Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール沖縄中央TOP>
- スタッフブログ>
- お正月はどうでしたか?
スタッフブログ
2023/01/12スタッフブログ
お正月はどうでしたか?
みなさんお正月
はどうでしたか?
2022年は珍しいことにムーチーが2回ありました![]()
1月10日(1回目)と12月30日(2回目)
ムーチーとは
もち粉を水で溶きサンニンという月桃の葉で包み蒸したお餅の事です![]()
白(白糖)、黒(黒糖)、紫(紅芋)と色とりどり![]()
サンニンの葉は強い独特の香りがあります![]()
沖縄では香りが強いものは邪気を祓うとされ、鬼祓いに用いられてきました![]()
旧暦12月8日にムーチーを作り、食べる風習があります![]()
「家族、特に子供の健康祈願」、「厄払い」という意味があるのです![]()

保育園や幼稚園でも「ムーチー作り」という行事がありますね![]()
自分達で作ったムーチーは最高![]()
2023年の分まで願をかけて食べましたか![]()
さぁ次は旧正月(1月22日)がきますよ![]()
まだまだ肌寒い日が続きますが
体調に気を付けてお過ごしください![]()
