Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(33ページ目)

2018/05/07スタッフブログ

こいのぼり完成☆

 

 

こんにちは

GWが終わりましたね

あっという間に過ぎていったような気がします

 

こいのぼりがついに完成しました

 

 

DSCF7181

 

DSCF7182

 

DSCF7180

 

DSCF7183

 

みんなからの絵やメッセージがこいのぼりのウロコとなって

ギャラリーに浮かんでいます

 

ウロコ(折り紙)に協力してくれた皆さん、

 

ありがとうございました

 

 

2018/05/04スタッフブログ

GW選手宿泊練習会☆

 

 

こんにちは

GWではありますがJSS高知では選手コースの選手宿泊練習会

行ないました

今年のGWは他の県のJSSと協力をして各地に飛び、同時に3つの合宿を開催しています

今回の合宿は、夏に向けての化練習となります

 

初めて合宿に参加するという選手も多かったと思いますが、

午前・午後ともに練習を頑張ってくれていました

 

DSCF7167

 

DSCF7165

 

 

初日の午後の練習後には、BBQをしました

前日に大雨が降っていたので実行できるか不安でしたが、

当日は快晴のもとBBQをすることができました

 

 

 

これからに向けて選手の皆さんも保護者の皆さんも忙しい日々に

なると思いますが、一緒に頑張って行きましょう

 

 

 

 

 

 

2018/05/03スタッフブログ

JSS四国ブロック研修会☆

 

 

こんにちは

みなさんGWはいかがお過ごしでしょうか

 

先日は、香川県にあるJSSセンコーにて四国ブロックの研修会

開催されました

 

午前中は救命講習を行いました

講師の先生の楽しく学んでほしいという考えで笑顔の溢れる授業となりました

 

20180501_114937

 

20180501_105643

 

20180501_114930

 

AEDの使い方や人工呼吸の仕方、胸骨圧迫の仕方など

たくさんの事を学ぶことのできる機会となりました

家族や知り合いだけではなく近くで倒れている人がいたら

助けてあげることができるそんな大人でありたいです

 

 

午後は講義を聞き、知識を深める機会となりました

JSSをよくする為にたくさんの意見交換をすることができ、とても

刺激的で有意義な時間となりました

今回の研修で得たことをまた現場で実践していきたいと思います

 

 

 

2018/04/26スタッフブログ

Baby news vol.37

 

 

こんにちは

 

本日は、4月の短期教室に参加してくれたお友だちと、4月から配布している

Baby新聞春号についてお知らせにきました

 

4月の短期教室にはかんじくんが参加してくれました

初日からかずにしそうに授業を受けてくれていました

これからもどんどん色んな事ができるようになるといいね

 

======================

かんじ短

======================

 

 

 そして、4月から配布が始まった Baby新聞春号 

お知らせです

 

春号は 竹内コーチ が担当してくれました

カラフルな色の新聞はギャラリーに掲示しておりますので、ベビークラスの会員

ではない方も是非ご覧になってみてください

 

Baby新聞は、ベビークラスの体操時に配布しておりますので、

まだもらってないという方がいらっしゃいましたらお気軽にお声がけください

 

Baby新聞でこんなことを書いて欲しいなんてこともありましたら

ベビークラスの最後の自由時間の時に教えていただければと思います

 

 

DSCF7104DSCF7105

 

秋号も楽しみにしていてくださいね

 

 

 

 

2018/04/23スタッフブログ

試合のご報告☆

 

 

こんにちは

2週連続で試合があったのでそのご報告にきました

 

4/15(日)は、JSSセンコーにてチャンピオンシップが

開催されました

 

1524458513572

 

朝早くからの出発となり眠たそうなお友だちも見られましたが、

試合が始まるとみんな真剣モードです

 

1524458507604 1524458511722  1524458506567

 

優秀努力賞 竹内 涼珠くん

        吉川 恭加さん

オーナー賞 中澤 海渡くん

 

が受賞しましたおめでとうございます

 

そしてセンコーとの対抗では高知が勝つことができました

 

1524458505357

 

