Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS金沢駅西スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(17ページ目)
スタッフブログ(17ページ目)
2020/11/18スタッフブログ
第13回石川県短水路ジュニア選手権 兼 短水路特別記録会 開催 ( ‘ ◇ ‘ ) ゞ
こんにちは
11月15日(日)に金沢プールにて、
第13回石川県短水路ジュニア選手権 兼 短水路特別記録会 が開催されました
今回は我がスクールから、参加者男女合計 42名 の選手たちが奮闘してくれました
《 競 技 結 果 》
男 子
小 学 3 年 生 の 部
地 下 翔 太 小3(9歳)
100mバタフライ ⇒ 2位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
小 学 4 年 生 の 部
水 野 蒼 太 小4(9歳)
50m背泳ぎ ⇒ 2位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
小 学 5 年 生 の 部
小 河 原 光 太 小5(10歳) 青 山 翔 和 小5(11歳)
50m背泳ぎ ⇒ 3位 100m背泳ぎ ⇒ 2位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
200m個人メドレー ⇒ 1位 50mバタフライ ⇒ 3位
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
小 学 6 年 生 の 部
右 近 望 小6(12歳)
50mバタフライ ⇒ 3位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
小 村 歩 夢 小6(12歳) 道 場 世 凪 小6(12歳)
50m自由形 ⇒ 3位 100mバタフライ ⇒ 3位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
中 学 生 の 部
林 谷 颯 真 中1(12歳)
100m背泳ぎ ⇒ 2位 ⇒ JOC春季大会標準記録突破
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ ( ≧ ▽ ≦ )
200m背泳ぎ ⇒ 1位
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
小 河 原 蒼 大 中1(13歳) 右 近 紘 中2(14歳)
100mバタフライ ⇒ 3位 50mバタフライ ⇒ 2位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
400m個人メドレー ⇒ 1位 200mバタフライ ⇒ 2位
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
林 谷 脩 吾 中2(14歳)
100m自由形 ⇒ 3位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
敦 嶋 謙 斗 中1(13歳) 奥 已 咲 中2(13歳)
400m個人メドレー ⇒ 3位 100m背泳ぎ ⇒ 3位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
一 般 の 部
敦 嶋 栄 伍 高1(15歳)
50m自由形 ⇒ 3位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
女 子
小 学 3 年 生 の 部
中 村 凜 香
小3(9歳)
50m自由形 ⇒ 1位
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
50m平泳ぎ ⇒ 1位
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
永 吉 陽 葵 小3(9歳) 竹 中 瑠 憂 小3(8歳)
50m自由形 ⇒ 2位 100m個人メドレー ⇒ 1位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
50mバタフライ ⇒ 2位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
小 学 4 年 生 の 部
岩 井 優 奈 小4(10歳)
100m背泳ぎ ⇒ 1位
金メダル ( ‘ ω ‘ )ノ
小 学 6 年 生 の 部
宮 本 優 夏 小6(12歳) 小 森 伊 栞 小6(11歳)
100m自由形 ⇒ 2位 100m自由形 ⇒ 3位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
