Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2025/08/29スタッフブログ

☆東北地区強化合宿☆

みなさん、こんにちは!

JSS盛岡スイミングスクールです😁

 

8月9日(土)~12日(火)は小学生対象、

8月12日(火)~15日(金)は中学生、高校生を対象とした

東北地区強化合宿が岩手県営屋内温水プールにて行われました🔥

 

選手達が頑張っている様子がこちらになります

 

普段とは環境やメンバー、担当コーチも異なりましたが

一生懸命、練習に取り組む姿が見られました!

9月も大会があります😎

ベスト更新、目標達成に向けて頑張っていこう🔥🔥🔥

 

 

 

 

2025/08/25スタッフブログ

【コース紹介】👣歩いて健康👣

JSS盛岡スイミングスクールです🌞

今回は成人の歩くコース『歩いて健康』をご紹介します🏊🏊‍♀️

レッスンは月曜日・木曜日・金曜日の週3回

14:00~14:30の時間にて行っています🏃‍♀️✨

こちらのコースは文字のごとく歩くコースなので泳ぐことはいたしません

泳ぐのはちょっと…水に顔をつけるのは…

でも身体を動かしたい💪という方へおすすめです🤗

陸上より関節への負担が少なく、全身の筋肉を鍛えることができます🤩

健康維持やダイエットにも効果的💖

水の中で歩いたり🏃‍♀️動いたり💃さまざまな動きをコーチがしっかりご指導そしてサポートさせていただきます😊

家事の合間の隙間時間にいかがでしょうか😇

 

詳しくはレッスンスケジュールプログラム料金もご覧ください💁

2025/08/16スタッフブログ

☺全国統一泳力認定とは…☺

皆さん、こんにちは🌞

全国統一泳力認定についてのご案内です

全国統一泳力認定とは…

”当スクールの進級テストに合格すると、泳力認定基準に該当する級を申請できる”

というシステムとなっております。

オレンジマーリン1級より申込みが可能です。

 

申請方法は

申込書に必要事項を記入し、検定料+認定料を添えてフロントへお持ちください。

JSS級を認定されているので別途、テストを受けるわけではありません🙆

申請のみで認定を受けることができます

 

将来、学歴証明書履歴書などに記載可能な資格となっております。

25m泳げるようになった!ここまで泳げるようになった!という証にもなります

 

まだ申請したことがないという方もテストでオレンジ1級に合格された方も

ぜひお申込みお待ちしております

詳しくは、毎月配布しております案内をご覧ください👀✨

泳力認定のサムネイル

 

 

 

 

2025/08/09スタッフブログ

☆サマーキャンプに行ってきました☆

こんにちは

JSS盛岡スイミングスクールです😊

 

7月28日(月)~29日(火)に秋田県にある

保呂羽山少年自然の家へ行ってきました👹

 

1日目は、竹笛作り🎍化石堀👨🏻‍🚒野外炊事🍛を行いました🤠

 

みんな慣れない作業に苦戦していました😅

 

夜ご飯にカレーを食べ、そのあとには花火🎆

やっぱり、夏といえば花火😎

とても綺麗でした😚

今度は打ち上げ花火をみんなでしたいなぁ~🤔

 

2日目はカヌー体験🚣自然工作🍀を行いました😎

みんな上手にできたかな?

 

自然工作では、松ぼっくりや木の実を

使って自由に工作をしました😏

 

みんなの美的センスが凄すぎて

コーチもびっくり🤩

みんなとても上手でした👏👏👏

 

楽しいことが満載の2日間でした!

来年もお楽しみに👋

2025/07/20スタッフブログ

🐡今日は土用の丑の日🐡

みなさん、こんにちは🧜‍♀️

盛岡では毎日毎日暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか😆

夏と言えば花火大会や夏祭り、プールや海、スイカにかき氷など

夏の風物詩がたくさん思い浮かぶと思います🤭

でも、忘れちゃいけないのは『土用の丑の日』🐟

 

