Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(16ページ目)

2020/06/06スタッフブログ

Baby news vol.85

 晴れている日中は、だんだんと

蒸し暑くなってきましたね・・・

今日の朝の掃除で、額から汗が滴り

落ちていた私・・・

最終的に上半身水着で掃除していました(笑)

 

さて、今日は今月お誕生日のお友達の

ご紹介です

 

   6月お誕生日のお友達

 

      ひろきくん

 

プールの中でを自分でよく動かす

ようになって、楽しそうに泳いでいます

最近、上手に歩けるようになったからか

陸上でもたくさん動き回っています

 

 

 今月から新しく2名のお友達が入会して

くれました(6月5日現在)

休んでいたお友達も来てくれるようになり

ベビークラスにも活気が戻ってきたように

思います

 

 

 

2020/05/29スタッフブログ

~プール内でのフェイスマスク~

5月28日(木)より、コーチスタッフ全員プール指導時にフェイスマスク着用で

指導するようになりました

 

 

会員の皆様と近い距離で指導させて頂く事が多いので、コロナの飛沫感染リスクを

軽減するためです

(お手本を泳ぐ時などは、外させていただきます)

 

※オラも装着したけど、戦闘能力は計れなかったぞ・・🐵

 

 

2020/05/22スタッフブログ

Baby news vol.84

今日からベビーブログの担当になりました

『廣田(ひろた)』です

美味しいものを食べることが大好き

トイプードルを2匹(きなこあんこ)を飼っています🐩

宜しくお願い致します。

 

 

今日は5月お誕生日のお友だちのご紹介です

 

      みつきくん

 

最近は余裕が出てきて、表情がやわらかくなって

出来る事が増えてきました

 

 

少しずつですが、ベビークラスも来てくれるお友だちが増えてきました

まだまだお休みされている方も多いですが、1日でも早くまたみなさんと逢えるのを

楽しみにしています

 

 

2020/05/20スタッフブログ

Baby news vol.83

 

 

 

こんにちは

少し遅れてしまいましたが、本日はベビークラスで

4月お誕生日のお友だちの紹介にきました

 

 

     あみかちゃん

 

 

お兄ちゃんもプールで以前頑張ってくれていたの

ですが、あみかちゃんもお兄ちゃんに負けじと

たくさんプールの中で動き回っています

 

顔いっぱいのあみかちゃんがこれからも

健康でステキなお姉さんになれますように

 

ベビークラスでは、お子様の長を共にび、

そして助けしていきたいと思っております

1回無料体験も行っておりますので、ご関心を

持たれた方はお気軽にお問合せください

 

 

2020/05/20スタッフブログ

Baby news vol.82

 

 

こんにちは

ここ数日は朝が少し寒いですね

3月、4月はバタバタしましたが、ベビークラスの短期教室無事

開講することができました

 

    あやかちゃん

    きほちゃん

    にこちゃん

 

初めての大きなプールに緊張してしまう時も

あったげど、最後まで頑張ってくれました

ご兄弟でお兄ちゃんお姉ちゃんがベビーに

通っていたのでとのことで参加いただいてる

方も多く見受けられるようになりました

 

JSS高知 のベビークラスではットホームに

授業を進めています

奇心の刺激に是非ベビースイミングを験して

みてはいかがでしょうか

 

 

2020/04/21スタッフブログ

プラズマクラスターを設置しました。

 

『新型コロナウイルス』感染拡大防止のため、1階の男女更衣室と

ギャラリー席に、『プラズマクラスター』を設置しました。🎵

1日でも早く終息し、皆さんの元気な顔が見れる日を楽しみに

しています。😄

 

  

 

 

 

 

 

2020/04/01スタッフブログ

Baby news vol.81

 

こんにちは

大変遅くなってしまいましたが、3月ベビークラス

のお友だちのお誕生日のお祝いにきました

 

ニコニコで授業を頑張ってくれています

 

 

        りこちゃん

 

 

   こうすけくん

 

 

   だいきくん

 

時々不安になることもあるけれど、お母さんと

少しずつ成長してくれています

これからも一緒に頑張っていこうね

2020/02/18スタッフブログ

高知県にも雪が!!☆

 

 

 

こんにちは

今朝は外を見ると一面雪景色になっていた

おうちも多いのではないでしょうか

出勤している車はどれも雪解けや屋根に雪を

つんだままでした

 

20200218_084135

 

JSSのスクールバスも出勤した時にはまだ

少し雪が残っていました

 

高知県ではあまり雪がたくさん降ることがない

ので、これだけ降っただけでも子どもの頃は

嬉しくて小さなだるまを作ったことを覚えて

います

 

とーーーっても寒い朝になりましたが、

子ども達にとってはクワクした朝に

なったのではないでしょうか

 

JSS高知はこんな寒さの中でも通常通り営業して

おります

こんな寒い日こそールで運動してい身体を作りましょう

 

 

 

2020/02/17スタッフブログ

新しいPOP登場☆

 

 

こんにちは

昨日のお昼はとても暖かかったのに、

夜の風には驚かされましたね

 

今日はしく登場したPOPを紹介に来ました

 

DSCF9360

 

ゴミ箱の近くに貼っておりますので探してみて

ください

絵を描くことはとても苦手なのですが、子ども達の

反応を見るととても描いて良かったなという気持ちに

なります

 

プールに来るだけでしい気持ちになることが

できるようにこれからも企画していきたいと思い

ますので、どうぞよろしくお願い致します

 

 

 

2020/02/13スタッフブログ

第2弾スキースクールのご報告☆

 

 

 

こんにちは

暖冬の影響で中止となった第1弾から1ヶ月経ち、

突然の寒波により無事第2弾スキースクール

決行できました

 

 

いつもはプールの先生ですが、この日だけはスキーの先生です

履きなれないスキー板を履く所から練習です

もちろん安全の為にこける練習も忘れてはいけません

皆諦めずに頑張っていましたよ

 

DSCF9249

 

 

雪遊びのチームもソリなどを使ってとても楽しんで

いました

これは何を作りたかったのかな

可愛くできてるね

冷たい雪をもろともせず作品を作っていました

 

 

DSCF9274

 

又次回もしいベントを企画しますので、

皆で参加してくださいね

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る