Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール高知TOP>
- スタッフブログ
スタッフブログ
2025/09/09スタッフブログ
👶Baby News vol.140👶
9月になっても、まだまだ暑い日が続きますね😵
涼しくなる日が待ち遠しいです
今日は8月お誕生日のお友達をご紹介します
カメラを向けると真顔になってしまう
🍑なつみちゃん🍑
足をピョコピョコ手をパシャパシャ顔にお水がかかってもへっちゃらです
1人で出来る事がたくさん増えて、おもちゃも大好きな
🐬りしんくん🐬
これからもどんどん出来る事を増やしていこうね
いつもおばあちゃんが応援に来てくれる
🐠れんとくん🐠
飛び込みも出来るようになりました
プールを始めた頃から水が平気で、嫌がることなく泳いでいる
🐳せいはくん🐳
お兄ちゃんに負けないくらい上手に泳げるようになれるといいね
2025/08/28スタッフブログ
🌞サマーキャンプ🌞
8月12日(火)~14日(木)の2泊3日で、毎年恒例のサマーキャンプに子ども31名、引率コーチ4名で行ってきました
今年の場所は🏡幡多青少年の家🏡
~1日目~
入所式と、昼食を済ませて、さっそく『仲間作り』の活動開始
じゃんけん、ポンポン
まずは、代表のお友達が出すじゃんけんに後出しで『勝つ』『負ける』をやりました
次は・・・
『貨物列車シュッシュッシュッ急げ急げシュッシュッシュッ
』
出会った先頭のお友達とじゃんけんをして、負けたら一番後ろに並んでついていくゲーム
その時、全員に勝って優勝したりのちゃん
次は、半分に切った竹の上にボールを乗せて、一列になってボールを落とさないようにバケツの中に入れるゲーム😆
みんな本気で、ワイワイ言いながら走ったり、こうしたらいいんじゃないか?など意見を出したり必死になっていました
最後は、『ポルポール』
館内に隠れているポルポール(妖精)を探すという活動🧐
各班に分かれて、協力しあいながら一生懸命探していました
全てのポルポールを見つける事はかなり難しいらしく、今までも1つの団体しか見つけれなかったそう🤔
残念ながらどの班も全て見つける事はできませんでしたが、チームワークを発揮しながらとても充実した時間になった事と思います
そして、夜はバーベキュー🍖
いつも必死にお肉を焼いているので、写真を撮り忘れます・・・
すみません
バーベキューの後は、差し入れのスイカをいただきました
お腹いっぱい食べて、お風呂に入ってから夜は🎆花火大会🎆
~2日目~
1日の始まりは、朝のつどいから
ラジオ体操
朝食を済ませて脱出ゲームの活動開始
長野コーチがさらわれた😱
謎解きをしながら長野コーチが捕らえられている場所を探していくというゲームです。
何とか、謎を解いて無事長野コーチを助け出しました
昼食を食べた後は、モルックをしてドミノで遊びました
みんな夢中で色々な作品を作っていました
夜はカレー作り🍛
どの班も、上手に美味しくできました
カレーは完食です😻
~3日目~
みんなで協力して部屋の片づけを済ませた後は、体育館で思いっきり遊びました😊
子どもは元気ですねみんな汗だくで遊んでいました
最後の昼食🍚
この日は、おかずがハンバーグ
ハンバーグがおかずだと、ご飯をおかわりする子がいたり、いつもは全部食べずに残していた子もなんと完食🤩
最後はブレスレット作り
みんな夢中で作っていて、あっという間に帰る時間が来てしまいました
お友達ができたり、協力しあったり、いつもは食べない苦手なご飯も頑張って食べたりと、みんなそれぞれ楽しんでくれていました😊
次回は10月に『秋の遠足』を予定しています
2025/08/09スタッフブログ
祝 女子総合優勝&グループ別優秀選手賞受賞
皆さんこんにちは😀
8月3日(日)にくろしおアリーナで行われた、高知県学童水泳競技大会において
3名の選手がグループ別の優秀選手賞を受賞されましたので、お知らせいたします💯
みゆさん りおさん るいくん
さらに女子の部では総合優勝もすることができました
この勢いで、残りの大会もJSS高知を盛りあげていきましょう😬
2025/07/22スタッフブログ
👶Baby News vol.139👶
お天気が良いと洗濯物がすぐにカラッと乾いて何回も洗濯ができていいのだけれど、年々と夏の気温が高くなってきているので干している間は一瞬で汗だくの私…そして紫外線アレルギーなのでしっかり日焼け止めを塗っていないと大変なことに😬
みなさんも熱中症には気をつけてこまめな水分補給などをして体調にはお気をつけください
遅くなりましたが、6月お誕生日のお友達をご紹介します
少し緊張している様子も見られますが、周りをキョロキョロ見回して興味津々の様子の
🐬ゆうのすけくん🐬
平日はママ、土曜日はパパと一緒にプール手で水をパチャパチャしたり、楽しそうに泳いでいる
🐠そらくん🐠
2025/06/27スタッフブログ
㊗優秀選手賞受賞~高知県SC選手権~
みなさんこんにちは😀
6月22日(日)にくろしおアリーナで行われた、
高知県SC選手権で選手クラス(X3)の【みゆさん】が優秀選手賞を受賞されました❗
おめでとうございます💯
2025/06/07スタッフブログ
スクール記録会&着衣水泳
皆さんこんにちは
6月1日(日)にJSSスイミングスクール高知でスクール記録会が開催されました😬
目標達成に向けて、頑張る子どもたちの姿にスタッフ一同感動しております👏
その中でも特に成果を発揮し、優秀努力賞を受賞された選手を紹介します☺
【本科クラス】みさきさん、けんしろうさん
【選手コース】こはなさん、とみさん
記録会終了後に安全水泳の一環で着衣水泳を行いました。
洋服で水に入る機会はあまりないのではないでしょうか?
