪 第位
・女子 200mMR(佐藤/瀬上/片山/廣川)第位
以上
夏休み中でも選手たちは毎日練習に通い、力をつけて全力でレースに挑んでくれました。
ベスト率も一カ月前のNSTよりもよく、この夏の成果が出せた大会となりました。
保護者の皆様、沢山のご声援を頂きありがとうございました。
今後もより一層選手たちの強化をしていきますので、宜しくお願い致します。
:試合の模様は以下の日程にて放送です
8月24日(金)6ch(BSN)10:00~10:55 放送
2018/07/23スタッフブログ
全国大会出場!!
ジャンボスイミングからの全国大会出場者、出場種目の紹介です
全国中学校水泳競技大会 8月17日~19日 岡山県:児島マリンプール
出場者・種目:大道 淳希(鳥屋野中) 400Mリレー
飯山 集友(鳥屋野中) 400Mリレー
中島 徳人(鳥屋野中) 400Mリレー
渡辺 一翔(鳥屋野中) 400Mリレー
水上 瑠理(新潟第一中) 400Mメドレーリレー
三條 愛(新潟第一中) 400Mメドレーリレー
日本高等学校選手権水泳競技大会 8月17日~20日 愛知県:日本ガイシアリーナ
出場者・種目:宮村 風花(新潟高) 400M自由形
齋藤 菜帆(新潟中央高) 200Mバタフライ
霜鳥穂乃華(北越高) 800Mリレー
佐藤 太陽(日本文理高) 400Mリレー
800Mリレー
400Mメドレーリレー
夏季JOCジュニアオリンピックカップ 8月22日~26日 東京都:東京辰巳国際水泳場
出場者・種目:水上 瑠理 50M平泳ぎ
100M平泳ぎ
50Mバタフライ
以上の選手が全国大会へ出場します
上位入賞を目指して頑張ります
ご声援よろしくお願いします
2018/07/23スタッフブログ
NST小学生選手権 結果報告
暑い日が差す中、7/15(日)
新潟西海岸公園市営プール(屋外50M)でNST小学生選手権が行われました
主な結果です
北上 瑛斗くん 200M自由形 3位
池 正勝くん 50Mバタフライ 優勝
100Mバタフライ 優勝
坂木 荘介くん 50Mバタフライ 6位
男子200Mフリーリレー (北上・三浦・本間・池) 5位
男子200Mメドレーリレー(須田・本間・池・三浦) 3位
佐藤 藍凪さん 50M背泳 2位
100M背泳 3位
女子200Mメドレーリレー(佐藤・瀬上・片山・廣川) 6位
以上
暑い中、選手達は全力を出し、ベストパフォーマンスをしてくれました
次のBSNに向け、また日々練習を積み重ねていきます
そして今回以上の結果を残せるよう頑張ります
暑い中、ご声援いただきました保護者の皆様ありがとうございました
次回もよろしくお願い致します
テレビ放送
NST(8ch)
8/8(水)PM2:50~3:45(予定)
是非ご覧ください
2018/07/23スタッフブログ
ベビーコース体験会
7月16日(月・祝) 【海の日】のイベント第2段
ベビーコース体験会を行いました
14家族で大変賑やかでした
パパ・ママ・お兄ちゃん・お姉ちゃんと一緒にベビーコースのレッスンを行い、
最後はみんなでアクアビクス
あまりの気持ち良さにおねんねするベビーちゃんも
またご家族で楽しめるイベントを企画したいと思いますので是非、ご参加下さい!
2018/06/04スタッフブログ
第29回新潟県スイミングクラブ協会クラブ対抗大会
5月27日(日)に柏崎アクアパークにてクラブ対抗大会が開催されました
ジャンボからは52名の選手が参加しました
この大会は、長水路(50mプール)のレースで、各年齢グループ・各種目2名までのクラブ対抗戦になります。
今年は総合順位で3位になる事ができました(昨年度は7位)
三條 愛さん(選手コース)
Cグループ(11歳~12歳) 優秀選手賞受賞
夏の勝負の大会がどんどん近づいてきます
選手の皆には、練習の成果を勝負の大会で発揮して最高のガッツポーズを決めてもらいたいと思います
目標に向かってこれからも頑張りましょう
応援・ご協力いただいた保護者の皆様、いつも以上に早い時間での集合となり準備等大変だったと思います
本当にいつもありがとうございます
次回もご声援よろしくお願い致します
2018/05/16スタッフブログ
第12回 ミドルディスタンス選手権
5月13日(日)に長岡のダイエープロビスフェニックスプールで
第12回ミドルディスタンス選手権が開催されました
ジャンボスイミングからは44名の選手が参加しました
GW期間に合宿や強化練習を行いその成果が試される大会になったと思います
【中学生の部】
水上 瑠理さん(選手コース) 三條 愛さん(選手コース)
200m平泳ぎ 優勝 200m自由形
位
【小学生の部】
佐藤 藍凪さん(準選手コース) 池 正勝くん(準選手コース)
200m背泳ぎ 位
200mバタフライ 優勝
200m個人メドレー 位
200m個人メドレー
位
本間 源人くん(準選手コース)
200m平泳ぎ 位
全員が満足のいく結果ではなかったと思います
夏に向けてまだまだトレーニングが必要です
一日一日を大切にし、チームジャンボ全員で必ず目標達成しよう
保護者の皆様、GW期間中や今大会の準備等本当にありがとうございます
次回もご協力、ご声援よろしくお願い致します
2018/04/27スタッフブログ
JSS春季チャンピオンシップ結果報告
4月22日(日) 長岡のダイエープロビスフェニックスプールで
JSS春季チャンピオンシップが行われました。
ジャンボからは84名の選手が参加し、日々の努力が実り、
沢山の笑顔が見られる競技会になりました
スーパーキッズコースは大会初参加の選手が多くドキドキワクワク
初参加の将雅くん初めての大会で緊張したけど頑張ったね
11月に行われるJSSの全国大会【グランドチャンピオンシップ】への出場権を得ている選手が18名。今年の目標は25名。まだまだチャンスはあります
チーム全体で上を目指しながら必ず目標を達成しよう
大会競技役員で3月に卒業した遥香がお手伝いに来てくれました
OB・OGの皆さん、次回お手伝いお待ちしてます
【各賞受賞者】
最優秀選手賞 水上 瑠理さん(選手クラス)
オーナー賞 大道 淳希くん(選手クラス)
13歳~14歳区分 50m・100m自由形において大会新記録を樹立!!
優秀努力賞 坂上颯太郎くん(選手クラス)
久保田晴香さん(育成クラス)
最後に、朝早くから準備・応援して下さった保護者の皆様ありがとうございました
次回も頑張ります応援よろしくお願い致します