Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(16ページ目)

2023/02/07スタッフブログ

靴を探しています。

2月3日(金)ジュニアCクラスにて靴の間違いがありました。

現在、スクールに残っている靴は22.5cmの黒色のNIKEと書かれた靴です。

間違われた靴は20cmでこの靴とよく似た靴となっています。

 

お心当たりのある方はスクールまでご連絡ください。

 

靴間違いブログNIKE

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2023/02/03スタッフブログ

靴を探しています。

1/28(土)ジュニアCC6クラスにて靴の間違いがありました。

靴は黒色で黄色の文字でPUMAと書いています。

横には黄色のラインが入っています。

間違われた靴は同じ靴で名前も書いてあり、21cmです。

現在、22cmの靴がスクールに残っています。

 

お心当たりのある方はスクールまでご連絡ください。

 

靴間違いブログ

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2023/02/03スタッフブログ

♬ 節分週間 2月1日と2月2日分 ♬

こんにちは。

JSSスイミングスクールおゆみ野です。

きょうはいよいよ節分ですね。

プールに来ているお友達からも

「きょうは幼稚園で豆まきしたよ」

「鬼が来たよ」などなど。

お話をしてくれました。

節分週間のぬりえと交換でお豆ちゃんがもらえます。

PDFをクリックすると作品が見られます。

たくさんのご参加ありがとうございます。

 

節分0201

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

節分0202

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2023/01/30スタッフブログ

防災訓練を実施しました!

こんにちは!JSSスイミングスクールおゆみ野です。突然ですが、皆さんは日頃から大きな災害の発生備えて、何か準備はしていますか

今年の9月1日で、大正12年(1923年)に発生した関東大震災から丁度100年です。

JSSスイミングスクールおゆみ野では、1月26日の木曜日に千葉市防災普及センターの方にお越しいただき、防災訓練を実施しました!

今回は訓練の様子と、皆さんも実際に使えるかもしれない豆知識をご紹介したいと思います。

 

 

館外では防災普及車による地震体験と消火訓練を行いました。

VRゴーグルを装着して震度6強、VRゴーグルなしで震度7を体験したのですが、想像よりもかなり揺れを感じました。

地震が発生したら、落下物や倒れてくる家具等に注意し身の安全を確保しましょう!

今回は訓練の為、地震が発生する事が分かっている状況でしたが、実際に発生した時の事を想像すると少しゾッとします

 

 

水の入った訓練用の消火器を使用し訓練を行いました

 

消火器の安全ピンは、火元に近づいてから抜くと教えていただいたのですが、皆さん理由はご存じでしょうか?

理由は、誤ってレバーを握った際に消火剤が出てしまうのを防ぐためです。

ちょっとした事ではありますが、大切なポイントではないでしょうか

館内ではAEDを使用した心肺蘇生法と緊急通報の訓練を行いました。

 

AEDを使用する時の注意点や、小さなお子様に心臓マッサージを行う時は片手で行うなど、私たちスタッフも実際に遭遇するかもしれない状況での対応方法も細かく教えていただきました。

 

通報訓練の様子です

実際に通報する際も、慌てずにオペレーターの質問に答えるようにする事が大切だそうです。

また、住所がわからなくてもスマートフォンのGPS機能である程度の場所は指令室の方で把握しているそうなので、慌てずに目印となる建物等を探すようにしましょう

 

 

ご覧いただきありがとうございました。

 

2023/01/30スタッフブログ

♬ 節分週間 1月28日分 ♬

こんにちは。

JSSスイミングスクールおゆみ野です。

この日は土曜日ということもあって

いつもよりも多くぬりえが集まりましたよ。

お豆ちゃんはもらったかな

たくさんのご参加ありがとうございます。

そろそろ鬼が来ますねー。

 

節分①0128

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

節分②0128

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

節分③0128

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

節分④0128

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

節分⑤0128

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2023/01/28スタッフブログ

♬ 節分週間 1月27日分 ♬

こんにちは。

JSSスイミングスクールおゆみ野です。

カラフルなぬりえを見ていると

コーチたちも楽しい気持ちになります。

たくさんのご参加ありがとうございます。

PDFをクリックして自分のぬりえを探してみよう!!

 

20230127節分1

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

20230127節分2

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

20230127節分3

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

20230127節分4

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

20230127節分5

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2023/01/27スタッフブログ

♬ 節分週間 1月26日分 ♬

こんにちは。

JSSスイミングスクールおゆみ野です。

ぬりえを持ってきてくれたお友達には

「お豆ちゃん」をプレゼントします。

自分の作品を探してみよう!!

PDFをクリックしてね。

たくさんのご参加ありがとうございます。

 

20230126節分1

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

20230126節分2

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

20230126節分3

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

20230126節分4

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2023/01/26スタッフブログ

♬ 節分週間 1月25日分 ♬

こんにちは。

JSSスイミングスクールおゆみ野です。

節分週間の素敵な作品が集まっていますよー。

たくさんのご参加ありがとうございます。

PDFをクリックしてね。

みなさんのぬりえはあるかな

 

20230125節分

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2023/01/25スタッフブログ

♬ 節分週間 1月24日分 ♬

こんにちは。

JSSスイミングスクールおゆみ野です。

寒い日が続いていますね。

インフルエンザも流行する季節なので

うがい・手洗いと引き続き、新型コロナ感染防止策への

ご協力をお願いいたします。

 

ホームページでもお知らせしていた節分週間が始まりましたよー。

節分はみなさんが「健康で幸せに暮らせますように」という意味をこめて

悪いものを追い出す日です。

プールでは「ぬりえ」で鬼をやっつけよう!!ということで

PDFをクリックするとみなさんの作品が見れますよー。

たくさんのご参加ありがとうございます。

 

20230124節分

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2023/01/25お知らせ スタッフブログ

2月19日(日) 日帰りスキ IN カムイみさかスキー場

2月19日(日)に山梨県のカムイみさかスキー場で

日帰りスキーを行います‼

 

おゆみ野でスキー課外を行うのは3年振りになります。

スキーの経験者でも初めてのお友達でも大丈夫!!

是非コーチたちと一緒にスキーに行きましょう⛷❣

現地のインストラクターに教えてもらえるので、必ずうまくなりますよ

 

申込は1月26日(木)12:00~JSSおゆみ野のフロントにて受け付けます。

電話予約は1月27日(金)から受け付けます。

沢山のお友達の参加をお待ちしてます💕

日帰りスキー PR

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る