もしものときには、慌てずに浮いて待つようにしましょう👌
夏になると川遊びなど水場で遊ぶ機会が増えてくると思うので、十分注意してください
2025/06/01スタッフブログ
🌊春季Jrチャンピオンシップ 速報🌊
6月1日(日)に春季Jrチャンピオンシップを行いました
本科生からは4名の合格者が出ました🤗
本科生の皆さん、選手の皆さん、朝早くからお疲れ様でした
保護者の皆様も、送迎や温かい応援をありがとうございました
大会の記録をご確認ください
2025/05/22スタッフブログ
👶Baby News vol.138👶
会員の皆様にお知らせです。
今までのベビースイミングは、3才までとしておりましたが、未就学児までは在籍可能となりました😊
もちろん、今まで通り上のクラスにもタイミングをみてどんどん移行していただいてかまいません
親子で入れる機会は、小さい時だけになりますので、是非お子様とご一緒にスイミングを楽しんでください💖💖💖
では、4月、5月のお誕生日のお友達をご紹介します
~4月お誕生日のお友達~
初めはパパにくっついていたけど、今では笑顔でお散歩したり1人で出来る事が増えてきた🌷りまちゃん🌷
体操も1人でできて、いつも楽しそうにニコニコで上手に泳いでいる🌸りいさちゃん🌸
~5月お誕生日のお友達~
体操を1人で上手にしたり、ごあいさつも上手にできる🌼はるあちゃん🌼
ベビーは卒業したけど、また会える日を楽しみにしてるね
2025/04/18スタッフブログ
祝 オーナー賞、努力賞受賞~春季チャンピオンシップ~
皆さんこんにちは😀
4月6日(日)に香川県のJSSセンコースイミングスクールで春季チャンピオンシップが行われました
この大会で表彰されました選手を紹介します🏊
【努力賞】
しおんさん みみさん
【オーナー賞】
あかりさん
以上の3名です、おめでとうございます👏
出場した選手の皆さんお疲れ様でした😆
納得のいくレースはできましたか?
これから主要な大会が増えてくるので、日々の練習を大切にして頑張っていきましょう👊
2025/04/17スタッフブログ
🌸春の遠足🌸
4月13日㈰に41名の子供達と4名の引率コーチで、春の遠足に行ってきました🚌
まずは、『Saiki Engei』さんで、多肉植物の寄せ植え体験
やり方の説明を聞いて寄せ植え開始
寄せ植えのコツや、多肉植物の育て方を教えてもらい、みんな上手に寄せ植えを完成させていました😊
次は、『愛媛総合科学博物館』に移動して昼食🍙
この後に控えているいちご狩りがあるから、残してもいい?と聞いてくる子供も…(笑)
昼食後は館内を見学
15分に一度動く迫力ある恐竜に、みんな釘付け
怖がる子も、中にはいましたが
そして、お楽しみの『ひのいちご園』で🍓いちご狩り🍓
その日は、持ち帰りの購入金額が、なんといつもの半額
それを聞き、みんなお家のお土産にと沢山のいちごを一生懸命詰めていました
いちごも、甘くて美味しかったです😍
中には、ヘタ入れの紙コップ2杯分位食べていた子供もいました🤣🤣🤣
~次回は、8/12(火)~8/14(木)に2泊3日でサマーキャンプを予定しています~