中 学 生 の 部
岩 井 彩 菜 中1(13歳) 古 山 琉 衣 中1(13歳)
50m背泳ぎ ⇒ 1位 50mバタフライ ⇒ 3位
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
100m背泳ぎ ⇒ 3位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
一 般 の 部
右 近 羽 菜 高2(17歳)
50mバタフライ ⇒ 2位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
以上、23名の選手たちが表彰されました
本当におめでとうございます
来年の試合に向けて、強化合宿 ・ 練習会等でさらに力をつけていこう
また、今試合で我がスクールから、
JOC春季大会標準記録突破者が 1名 誕生しました
全国の舞台でも、輝かしい成績が残せるように期待しています
《 J O C 春 季 大 会 標 準 記 録 突 破 者 》
男 子 D グ ル ー プ( 13 ~ 14歳区分 )
林 谷 颯 真 中1(12歳)
種 目 : 1 0 0 m 背 泳 ぎ
お め で と う ( ‘ ω ‘ ) ノ
2020/11/02スタッフブログ
救命処置(心肺蘇生法・AEDの使い方)研修をしました ( ‘ ◇ ‘ ) ゞ
こんにちは
10月24日(土)に JSS金沢駅西スイミングスクールにて
救命処置(心肺蘇生法 ・ AEDの使い方)研修 をしました
まず第一に、安全を最優先に考慮しながら指導している為、
傷病者を出さないことは当たり前のことですが、いざという時に備えて
心肺蘇生法(胸骨圧迫 ・ 人工呼吸) ・ AEDの使い方
この2つの講習 ・ 実技を行いました
実際にこのようなことは起きてはならないことですが、
もしもの時は、スタッフ一同が全力で対応させていただきます
2020/10/30スタッフブログ
2020年度 北信越事業部(北陸)秋季ブロック研修会に行って来ました ( ‘ ◇ ‘ ) ゞ
こんにちは
10月16日(金)に 北信越事業部(北陸)秋季ブロック研修会 に参加して来ました
研修内容は主に、クロールの初級・中級・上級向けの指導研修、
水中ウォーキングの実技研修など
様々な講習・実技を受講して来ました
どの研修内容もとても勉強となり、充実した1日間となりました
今回の研修でスキルアップしたコーチたちと楽しく、笑顔あふれる
レッスンとなれるように頑張ります
これからもJSS金沢駅西スイミングスクールをよろしくお願いします
2020/09/08スタッフブログ
2020年度第1回泳力認定会 開催 ( * ^ – ^ * )
こんにちは
9月5日(土)に JSS金沢駅西スイミングスクールにて、
第 1 回 泳 力 認 定 会 が 開 催 さ れ ま し た
今 回 の 受 験 者 は、
1級 : 10人、 2級 : 15人、 3級 : 20人
⇒ 計 45人でした
結果は見事に、全 員 合 格 することができました
受験されたみなさま、おめでとうございます
次回の泳力認定会に向けて、ガンバロ~
2020/08/24スタッフブログ
全国通信大会石川県予選会 開催 ( ‘ ω ‘ ) ノ
こんにちは
8月22日 ~ 23日(土 ・ 日) 2日間にわたり 金沢プールにて、
全国通信大会石川県予選会 in 金沢 が開催されました
この試合は、新型コロナウィルスの影響により、全国規模の競泳大会が開催できない為、
各47都道府県を対象とした、通信記録会(全国大会予選会)となります
今回は我がスクールから、参加者男女合計 19名の選手たちが奮闘してくれました
《 競 技 結 果 》
男 子 中 学 生 の 部
宮 本 遥 中2(14歳)
50m平泳ぎ ⇒ 2位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
右 近 紘 中2(14歳) 奥 已 咲 中2(13歳)
50mバタフライ ⇒ 3位 50m背泳ぎ ⇒ 3位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
200mバタフライ ⇒ 2位 200m個人メドレー ⇒ 3位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
林 谷 颯 真 中1(12歳) 小 河 原 蒼 大 中1(12歳)
50m背泳ぎ ⇒ 2位 50mバタフライ ⇒ 2位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
⇩ ⇩
JOC夏季大会標準記録突破 JOC夏季大会標準記録突破
( ≧ ▽ ≦ ) ( ≧ ▽ ≦ )