この日に鰻を食べると暑い暑い夏を乗り切ることができると言われています☀😤☀

鰻はビタミンや鉄分、亜鉛などの豊富な栄養素をたくさん含んでいるので

☆疲労回復

☆免疫力アップ

☆生活習慣病予防

☆美肌効果 などにも効果的✨

ただし

食べすぎには注意が必要です😎

どんなに美味しい食べ物でも偏った食べ方には気をつけましょう👨‍🔬✨

もうすぐ子どもたちが楽しみにしている夏休みが始まります

暑さに負けず楽しく元気に過ごしてくださいね😆

2025/07/12スタッフブログ

☆アクアジム☆

JSS盛岡スイミングスクールでは

7月6日(日)に大人気イベント❤アクアジムを開催しました😍

今回もたくさんのお友達が参加してくれました⭐


アクアジムの後は抽選会もやりました🎯✨

次回もみんなに楽しんでもらえるイベントを練りに練って考えたいと思います🤭🎁

参加してくれたみなさんありがとうございました💕

次回のイベントもお楽しみに~😘

2025/06/27スタッフブログ

☺スタッフ紹介☺ 伊藤コーチ編

皆さん、こんにちはJSS盛岡スイミングスクールです🐖

4月より盛岡デビューしました伊藤コーチを紹介します🤭

 

♥名前 伊藤 聖瑛(いとう しょうえい)

♥出身 秋田県🐈

♥趣味 筋トレ🏋️‍♀️・ゲーム🎮(なんと最近、ギターを始めたそうです🎸)

♥好きな食べ物 炭水化物🍙(特に好きなのはラーメン🍜)

♥推し 韓国アイドル👓

♥一言 一生懸命頑張ります💪✨

👂最近の伊藤コーチ👂

優しくて腕相撲も強い伊藤コーチには今後も期待大💪😎

 

次回は黒田コーチの紹介です☺

お楽しみに❤

 

 

2025/06/26スタッフブログ

🔥2025春季ジュニアチャンピオンシップ🔥

みなさんこんにちは🤗

JSS盛岡スイミングスクールです💪

 

6月15日(日)にJSS秋田にて

春季ジュニアチャンピオンシップが行われました🔥

今回は、育成・準育成・JSS部から総勢40名が参加しました

 

参加した選手はベスト更新を目指して一生懸命泳いでくれました

声が枯れるほど仲間の応援もし、成長することができた大会になったと思います😎

 

 

7月にも大会は控えており、9月には秋季チャンピオンシップや県学童大会があります🔥

色んな大会でベスト更新、上位入賞を目指してこれからもコーチたちと頑張ろう😤

 

 

2025/06/17スタッフブログ

☺着衣水泳をやりました☺

JSS盛岡スイミングスクールでは

6月9日(月)~14日(土)のレッスン内に

安全水泳の一環として着衣水泳を実施しました

  

服を着た状態でプールに入り、泳いだり、

服に空気を入れて浮かんだり、

水着だけの時とは異なり泳ぎにくい😰と感じた方もたくさんいたと思います😵💦

 

これからの時期、水辺に行く機会が増えてきます🌊✨

もしもの時…

助けが来るまでの間、自分自身の身は自分で守らなければなりません

大事なのは

☆慌てない

☆身体の力を抜いて身体を浮かせる

☆呼吸を確保

☆助けを待つ です

水辺での事故や怪我に注意しながら楽しい夏を過ごしましょう😇🌴✨

 

 

2025/06/10スタッフブログ

⚠隠れ熱中症にご注意ください⚠

みなさん、こんにちは🐸

全国各地で梅雨入りが進んできています☔😫

気温も湿度も高くなりジメジメな6月…

気温が上がらず寒いと感じる日もあったりと体調管理が難しい時期、

ほんとに嫌になっちゃいますね💧

そんな6月に熱中症が潜んでいることをみなさんはご存知でしょうか

夏のイメージが強い熱中症ですが

実は梅雨の時期にも起こりがちなのです😱

梅雨の時期は湿度が高い為、気温が高くない日でも体温が上がりやすくなり

脱水症状を引き起こしやすくなります💨

湿度が高いと喉の渇きに気づきにくくなりがち💦

暑くないから大丈夫は大変危険です❌❌❌😱❌❌❌

喉の渇きが気にならなくてもこまめな水分補給を心掛けましょう

水分補給のイラスト

東北地区の梅雨入りは6月末の予定です🐌

早く梅雨が明けて夏にならないかなぁと毎日毎日そればかり考えていますw

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る