11月に開催されるグランドチャンピオンシップの標準記録突破者は4名でました

次のチャンピオンシップではより多くのお友だちが突破できるといいですね

 

そして昨日4/22(日)は、春季水泳競技大会が開催されました

 

1524458502915

 

優秀賞は3名の選手が獲得しました

仁井 心晴さん

川島 綾佳さん

谷脇 ことみさん

おめでとうございます

 

試合の度に選手の皆さんには新しい発見や気づきがあるのでは

ないでしょうか❓

その気づきを次回の試合や今後の練習に生かすことができたら

いいですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018/04/23スタッフブログ

無料体験会のお知らせ☆

 

 

こんにちは

 

今年度初めての無料体験会を開催することになりました

 

開催日: 5/20(日)

 

時間:  9:45~ 体操 10:00~ プール

 

対象:  3歳 ~ 小学生

      JSSの会員様以外のお子様

 

定員:  20名

 

 

お申込みは、本日 4/23(月)~ からスタートいたしました

電話での受け付けもしておりますのでお気軽にお問い合わせください

 

平日に体験するのが難しい方は是非この機会にご参加してみてください

詳細を知りたい方は添付ファイルをご覧ください

 

 

そして

今ギャラリーにはこいのぼりが4匹泳いでいます

 

DSCF7162

 

DSCF7163

 

例年よりも多くのウロコ(折り紙)が集まっています

子どもの日までまだまだ折り紙は受付けしておりますので書いたお友だちは

フロントorコーチのところまで持ってきてくださいね

 

 

 

 

 

スイミング体験教室2018第1弾

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2018/04/21スタッフブログ

Baby news vol.36

 

 

こんにちは

昼間はもう夏かのような気温ですね

 

本日はベビークラスのお友だちのお誕生日のお知らせです

 

Happy Birthday

 

 

上ゆうと04

 

==== 4/15 ゆうとくん(1歳) ======

 

ひでき04

 

==== 4/19 ひできくん(3歳) ======

 

 

二人とも最初は怖がることもありましたが、今では一人で

自転車こぎができるようになったり、ニコニコで授業を受けて

くれたりしています

 

最近はベビークラスから本科コースの体験をするお友だちも

増えてきています

1人で授業を受けることになるので、お子様もお母さんも不安に

なると思いますが、本科コースで立派に授業を受けているベビークラス

の先輩たちがいますので、ぜひ体験だけでもしてみてください

(※本科コースの体験は、2歳6か月~のお友だちとなります)

 

 

 

 

2018/04/16スタッフブログ

出席コンテスト(3月分)☆

 

 

 

こんにちは

 

3月分の出席コンテストの選者がギャラリーのの掲示板に

貼りだされています

 

当選者の皆さんにはお菓子がありますので、フロントのコーチに

声をかけてくださいね

 

4月分の発表も楽しみにしていてください

 

 

 

2018/04/09スタッフブログ

4・5月クラス変更について☆

 

 

こんにちは

 

今日から小学校がスタートしたお友だちが多い

のではないでしょうか

 

学校や保育園・幼稚園がスタートして、ご都合の良い

時間帯が変わった、又は変わりそうだというお友だちも

多いと思います

 

そんな方々へお知らせです

 

4月・5月限定で、

15日までにクラス変更のお手続きいただくと、当月でも

クラス変更が可能になっております

 

授業と予定が合わなくなったっという方は一度ご検討してみて下さい

 

新しい環境でお子様もご家族の方も変なこともあるかと

思いますが、しい学期のスタートになるといいですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018/04/07スタッフブログ

春の短期教室2018ご報告☆

 

 

こんにちは

 

3月末からスタートした春の短期教室が4/5(木)で終了致しました

今回の短期教室もたくさんのお友だちと出会うことができました

この短期教室の間に新しいお友だちもできたのではないでしょうか❔

プール参観日の日には子どもたちもご家族の人も笑顔いっぱいの授業に

なっていたように思います

 

 

今回短期教室に参加された皆さんありがとうございました

4日間毎日JSS高知に通った成果が出たのではないかと思います

 

 

次の短期教室に開催致します

今年の夏もたくさんのお友だちに出会えることをしみにしています

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る