100m背泳ぎ ⇒ 2位 100mバタフライ ⇒ 2位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
⇩ ⇩
JOC夏季大会標準記録突破 JOC夏季大会標準記録突破
( ≧ ▽ ≦ ) ( ≧ ▽ ≦ )
女 子 中 学 生 の 部
高 木 玲 中3(14歳) 岩 井 彩 菜 中1(13歳)
50m自由形 ⇒ 3位 50m背泳ぎ ⇒ 1位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
100m自由形 ⇒ 3位 100m背泳ぎ ⇒ 3位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
以上、7名の選手たちが表彰されました
また、JOC夏季大会標準記録突破者が 2名 誕生しました
残念ながら、今年度のJOC夏季大会は中止となっておりますので、
今試合のエントリータイムで出場することができれば、
A決勝(上位8位以内)に残ることができたでしょう
とても悔しいことですが、選手並びにコーチも、この経験を糧に
これから先の競技結果につなげていけるように全力で頑張ります
《 J O C 夏 季 大 会 標 準 記 録 突 破 者 》
男 子 C グ ル ー プ ( 1 1 ~ 1 2 歳 区 分 )
林 谷 颯 真 中1(12歳)
50m背泳ぎ ⇒ JOC夏季大会標準記録突破
100m背泳ぎ ⇒ JOC夏季大会標準記録突破
小 河 原 蒼 大 中1(12歳)
50mバタフライ ⇒ JOC夏季大会標準記録突破
100mバタフライ ⇒ JOC夏季大会標準記録突破
おめでとう ( ‘ ω ‘ ) ノ
銅 ( ‘ ω ‘ ) ノ 男 子 中 学 生 の 部 銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
2020/07/13スタッフブログ
安全水泳指導を実施
安全水泳指導を実施
7月6日(月)~11日(土)
ペットボトルなどを使用しないで
普段行っている安全水泳指導を徹底して
行いました
スーパーマーリン(ヘッドアップを練習)
波の中で泳ぐ練習
浮く練習
海・川に行く際は、
楽しく遊びましょうね
2020/06/11スタッフブログ
☆☆☆ 祝 短水路石川県学童新記録樹立 ( ‘ ω ‘ ) ノ ☆☆☆
こんにちは
2019年度の競泳競技において、我がスクールから
短水路石川県学童新記録 を樹立することができました
◇ 個 人 種 目 ◇
林 谷 さ ん ⇒ 1 0 0 m 個 人 メ ド レ ー
◆ リ レ ー 種 目 ◆
左 か ら 髙 桑 さ ん 小 河 原 さ ん 林 谷 さ ん 敦 嶋 さ ん
⇩
2 0 0 m メ ド レ ー リ レ ー
以上、4名の選手たちが奮闘し、見事 新記録を樹立することができました
本当におめでとうございます
これからも更なる躍進ができるように、全力でガンバロ~
2020/06/11スタッフブログ
新型コロナウイルス感染防止part③
☆ 監 視 コ ー チ ☆
みんなの安全・体調を近くでみている監視のコーチも透明マスクをつけて
感染防止対策をとっています
プールサイドで待つ時は、前のお友達と少し間隔をあけて並んでね
体調が悪くなったり、困った事があった時は、監視のコーチに声をかけてね
☆ ロ ッ カ ー 消 毒 ☆
1時間のレッスン終了後、毎回ロッカーの消毒を徹底しています
安心して使ってくださいね
以上のように感染予防対策を行っています
これから暑くなってきます水分補給など、体調管理に気を付けて
スイミングを思いっきり楽しみましょう
2020/06/09スタッフブログ
新型コロナウイルス感染防止対策part②
☆ ス ー パ ー マ ー リ ン の 対 策 ☆
体操室での密集を避けるため、スーパーマーリン級はプールサイドで
水深台に2人ずつ間隔をあけて座ります。
できるだけおしゃべりをせず、前を向いて待っててね
タオル置き場での密集も避けるため、タオルをプールサイドまで持ってきてね
☆ ピ ン ク ・ レ ッ ド マ ー リ ン の 場 合 ☆
プールサイドで待っている時は、おとなりのお友だちと間隔をあけて座ります
レッスン中でも、間隔をあけて感染予防対策を徹底しています
以上のことを守って、コロナウィルス感染しないように
安全第一にレッスンしています。
みんなもお約束を守って、楽しくスイミングしようね
2020/06/02スタッフブログ
◇◇◇ 新しいコーチを紹介します ◇◇◇
JSS金沢駅西スイミングスクール粟崎より
JSS金沢駅西にやってきました
堀 川 清 憲 コーチ です
(ほりかわ きよのり)
一日でも早く、みなさまのお顔を覚えていただけるように
たくさんのファンを増やしていきたいと思います
金沢駅西のみなさま、どうぞよろしくお願いします