Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール沖縄中央TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(23ページ目)
スタッフブログ(23ページ目)
2021/04/06スタッフブログ
体験会参加して頂きありがとうございます
体験会参加していただいてありがとうございます
3/29(月)・3/30(火)・4/1(木)・4/2(金)の日程で実施致しました
体験に参加したお子供たちもドキドキワクワクで楽しくレッスンができました
プールの中はこんな感じで~す
2021/03/18スタッフブログ
第38回C級水泳競技大会 よくがんばりました!!
2021年3月14日(日)
沖縄県総合運動公園25m×6レーン
第38回C級水泳競技大会が開催されました
JSS沖縄中央選手 出場した選手のみなさん感動をありがとうございます
次回、3月28日(日)JOC通信大会もあるので、
出場する選手は良い結果でるよう祈っています
2021/03/04スタッフブログ
おからクッキー絶賛販売中!!
みなさんおげんきですか?
沖縄は桜が散り、つつじが咲いています
おからクッキー絶賛販売中です
また、新商品お知らせがあればブログアップします~おたのしみに
2021/02/22スタッフブログ
寒い日続きます。
みなさんこんにちは
日本列島極寒で雪雪
で大変です
沖縄も寒く最低気温10℃位です。風が強くて大変です
みなさんもコロナ・インフルエンザなど体調に気を付けてください
2021/01/28スタッフブログ
沖縄県小学記録樹立しました!!
みなさん、こんにちは。
コロナ禍で大変な状況が続いていますが、嬉しいお知らせです
1月27日(日)に行われました水泳競技大会で、沖縄中央の選手コースに通っている河本くんが、200mバタフライで沖縄県小学記録を樹立しました
新聞にも取り上げられていますのでお知らせします。
選手コースは週5~6回の練習を行っています。
日頃の練習の成果が現れ、沖縄中央全員でとても嬉しく思います
応援してくれた皆様、ありがとうございました
2020/12/25スタッフブログ
🎁🎄 クリスマス会 🎄🎁
クリスマス みんな楽しみましたか??
12月20日(日)プールでも クリスマス 会
がありました
今年は自由遊泳会 2時間自由に遊び放題
遊んだ後はプールでお菓子のつかみ取り
みんな両手いっぱいにお菓子を持ってました
中に目玉商品が隠れてました getできた2人です
帰りに 🎅サンタさん🎅 から プレゼント
もらって解散
コーチ手作りの顔抜きサンタで記念撮影📷
写真付きカードが自宅に届いたかな・・・
2020/11/08スタッフブログ
プール遊び
10/25(日)に、「プール遊び」を実施しました。
2月にいちご狩りに行って以来、8ヶ月ぶりの課外で、コーチたちもわくわくしていました
午前中はベビー・キンダー・幼児を対象に、親子で自由遊泳をしました
平日のレッスン時にはあまり参加できないお父さんたちも、お子様の成長に大変驚いていました
家族でたくさん遊んで楽しかったですね~!!
午後は、ジュニア対象の自由遊泳でした。
いつもは泳ぎの練習がメインですが、この日は2時間まるまる自由遊泳で、
広いプールでたくさんのおもちゃに、子どもたちは大はしゃぎ
午前・午後共に、最後にお菓子やジュースのつかみ取りを行いました!
今回の変わり種は、サバ缶と魚肉ソーセージ
今年大流行の「鬼滅の刃」デザインのものは、争奪戦でした!
久しぶりの自由遊泳で、コーチたちも
子どもたち以上に楽しんでいました
またみんなで遊ぼうね~!!!!!
2020/11/05スタッフブログ
<土曜の昼の出来事>
10月24日(土)午後12時30分の出来事です。
昼食も終わり一休みしようと車へ向かった宮里コーチ
車内の空気を換気しようと窓を開け、エンジンをかけてクーラーを付けました。
すると・・・
何か聞こえる
エンジンを止め、耳を澄ませます。
「・・・」
何も聞こえません。
気のせいかと、もう一度エンジンをかけクーラーを付けました。
・・・やっぱり何か聞こえる
再度エンジンを止め、耳を澄ませます。
「・・・」
おかしいと思い、エンジンをかけ外へ
すると・・・
「〇▲※◇△※◆」
やっぱりやっぱり何か聞こえる
恐る恐るボンネットを開けるとそこには・・・
ねこ!!
にゃ~♬
あまりにも突然の出来事に驚き、写真を撮る事を忘れてしまいました
その後、ボンネットから無事救出
「にゃ~」とお礼を言ってるかのように、鳴きながら逃げて行きました
沖縄も涼しくなったので、暖かい場所を探していたのかな