Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール高知TOP>
- スタッフブログ>
- ~姫路セントラルパーク~
スタッフブログ
2013/10/07スタッフブログ
~姫路セントラルパーク~
今回は選手コースの課外で『姫路セントラルパーク』へ行くという事だったので、
どうしても私も行きたくなり相談した所
『バスに空きがあれば行ってもいいよ・・・
』との事![]()
・・・・・という訳で、便乗して行って来ちゃいました![]()
しかもフロント陣全員で![]()
(もちろん入場料等は自腹で
)
9月29日(日)、お天気晴れ![]()
まずは『サファリパーク』の方へ![]()
『ドライブスルーサファリ』という
車の中から間近で動物を見るという経験が初めての私は
動物が見えてくるとテンションMAX![]()
![]()
子供達と一緒になって、バスの中を右へ行ったり左へ行ったり・・・![]()
(↑カバなんだけど、水中にいて顔が見えない・・・
)
車はあまり停まらずに進まないといけないのか
なかなか上手く写真が撮れなかった![]()
車から見るコースが終わった後は歩いて回る
『ウォーキングサファリ』へ![]()
『エゾヒグマ』発見![]()
なんでこんなに愛らしく立ったりしてこっちを見てるんだろうと思ったら、
謎が解けた・・・![]()
どうもこれが目当てだったようで・・・![]()
何人かの子供達は餌を買ってクマにあげていました![]()
何種類かの鳥や動物を見て・・・
すると、またまたこんな看板が・・・
今度はゾウに餌をあげれるらしい・・・![]()
置いたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・食べた![]()
こんな事も![]()
『3分間で釣れたザリガニの数に応じて素敵な商品をプレゼント!!』
とあり、しかも![]()
『5匹以上でオオクワガタorダチョウの卵』
・・・・・そんなに釣れる人がいるのだろうかと、ふと疑問に思っていたら
オオクワガタの文字にはバツ印が![]()
これは、5匹以上釣った人がいてなくなったの
どうなの![]()
![]()
そして景品のダチョウの卵というのがこれ![]()
確実にオオクワガタの方が欲しい・・・![]()
ここでお目当てにしていたのが、ホワイトライオンの赤ちゃんと一緒に
写真を撮る事だったんだけど、開催の時間はちょうどの時間だったのに
人がすでに並んでいて時間がかかりそうだったので断念![]()
お昼も近づいてきたので、遊園地の方へ移動~![]()
![]()
昼食を終えて、まず行ったのが『南極物語』という
-30℃超氷点下の体験をしてきました![]()
すぐに終わるコースだったけど、外が暑かったので
涼しくなれて気持ち良かったです![]()
実はジェットコースターがあまり得意じゃない私・・・![]()
グルグル回るのは大丈夫なんだけど
落ちていく時の、あのお腹の中がフワッとなる感じがどうも苦手で![]()
軽めのジェットコースターに2つほど乗り
(↑ これは乗れました
)
(↑ これらは乗れなかった
)
特に無理なのはこれ![]()
フロントのTさんは得意なようで、私達が乗れないので
Tコーチを道連れにして並びに行きました![]()
下から『どれに乗って来るろうねぇ?』と話していた時
上から、大きな『うおっ!!』という声が聞こえてきて
聞き覚えのある声だったので、『もしかして
』
と思っていたら・・・案の定、Tコーチが乗って帰ってきました(笑)
後から聞いた話では、どうも高い所が苦手だったようで![]()
サーカスも見れたし、十分楽しめました![]()
それらしきお土産を買って
(にくきゅっきーというネーミングに引かれて買ってしまった
)
選手コースの子供達総勢37名と
引率コーチ4名、おまけのフロント3名で楽しませて頂きました![]()
引率のコーチ、お疲れ様でした。
~おしまい~


























