Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS盛岡スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- ストレッチで猫背姿勢解消♪
スタッフブログ
2020/05/28スタッフブログ
ストレッチで猫背姿勢解消♪
みなさんこんにちは![]()
筋肉大好き福田です![]()
おうち時間が長くなり、身体がだるい、重いと感じる時があると思います![]()
カラダの不調は「姿勢不良」や「動作不良」から起こるもの![]()
それらを解消するならストレッチがオススメ![]()
猫背姿勢が気になる方は必見![]()
![]()
猫背姿勢を解消できるストレッチを紹介します![]()
①頭の上で手を組みます![]()

②・③のように斜め横に身体を倒して脇を伸ばしましょう![]()


④両手を組んだまま前に身体を倒します。背中、脇に伸びている感じがあればOK![]()

⑤最後に後ろで手を組んで肩甲骨を引き寄せるよう手を下に下げます。
脇に伸びている感じがあればOK![]()

このストレッチを15秒かけて2セット行いましょう![]()
姿勢を良くするには、広背筋と呼ばれる脇の筋肉を伸ばすことが大切です![]()
身体を丸めがちになってしまいますが、普段からしっかりと背筋を伸ばすよう意識しましょう![]()
ストレッチは継続が大事![]()
ぜひ実践してみてください![]()
